- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 経済予測・経済見通し >
- 欧州経済見通し-高インフレによる下押し圧力が増す欧州経済
2022年12月16日
欧州経済見通し-高インフレによる下押し圧力が増す欧州経済
このレポートの関連カテゴリ
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- 欧州経済は、コロナ禍からの回復を着実に進める一方、ロシアがウクライナに侵攻して以降はエネルギーの供給懸念や価格高騰の影響を大きく受けている。
- 欧州で台頭していたガス不足懸念は短期的には後退しているが、今後も供給不安は残り、ガスの調達価格は低下しにくい状況が続くと見られる。
- インフレ率は10月に10%超を記録、高い伸び率となっていることに加え、物価上昇の裾野が広がっている。また、雇用にひっ迫感があることから、その持続性も高まっている。
- 各国ではエネルギー価格の高騰を受けて、エネルギー減税、卸・小売価格の制限、ぜい弱層向けの所得支援といった財政面からの支援を拡充している。
- 足元のユーロ圏は景気後退に陥りつつある。マイナス成長は浅く、期間は短いが、その後の回復も緩慢にとどまり、23年の経済成長率は▲0.2%と予想する。インフレ率はピークアウトするが、低下ペースは遅く、ECBの目標である2%まで低下するのは24年末と予想する(図表1・2)。
- リスクは成長率では下方、物価では上方により大きい。外部要因として、ロシア・ウクライナ戦争の激化、エネルギー危機の深刻化、世界経済の見通し悪化、域内要因として、物価と賃金のスパイラル化、金融引き締めの副作用の拡大、政策協調の失敗が挙げられる。
- ECBは高インフレに対抗するために7月以降、合計2.50%の利上げを決定した。インフレ率が目標を大きく上回り、期待インフレ率も上向いているため、当面はタカ派姿勢を続けることが想定される。
■目次
1.実体経済の概況・見通し
・概況:コロナ禍はほぼ克服したが高インフレの影響で成長率は減速
・経済状況の振り返り:7-9月期はプラス成長を維持
・ガス需給:今冬のガス不足リスクは後退したが、高止まりする価格が経済の重しに
・インフレ:インフレの持続性が高まっている
・財政支援:生活費対策としての財政支援を実施
・見通し: 冬場は高インフレでマイナス成長に
2.金融政策・長期金利の現状・見通し
・金融政策:ECBは積極利上げでインフレ抑制姿勢を強調
・長期金利:インフレ警戒感から上昇余地
1.実体経済の概況・見通し
・概況:コロナ禍はほぼ克服したが高インフレの影響で成長率は減速
・経済状況の振り返り:7-9月期はプラス成長を維持
・ガス需給:今冬のガス不足リスクは後退したが、高止まりする価格が経済の重しに
・インフレ:インフレの持続性が高まっている
・財政支援:生活費対策としての財政支援を実施
・見通し: 冬場は高インフレでマイナス成長に
2.金融政策・長期金利の現状・見通し
・金融政策:ECBは積極利上げでインフレ抑制姿勢を強調
・長期金利:インフレ警戒感から上昇余地
(2022年12月16日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ


新着記事
-
2025年05月01日
米GDP(25年1-3月期)-前期比年率▲0.3%と22年1-3月期以来のマイナス、市場予想も下回る -
2025年05月01日
ユーロ圏GDP(2025年1-3月期)-前期比0.4%に加速 -
2025年04月30日
2025年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.2%(年率▲0.9%)を予測~ -
2025年04月30日
「スター・ウォーズ」ファン同士をつなぐ“SWAG”とは-今日もまたエンタメの話でも。(第5話) -
2025年04月30日
米中摩擦に対し、持久戦に備える中国-トランプ関税の打撃に耐えるため、多方面にわたり対策を強化
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【欧州経済見通し-高インフレによる下押し圧力が増す欧州経済】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
欧州経済見通し-高インフレによる下押し圧力が増す欧州経済のレポート Topへ