- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 暮らし >
- 子ども・子育て支援
子ども・子育て支援
少子化対策、育児休業、子ども手当て、幼保一体化等、子育てに関わる施策について解説し提言を行います。
年度で絞り込む
-         
                                        
                                    コラム2021年06月10日こどもの数が減り続けている-優(まさ)れる宝 子に及(し)かめやもこどもの数が減り続けている。総務省統計局が5月に発表した「我が国のこどもの数-『こどもの日』に...
-         
                                        
                                    コラム2021年06月07日2020年 20代前半女性転出超過ランキング/人口移動の「主役」はどう動いたか―新型コロナ人口動態解説(7)新型コロナ人口動態解説シリーズにて繰り返しお伝えしてきたが、今や日本の都道府県間人口移動におけ...
-         
                                        
                                    2021年06月02日家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(4)-結婚意欲の高まりについて-新型コロナ感染症は少子化にどういった影響を与えるのか。本稿では、ニッセイ基礎研究所が実施した独...
-         
                                        
                                    2021年06月01日家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(3)-将来持ちたい子の数の減少について-新型コロナ感染症は少子化にどういった影響を与えるのか。本稿では、ニッセイ基礎研究所が実施した独...
-         
                                        
                                    2021年05月31日家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(2)-一時的に妊娠を控える傾向について-新型コロナ感染症は少子化にどういった影響を与えるのか。本稿では、ニッセイ基礎研究所が実施した独...
-         
                                        
                                    2021年05月28日家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(1)-イントロダクション-2020年の妊娠届数は前年比4.8%減少した。これは新型コロナの影響と見られ、2021年の出生...
-         
                                        
                                    コラム2021年04月26日2020年 東京一極集中「増加人口年齢ゾーン分析」/圧倒的1位が示す人口集中の実態―新型コロナ人口動態解説(6)新型コロナ感染拡大による人口動態の変化を解説するシリーズコラムの第6弾では、シリーズ第1弾の解...
-         
                                        
                                    2021年04月12日えひめ結婚支援センターにおけるイベント成婚「年の差」分析結果-「年の差婚」の正しい認識が成功のカギ-東京圏への20代人口を中心とした男女アンバランスな人口集中が10年以上続く中、転出超過エリアに...
-         
                                        
                                    2021年03月31日不妊治療の保険適用拡大に向けた動き2020年9月に菅義偉内閣が発足し、少子化対策として不妊治療の保険適用拡大を表明した。保険適用...
-         
                                        
                                    コラム2021年03月22日2020年 都道府県人口移動「男女バランス・ランキング」/平均1.4倍の女性が転出超過という事実―新型コロナ人口動態解説(5)新型コロナ感染拡大による人口動態の変化を解説するシリーズコラムの第5弾では、これまでにも当シリ...
関連カテゴリ
研究員の紹介
- 
                                  井出 真吾 
 急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
 【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】
- 
                                  斎藤 太郎 
 潜在成長率は変えられる-日本経済の本当の可能性
 【日本経済】
- 
                                  天野 馨南子 
 縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
 【人口動態に関する諸問題】
- 
                                  
- 
                                  
- 
                                  伊藤 さゆり 
 ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
 【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
- 
                            レポート 
- 
            受託実績・コンサルティング 
お知らせ
- 
                        2025年07月01日 News Release 
- 
                        2025年06月06日 News Release 
- 
                        2025年04月02日 News Release 
子ども・子育て支援のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
子ども・子育て支援のレポート Topへ 
            




 
                     
                    
 経済 のレポート
経済 のレポート 
                                     
                                     
                                     
                                    
 
                                             
                         
                         
                        
 
                     
                 
                     
                     
                 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                 
                     
					


