新着レポート
-
コラム2010年12月09日
部分最適化では解決しない人口減少時代の課題
今年も年の瀬が押し迫り、例年のように来年度予算編成に関する記事が、新聞紙面やテレビのニュースを... -
2010年12月08日
11月マネー統計:現金、流動性預金の隆盛が続く
■見出し・貸出動向: 銀行貸出残高は対前年▲2.1%・マネタリーベース: 日銀による資金供給は加速...上野 剛志
経済研究部
-
2010年12月03日
金融市場の動き(12月)~出遅れ感が日本株をサポート、日経平均株価1万円を回復
(日経平均1万円、円高一服、長期金利は1.1%台に) 1ヶ月前とは市場の様子が変わってきた。円高... -
2010年12月03日
12月ECB政策理事会:金額無制限・固定金利の資金供給を継続
■見出し・政策金利は据え置き、資金供給の条件変更は見送り、国債買い入れは「継続」・スタッフ経済...伊藤 さゆり
経済研究部
-
2010年12月03日
日銀短観(12月調査)予測~大企業製造業の業況判断D.I.は前回から横ばいの8
12月調査・日銀短観では、大企業製造業の業況判断D.I.が頭打ちとなり、停滞感の濃い内容になり... -
2010年12月02日
法人企業統計10年7-9月期~設備投資が3年半ぶりに増加も、企業収益の回復ペースは大きく鈍化
■見出し・3四半期連続の増収増益も回復ペースは鈍化・設備投資が3年半ぶりに増加・7-9月期・G... -
2010年12月02日
米11月のISM製造業指数は、56.6と若干低下するも堅調水準を維持
■見出し・ISM製造業指数は56.6と若干の低下・製造業各指数では、生産・受注等の主要指数が低... -
2010年12月01日
米住宅価格は下落傾向~住宅減税終了・抵当処分物件増が重石に
■見出し・7-9月期「全米」住宅価格指数は、ケース・シラー、FHFAともに前期比マイナスに:四... -
2010年12月01日
中国における社会保険制度の拡充-外国人就労者も加入対象へ
2011年7月以降、中国で働く外国人にも社会保険への加入が求められるようになる(2008年時点...片山 ゆき
保険研究部
-
2010年12月01日
個人向け国債の新商品、3年固定利付債の動向(2)
前回は、個人向け国債の新商品、3年固定利付債の販売動向が、金利低下の影響もあり、あまり順調でな... -
2010年12月01日
グローバル株式指数による運用は効率的か?
年金ポートフォリオの株式の国内比率は低下傾向を辿っている。その1つの背景として、日本を含むグロ... -
2010年12月01日
将来への不安を解消するには
社会福祉が国民の将来への不安をなくすためにあり、また、それに貢献していることは論を待たない。特... -
コラム2010年11月30日
地域づくりと団塊世代~瀬戸内国際芸術祭に学ぶ
10月末に瀬戸内国際芸術祭というイベントが幕を閉じた。瀬戸内海の7つの島に世界各国のアーティス... -
2010年11月30日
雇用関連統計10年10月~失業率悪化も雇用情勢の持ち直しは継続
■見出し・失業率は4ヵ月ぶりに悪化・有効求人倍率は緩やかな改善が続く■introduction... -
2010年11月30日
鉱工業生産10年10月~5ヵ月連続の低下も、底打ちの可能性が高まる
■見出し・鉱工業生産は5ヵ月連続の低下・10-12月期は減産不可避も年内には底打ちの公算■in...斎藤 太郎
経済研究部
-
2010年11月30日
高齢単独世帯の居住状況 『平成20年住宅・土地統計調査報告』の分析(3)
■見出し1. はじめに2. 高齢単独世帯の介護・孤立死への不安と居住状況3. 高齢単独世帯数の増加4.... -
コラム2010年11月29日
借り手優位のオフィス市場-ビルオーナーに求められる対話力と提案力
先ごろ、長期保有型ビルオーナー向けのある会員誌に、『地方に学ぶリーシング術』という興味深い記事... -
2010年11月29日
商業販売統計10年10月~小売業はエコカー補助金終了の反動減が響き前年比▲0.2%と10ヵ月ぶりに減少
■見出し・小売業はエコカー補助金終了に伴う反動減が響き前年比▲0.2%と10ヵ月ぶりに減少・百... -
2010年11月26日
消費者物価(全国10年10月)~たばこ、傷害保険料の値上げから下落率が大幅に縮小
■見出し・コアCPIの下落率は前月から0.5ポイント縮小・物価下落品目数が2ヵ月ぶりに減少・下...斎藤 太郎
経済研究部
-
2010年11月26日
アイルランド危機の構図
アイルランドがEUとIMFの支援下に入ることになった。住宅バブル崩壊で深刻な打撃を受けたアイル... -
2010年11月26日
中国経済の見通し:2011年は8.5%、2012年は9.3%
中国の国内総生産(GDP)は、今年第1四半期(1-3月)に実質で前年同期比11.9%の高成長と... -
2010年11月25日
冷え込み続く米住宅販売~10月は中古、新築一戸建ともに減少
■見出し・10月中古住宅販売戸数は、年率443万戸と前月から減少:中古住宅販売の動向・10月新... -
2010年11月25日
貿易統計10年10月~輸出の減速傾向が一段と強まる
■見出し・輸出の伸びが大幅に低下・輸出は全ての地域向けで大幅に減速■introduction財... -
コラム2010年11月24日
利用者負担なしにケアマネジメントの質の向上はありえない
2012年4月に向けた介護保険制度改正の準備が佳境にある。ずいぶんと前倒しの議論と感じるかもし... -
2010年11月24日
生命保険会社の選択理由
株式会社ニッセイ基礎研究所による生命保険マーケット調査(2009)に基づき、生命保険加入時の保... -
2010年11月24日
中高年男性の社会的孤立について
■目次はじめに~中高年男性クライシスとは1--------中高年男性の健康格差:メンタルヘルス... -
2010年11月24日
住宅アフォーダビリティ確保に向けた挑戦
英国では、住宅バブルの崩壊後、融資条件や税負担を緩和する住宅アフォーダビリティ確保策に加え、借... -
2010年11月24日
世界株式はアセットクラスとして有効か?
世界の株式の市場ポートフォリオでの運用、すなわち、国内外で区別をせずに株式を世界株式として1つ... -
2010年11月24日
中期経済見通し
主要国経済は、今後数年間は調整を余儀なくされ、この間に新興国経済は急速に力を付け、世界経済の構... -
2010年11月24日
依然見通しは慎重 環境や海外への関心高まる
■目次1--------アンケートの概要2--------アンケートの結果■introduct...
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る