- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- オフィスレントインデックス
オフィスレントインデックス
定期的に指標となる東京都心のオフィス賃料をレビューし、不動産市況を分析します。
年度で絞り込む
-
2016年02月23日
仙台オフィス市場の現況と見通し(2016年)
仙台のオフィス市況は、動きが少なく安定した状況にある。2014年半ばまでの空室率の大幅改善の後... -
2016年02月10日
東京都心部Aクラスビルのオフィス市況見通し(2016年)-2016年~2022年のオフィス賃料・空室率
東京都心部Aクラスビル市況は、昨年に引き続き市場の改善が進んでいる。特に空室率の改善は大きく、... -
2016年02月04日
Jリートは4年ぶりに下落。2015年訪日外国人客数は47%増加-不動産クォータリー・レビュー2015年第4四半期
2015年7-9月期のGDP成長率は上方修正され、2期連続のマイナスは回避された。しかし、足も...岩佐 浩人
金融研究部
-
2015年11月05日
不動産市場は全般に堅調も、オフィス需要など一部に弱い動き~不動産クォータリー・レビュー2015年第3四半期~
<要旨>国内経済は、第2四半期の落ち込みからの回復局面にあるものの、力強さはみられ... -
2015年10月28日
さらなる需要拡大が期待される大阪オフィス市場-自社ビル竣工により拡大する空室の解消が当面の課題
■見出し1― はじめに2― 大阪のオフィス空室率・賃料動向3― 大阪のオフィス需給と地区別動向4― 大... -
2015年08月28日
不動産価格サイクルの先行的指標~ピーク感が強まる中、各指標の現状を確認~
■要旨2013、14年は、株価上昇や円安が進む中、不動産投資市場においても大幅な取引の拡大と価... -
2015年08月12日
Japanese Property Market Quarterly Review,Second Quarter 2015-Housing Starts Recover, Foreign Visitors Boost Hotel and Retail-
■SummaryJapan’s real GDP shrank due to declinin... -
2015年08月05日
住宅着工が急回復。訪日外国人の増加がホテル・小売販売市況を下支え~不動産クォータリー・レビュー2015年第2四半期~
<要旨>海外経済の減速に伴う輸出の減少により、2015年第2四半期の実質GDP成長... -
2015年05月07日
着実なオフィス賃料上昇、取引は前年同期を上回る水準-不動産クォータリー・レビュー2015年第1四半期
<要旨>14年度の実質GDP成長率は、消費増税後の落ち込みからの回復が力強さに欠け... -
2015年03月10日
福岡オフィス市場の現況と見通し(2015年)
■見出し1― はじめに2― 福岡のオフィス空室率・賃料動向3― 福岡のオフィス需給と地区別動向4― 福...
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
オフィスレントインデックスのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
オフィスレントインデックスのレポート Topへ