2021年10月19日

今週のレポート・コラムまとめ【10/12~10/18】:株式インデックス投資、何が良いか-先進国株、新興国株、米国株と日本株、どれを選ぶ?

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:18本

▼研究員の眼
 
つみたてNISAの実態は?
~これから多くの人の資産形成の助けになることを期待~

 
1970年から2020年の半世紀でみる出生数減少率・都道府県ランキング
-ニッポンの人口動態を正確に知る(1)

 
J-REIT市場、実り多き20年の道。創設来の収益率は+416%を実現
~唯一無二の金融商品として地位を確立~

 
株式市場での「解散は買い」のアノマリーは有効か
-2000年以降の衆院解散・総選挙と海外投資家売買動向

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
かかりつけ薬剤師・薬局はどこまで医療現場を変えるか
-求められる現場やコミュニティでの実践、教育や制度の見直し

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
コロナ禍でテレワークが増えたのはどんな人か? (4)
-属性別のテレワーク頻度の変化:男女/年代/年収別

 
コロナ禍でテレワークが増えたのはどんな人か? (3)
-属性別のテレワーク頻度の変化:地域/通勤時間/通勤手段別

 
コロナ禍でテレワークが増えたのはどんな人か? (2)
-属性別のテレワーク頻度の変化:雇用形態/職種別

 
企業年金とESG投資
-ESGを意識した経営の広がりで見直されるESG投資

 
コロナ禍でテレワークが増えたのはどんな人か? (1)
-属性別のテレワーク頻度の変化:企業の規模/産業分類別

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
中期経済見通し(2021~2031年度)
 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
欧州委員会がソルベンシーIIのレビューに関する提案を公表
-提案の全体概要と関係団体等からの反応-

 
カナダの分離ファンドの動向
-はたして契約者は合理的に解約しているのか?

 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
貸出・マネタリー統計(21年9月)
~銀行貸出の伸びは半年ぶりに上昇、資金供給ペースは平時モードに

 
IMF世界経済見通し
-回復傾向は続くものの、リスク要因も多い

 
中国経済:貿易統計(2021年9月)
~輸出の伸びは拡大するも、輸入は鈍化

 
英国雇用関連統計(9月)
-休業者もコロナ禍前の水準に

 
ASEANの貿易統計(10月号)
~8月は感染防止策により経済活動が抑制されたが、商品価格の高騰が輸出を後押し

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2021年10月19日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【今週のレポート・コラムまとめ【10/12~10/18】:株式インデックス投資、何が良いか-先進国株、新興国株、米国株と日本株、どれを選ぶ?】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

今週のレポート・コラムまとめ【10/12~10/18】:株式インデックス投資、何が良いか-先進国株、新興国株、米国株と日本株、どれを選ぶ?のレポート Topへ