2021年11月09日

今週のレポート・コラムまとめ【11/2~11/8】:衆院選後の株価、明暗は2週間後?

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:23本

▼研究員の眼
 
医療提供体制に対する「国の関与」が困難な2つの要因(中)
-「財源=官」「提供=民」という状況での限界

 
予想分配型の分配金再投資の背景は?
~2021年10月の投信動向~

 
気候変動とIFRS
-サステナビリティ開示基準策定の担い手に

 
数学記号の由来について(9)
-数学定数(e、π、φ、i)-

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
変動金利型と固定金利型のどちらの住宅ローンを選択すべきか
-市場動向から最適な住宅ローンの借入戦略について考える

 
コロナ禍における日本の感染予防行動の実態とは?-マスクの着用、手洗いうがい、
ソーシャルディスタンスの実施率は7割超、体温計測は3割近くが未実施-

 
株式インデックスに積立投資をしたら、どれくらい増えるのか
-先進国株式、新興国株式、米国株式、日本株式で比較してみた。

 
Facebook反トラスト訴訟FTCの修正申立ての概要
 
-----------------------------------
▼不動産投資レポート
 
緊急事態宣言の解除後もオフィス回帰の動きは緩やか
-東京のオフィス出社率指数の動向

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
OPECプラスが追加増産を拒否、原油価格はまだ上がるのか?
 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
パンデミックがアジア太平洋の消費者に与えた影響
-保険への関心の高まりとデジタルアクセスの急増

 
年金改革ウォッチ 2021年11月号
~ポイント解説:2022年の改正点と総選挙後の課題

 
豪州での気候指数の動向
-北米に続き、オーストラリアも気候変動を「見える化」

 
-----------------------------------
▼年金ストラテジー
 
日本版「私の年金」の実現を期待
 
エンダウメントの運用モデルは成功したのか
 
インボイス制度導入が店舗不動産の価値に影響する可能性について
 
来年はワクチン普及拡大によりウィズコロナ下の景気回復へ
 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
インドネシア経済:21年7-9月期の成長率は前年同期比+3.51%
~成長率は2期連続のプラス成長も、感染再拡大に伴う行動規制強化の影響を受けて減速

 
米雇用統計(21年10月)
-雇用者数(前月比)は市場予想を上回り、雇用回復ペースが加速している可能性を示唆

 
英国金融政策(11月MPC)
-今後数か月での利上げが必要と判断

 
ASEANの貿易統計(11月号)
~9月も国際商品市況の上昇により資源輸出が好調

 
米FOMC(21年11月)
-予想通り、量的緩和政策のテーパリング開始を決定

 
ユーロ圏失業率(2021年9月)
-失業率は5か月連続で低下、7.4%に

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2021年11月09日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【今週のレポート・コラムまとめ【11/2~11/8】:衆院選後の株価、明暗は2週間後?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

今週のレポート・コラムまとめ【11/2~11/8】:衆院選後の株価、明暗は2週間後?のレポート Topへ