- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経営・ビジネス >
- マーケティング
マーケティング
「マーケティング」の一覧では、女性の消費実態、若年層の生活意識や消費行動、拡大するシニア市場への取り組み等、消費者の行動について、市場調査、アンケート調査等の実態調査を詳細に分析し将来を見通します。また、生保にかかわるマーケティングについては、近年急増する保険ショップの実態、アフターサービスとして実施している契約後確認活動の評価と効果、生保への加入行動等について継続的な分析を行っています。
年度で絞り込む
-
2021年11月12日
Spotifyのランキングから見る日本アニメの海外人気-なぜOfficial髭男dismとあいみょんはランクインしないのか
音楽ストリーミングサービスであるSpotifyは、2008年にスウェーデンでサービスを開始し、... -
2021年11月12日
子育て世帯の給付金の使い道-更なる10万円給付、子どものための消費か貯蓄か
ニッセイ基礎研究所が昨年、「特別定額給付金」の使途を調査した結果では、子育て世帯では「生活費の... -
2021年11月10日
SNSは若者だけのモノではない?-80歳以上の36%がSNSを利用するIT時代の到来
高齢者向けのデバイスの開発やインターネット教室が開講されているように、今までシニア層は通信市場... -
2021年10月29日
コロナ禍における子育て不安(2)-不安が強いのは緊急事態宣言発出地域の小学生や高校生の親
地域(2021年9月13日~31日時点の緊急事態宣言等の発出の有無)別に見ると、不安層の割合は... -
2021年10月27日
コロナ禍における子育て不安(1)-感染や経験不足など不安が強いのは小学生の親、父親より母親
9月下旬の調査で、コロナ禍で親が感じる子ども関連の不安のうち、不安層の割合が半数を超えるのは「... -
2021年10月20日
コロナ禍を経て拡大が続くサードプレイスオフィス市場~利用ニーズの高まる郊外エリアは新規開設の余地が残る~
本稿では、コロナ禍以降、一段と存在感が高まっているサードプレイスオフィスの現状について概観した...吉田 資
金融研究部
-
2021年10月14日
2020・2021年度特別調査 「第6回 新型コロナによる暮らしの変化に関する調査」 調査結果概要
現役世代でもワクチン接種が進み、全年代の7割以上が一回以上の接種、または予約を終えている。消極... -
2021年09月30日
コロナ禍における家計消費の変化~ウィズコロナの現状分析とポストコロナの考察
コロナ禍における消費内訳の変化を見ると、食関連では外食が大幅に減る一方、パスタや肉、出前などの...久我 尚子
生活研究部
-
2021年09月24日
コロナ禍で増えるフリマアプリの利用-牽引役は学生など若者と子育て世帯、シニアでもじわり増加
コロナ禍による行動変容はシェアリングエコノミーにも影響を与えている。民泊などのスペースのシェア...久我 尚子
生活研究部
-
2021年07月26日
ワクチン接種後にやりたいこと-圧倒的に国内旅行、経済的余裕や子育て中など家庭環境で違いも
圧倒的に多いのは「国内旅行」で過半数を占め、次いで、「外食」、「友人と会う」、「店舗でのショッ...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
マーケティングのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
マーケティングのレポート Topへ