- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 統計・指標・重要イベント >
- 貿易統計|ASEAN
貿易統計|ASEAN
年度で絞り込む
-
2021年10月12日
ASEANの貿易統計(10月号)~8月は感染防止策により経済活動が抑制されたが、商品価格の高騰が輸出を後押し
21年8月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比16.4%増(前月同16.3%増)と、好調を維持した。輸出は昨年4月に新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で実施された活動制限措置の...
-
2021年09月09日
ASEANの貿易統計(9月号)~7月の輸出は二桁増を維持したが、8月は感染再拡大に伴う制限措置の影響で増勢鈍化へ
21年7月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比15.2%増(前月同32.1%増)と、二桁増を維持した。輸出は昨年4月に新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で実施された活動制限措置...
-
2021年08月06日
ASEANの貿易統計(8月号)~6月の輸出は大幅増も域内の感染拡大により輸出の増勢は鈍化へ
21年6月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比32.0%増(前月同41.7%増)と、大幅な増加が続いた。輸出は昨年4月に新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で実施された活動制限措...
-
2021年07月09日
ASEANの貿易統計(7月号)~5月の輸出は前年比では大幅に増加するも、今後は輸出の増勢が鈍化する可能性も
21年5月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比41.7%増と、前月(同41.7%増)に続いて大幅に増加した。輸出は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で実施された活動制限措置の影...
-
2021年06月09日
ASEANの貿易統計(6月号)~4月の輸出は前年の新型コロナの落ち込みの反動で急伸
21年4月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比41.6%増(前月:同23.6%増)と大きく上昇して8カ月連続のプラスとなった。輸出は新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で実施され...
-
2021年05月07日
ASEANの貿易統計(5月号)~3月の輸出は米国・中国向けを中心に増加傾向が継続
21年3月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比23.5%増(前月:同5.0%増)と大きく上昇して5カ月連続のプラスとなった。輸出の伸び率は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で...
-
2021年04月13日
ASEANの貿易統計(4月号)~2月の輸出はベトナム旧正月の影響を受けて鈍化
21年2月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比5.0%増(前月:同16.7%増)と鈍化した。輸出の伸び率は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と国内外で実施された活動制限措置の影響が昨...
-
2021年03月12日
ASEANの貿易統計(3月号)~1月の輸出は電気電子機器の需要増加に春節の影響が加わり、2カ月連続の二桁増を記録
21年1月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比16.6%増(前月:同12.8%増)と上昇、2カ月連続の二桁増となった。輸出の伸び率は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と商品価格の下落...
-
2021年02月08日
ASEANの貿易統計(2月号)~12月の輸出は電気電子製品が好調で二桁増に
20年12月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比12.7%増(前月:同4.3%増)と上昇、二桁増を記録した。輸出の伸び率は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と商品価格の下落、国内外で...
-
2021年01月08日
ASEANの貿易統計(1月号)~11月の輸出は商品市況改善で3カ月連続のプラスに
20年11月のASEAN主要6カ国の輸出(ドル建て、通関ベース)は前年同月比4.2%増(前月:同1.0%増)と上昇、3カ月連続でプラスとなった。輸出の伸び率は、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大と商品価格の下落、...
関連カテゴリ
ソーシャルメディア
コンテンツ紹介
-
レポート
-
パブリシティ
-
受託実績・コンサルティング
研究員の紹介
-
井出 真吾
投資家置き去りの東証プライム市場-真の「プライム企業」とは
【株式市場・株式投資・マクロ経済】 -
久我 尚子
サステナビリティに関する意識と消費行動-意識はシニアで高く、行動はZ世代の一部で積極的、経済的ゆとりや人生の充足感も影響
【消費者行動】 -
中村 亮一
三親等内の親族とは-(1)配偶者の兄弟姉妹の配偶者、(2)配偶者のおじ・おばの配偶者、(3)子の配偶者の父母、等は民法上の親族ではない-
【保険会計・計理】 -
金 明中
日韓が最低賃金を引き上げ-引き上げ率は日本が3.3%、韓国が5%-
【労働経済学、社会保障論、日・韓における社会政策や経済の比較分析】 -
天野 馨南子
2021年 都道府県・人口動態解説(下)-男女移動純減差が示す「ニッポン労働市場の大きな課題」
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
貸出・マネタリー統計(22年7月)~銀行貸出の伸びが急回復、投信の増勢強まる
【金融・為替、日本経済】
お知らせ
-
2022年04月21日
News Release
-
2022年04月04日
News Release
-
2022年03月25日
News Release
貿易統計|ASEANのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
貿易統計|ASEANのレポート Topへ