- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 注目テーマ・キーワード >
- 生命保険事業概況
生命保険事業概況
各年度3月期の決算報告から全生命保険会社の保険業績を概観し、資産運用環境や収益性、健全性の面など、様々な角度から分析した事業概要を、定点観測として報告していきます。また、その年その年の日本経済の動向や販売業績面におけるトレンドなど、運用環境や生保経営に関わるトピックスについても言及します。
生命保険協会加盟 43 社の新契約高、保有契約高、保険料等収入、総資産、基礎利益を主要業績として取りまとめた図表も提供してまいります。
年度で絞り込む
-
2004年08月25日
2003年度生保決算の概要
2003年度の生保決算を総括すれば、株価の回復を受け、ストック面での危機は遠のいたものの、保有... -
2003年08月25日
2002年度生保決算の概況
生保の2002年度決算はまさに三重苦と呼ぶべき厳しい決算となった。(1)保有契約の引き続く減少... -
2002年08月25日
2001年度生保決算点描
大手中堅10社の2001年度決算を概観すれば、今年度も引き続き保有契約が減少し、低金利の継続、... -
2001年08月25日
2000年度生保決算の概要
2000年度は超低金利の継続、株価の低落と厳しい運用環境であった。こうしたなか、逆ざや負担を主...
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-もう1つの”労災保険”の出現
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
生命保険事業概況のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
生命保険事業概況のレポート Topへ