• シンクタンクならニッセイ基礎研究所 > 
  • 先週のレポート・コラムまとめ【2/26~3/4】:都道府県別にみた宿泊施設の稼働率予測~インバウンド拡大に伴うホテル建設が進み、一部地域では供給過剰も
2019年03月05日

先週のレポート・コラムまとめ【2/26~3/4】:都道府県別にみた宿泊施設の稼働率予測~インバウンド拡大に伴うホテル建設が進み、一部地域では供給過剰も

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:18本

▼研究員の眼
 
企業不動産(CRE)の意味合い-街づくりの視点でも重要に
 
昨年上場したソフトバンク株。J-REITとの共通点、相違点
~皆さんはどちらの証券に投資しますか?~

 
-----------------------------------
▼エコノミストの眼
 
高齢者の高齢化という問題~求められる国民的な議論~
 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
インド経済の見通し~農家支援策により消費は持ち直しへ向うも、
輸出の停滞色が強まり、 緩慢な成長が続く(2019年度+7.2%、2020年度+7.5%)

 
平成における消費者の変容(1)-変わる家族の形と消費
~コンパクト化する家族と消費、家族のモデル「標準世帯」の今

 
ねじれ議会で迎える米国債務上限期限-本格化する20年度予算審議に絡み、
債務上限問題は秋口まで長期化、燻る米国債デフォルトリスク

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
「米利上げ休止示唆でも円安」をどう捉えるか
 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
個別銘柄投資が難しい理由~ビギナーズ・ラックが続かないわけ~
 
デジタル・プラットフォーマーの規制論~成長か規制か
 
生産緑地を借りるのは誰?
-都市農地の貸借円滑化法施行の効果と課題(その2)

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
EUソルベンシーIIにおけるLTG措置等の適用状況とその影響(8)
-EIOPAの2018年報告書の概要報告-

 
EUソルベンシーIIにおけるLTG措置等の適用状況とその影響(7)
-EIOPAの2018年報告書の概要報告-

 
介護保険料の納付開始年齢はなぜ40歳なのか-年齢引き下げを巡る論点を探る
 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
【12月、1月米個人所得・消費支出】12月の個人消費(前月比)は市場予想を
下回ったほか、 1月の個人所得(前月比)は16年2月以来の減少

 
【10-12月期米GDP】前期比年率+2.6%、個人消費、在庫投資の伸びが鈍化
 
法人企業統計18年10-12月期
-自然災害による供給制約解消後も、企業収益は悪化

 
鉱工業生産19年1月-戦後最長景気は確定せず
 
【12月米住宅着工、許可件数】着工件数は107.8万件と市場予想(125.6万件)を
大幅に下回る。 目立つ戸建ての回復遅れ

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2019年03月05日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【先週のレポート・コラムまとめ【2/26~3/4】:都道府県別にみた宿泊施設の稼働率予測~インバウンド拡大に伴うホテル建設が進み、一部地域では供給過剰も】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

先週のレポート・コラムまとめ【2/26~3/4】:都道府県別にみた宿泊施設の稼働率予測~インバウンド拡大に伴うホテル建設が進み、一部地域では供給過剰ものレポート Topへ