2022年06月21日

今週のレポート・コラムまとめ【6/14~6/20】:円安は一体いつまで続く?~円安終了の条件と見通し

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:19本

▼研究員の眼
 
無限について
-無限に関するパラドックス(1)-

 
有価証券報告書におけるサステナビリティ開示の法定化
 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
日銀短観(6月調査)予測
~大企業製造業の業況判断DIは2ポイント下落の12と予想、注目は仕入・販売価格の上昇度

 
欧州経済見通し
-高インフレの影響を大きく受ける欧州経済

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
“タピオカブーム”と“ピスタチオブーム”後編>
-そもそもピスタチオブームなんてあったのか

 
在宅勤務や時差通勤の増加は同居家族にどのような影響を与えたか
~1/3で家計に影響。1/4で「団らん時間が増加」も、1割で「家庭内がぎくしゃく」

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
ロシアのウクライナ侵略は「グローバル化の終わり」を告げるのか
 
「多数決の原則」と「少数意見の尊重」について考える
~シルバー民主主義と東京一極集中にどう向き合うべきか~

 
年金減額が なぜこんなに話題に?
-シリーズ 年金問題のタテとヨコ:ザックリつかんでスッキリ整理!?

 
物価高なのに、なぜ年金減額?
-シリーズ 年金問題のタテとヨコ:ザックリつかんでスッキリ整理!?

 
企業にとってのESGへの取組み
~ESGは外部不経済を抑制する~

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
全死亡の保存則
-優良体群団の死亡率がマイナスになる!?

 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
ロシアGDP(2022年1-3月期)
-減速したものの、プラス成長は維持

 
英国金融政策(6月MPC)
-5会合連続の利上げを決定、1.25%へ

 
米住宅着工・許可件数(22年5月)
-着工、許可件数ともに戸建て住宅の減速が顕著

 
米FOMC(22年6月)
-94年以来となる0.75%の政策金利の引上げを決定

 
ECB政策理事会(臨時)
-PEPP再投資を柔軟化、新しい手段も検討

 
貿易統計22年5月
-原油高、円安の影響で貿易赤字が急拡大

 
英国雇用関連統計(22年5月)
-失業率は再び小幅上昇、賃金も減速

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2022年06月21日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【今週のレポート・コラムまとめ【6/14~6/20】:円安は一体いつまで続く?~円安終了の条件と見通し】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

今週のレポート・コラムまとめ【6/14~6/20】:円安は一体いつまで続く?~円安終了の条件と見通しのレポート Topへ