イベント

イベント(シンポジウムのご紹介)

2024年度

テーマ 年金制度の行方とシニアの活躍意義
日時 2024年10月22日(火)15時00分~18時00分
場所 日経ホール
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社、大樹生命保険株式会社
基調講演

『高齢者の年金・就労・健康を考える』
小塩 隆士 氏
一橋大学経済研究所 特任教授

パネリスト パネルディスカッション 『超高齢社会における企業と個人の在り方』
小塩 隆士 氏 一橋大学経済研究所 特任教授
秋山 弘子 氏 東京大学名誉教授、高齢社会総合研究機構
/未来ビジョン研究センター客員教授
中田 光佐子 氏 株式会社パソナマスターズ 代表取締役社長
中嶋 邦夫 ニッセイ基礎研究所 年金総合リサーチセンター公的年金調査室長・
上席研究員
コーディネーター 德島 勝幸  取締役 研究理事 兼 年金総合リサーチセンター長 兼 ESG推進室長

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

過去の実績

2023年10月

テーマ 中国をどう理解し、どう向き合うか
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社、大樹生命保険株式会社
基調講演

『習近平3期目の内政と対外政策:中国といかに向き合うか』
川島 真氏
東京大学大学院 総合文化研究科 教授

パネリスト パネルディスカッション 『中国リスクの軽減(デリスキング)と今後の国際戦略』
川島 真氏 東京大学大学院 総合文化研究科 教授
大庭 三枝氏 神奈川大学 法学部・法学研究科 教授
伊藤 隆氏 三菱電機 執行役員経済安全保障統括室長
三尾 幸吉郎 ニッセイ基礎研究所 上席研究員
コーディネーター 伊藤 さゆり  常務理事

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2022年10月

テーマ 米中対立、対ロシア制裁下の日本の経済安全保障
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社、大樹生命保険株式会社
基調講演

『日本の国防と経済安全保障』
兼原 信克氏
同志社大学 特別客員教授
元内閣官房 国家安全保障局 次長

パネリスト パネルディスカッション 『激変する経済安全保障環境』
兼原 信克氏 同志社大学 特別客員教授
元内閣官房 国家安全保障局 次長
鈴木 一人氏 東京大学公共政策大学院 教授
山本 麻理氏 株式会社FRONTEO 取締役
矢嶋 康次 ニッセイ基礎研究所 常務理事 チーフエコノミスト
コーディネーター 伊藤 さゆり  常務理事

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2021年10月

テーマ Withコロナにおける不動産の新潮流
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社、大樹生命保険株式会社
基調講演

『世界経済の構造変化と今後の日本企業』
柳川 範之氏
東京大学 大学院経済研究科 教授

パネリスト パネルディスカッション 『新しい価値を創造し、生産性を高めるオフィス環境』
小柳津 篤氏 日本マイクロソフト株式会社 エグゼクティブアドバイザー
山下 正太郎氏 コクヨ株式会社 ワークスタイル研究所 所長
WORKSIGHT 編集長
京都工芸繊維大学 特任准教授
佐久間 誠 ニッセイ基礎研究所 准主任研究員
コーディネーター 岩佐 浩人  不動産調査室長

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2020年10月

テーマ 「健康な社会」実現のために 企業にできること
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社
基調講演

『健康な社会づくりに向けた企業の役割』
近藤 克則氏
千葉大学 予防医学センター 社会予防医学研究部門 教授
国立長寿医療研究センター 老年学・社会科学研究センター 老年学評価研究部長(併任)
一般社団法人 日本老年学的評価研究機構 代表理事(併任)

パネリスト パネルディスカッション

・地域の事例紹介「民間企業と連携した介護予防の豊明モデル」
 松本 小牧氏│豊明市健康福祉部健康長寿課 課長補佐

・ディスカッション
 近藤 克則氏
 松本 小牧氏
 三原 岳
コーディネーター 三原 岳  上席研究員・ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2019年10月

テーマ 新たな局面を迎えた世界経済と日本の未来
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社
基調講演

『第4次産業革命下の世界と日本』
竹中 平蔵氏 慶應義塾大学 名誉教授|東洋大学 教授

パネリスト パネルディスカッション 『データエコノミー時代の企業戦略とは』
田中 道昭氏 立教大学ビジネススクール(大学院ビジネスデザイン研究科) 教授
吉村 隆氏 日本経済団体連合会 産業技術本部長
矢嶋 康次 ニッセイ基礎研究所 研究理事 チーフエコノミスト
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2018年10月

テーマ 「働き方改革」を活かした企業の成長戦略
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社
基調講演

『人を活かす働き方を考える』
村木 厚子氏 津田塾大学 客員教授|元厚生労働事務次官

パネリスト
大竹 文雄氏 大阪大学大学院経済学研究科 教授
小林 文彦氏 伊藤忠商事 代表取締役専務執行役員CAO・CIO
久我 尚子 ニッセイ基礎研究所 主任研究員
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2017年10月

テーマ 中国のこれからと国際情勢
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社
基調講演

『中国習体制の今後と東アジア』
國分 良成氏 防衛大学校 学校長

パネリスト
國分 良成氏 防衛大学校 学校長
川﨑 研一氏 政策研究大学院大学 特任教授
古屋 明氏 伊藤忠中国総合研究所 顧問
吉岡 桂子氏 朝日新聞 編集委員
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2016年10月

テーマ ポスト2020、魅力ある世界都市へ - 訪日客数4000万人時代への挑戦 -
主催社名 株式会社ニッセイ基礎研究所│後援:日本生命保険相互会社
基調講演

『 オリンピック・パラリンピックと都市 』
青山 佾氏 明治大学公共政策大学院 ガバナンス研究科 教授

パネリスト
青山 佾氏 明治大学公共政策大学院 ガバナンス研究科 教授
イェスパー・コール氏 ウィズダムツリー・ジャパン株式会社 最高経営責任者(CEO)
牧野 知弘氏 オラガ総研株式会社 代表取締役社長
吉本 光宏 ニッセイ基礎研究所 研究理事
コーディネーター 加藤 えり子

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2015年11月

テーマ 人手不足時代の企業経営
基調講演者

樋口 美雄氏 慶應義塾大学商学部 教授

パネリスト
樋口 美雄氏 慶應義塾大学商学部 教授
白木 三秀氏 早稲田大学政治経済学術院 教授
トランスナショナルHRM研究所 所長
大谷 友樹氏 ヤマトホールディングス株式会社 上席執行役員
松浦 民恵 ニッセイ基礎研究所 主任研究員
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。例年好評をいただいております。

議事録

2014年10月

テーマ 変化する経済・都市と不動産
基調講演者
市川 宏雄氏 明治大学専門職大学院長
公共政策大学院ガバナンス研究科長・教授
森記念財団都市戦略研究所 理事
パネリスト
板谷 敏正氏 プロパティデータバンク株式会社 代表取締役社長
芝浦工業大学 客員教授
長坂 将光氏 日本マイクロソフト株式会社 リアルエステートポートフォリオマネージャー
古屋 幸男氏 東京建物株式会社 アセットソリューション事業部長
コーディネーター
松村 徹 ニッセイ基礎研究所 不動産研究部長

官公庁、各種研究機関、学会ならびに民間企業などからキーマンを招き、毎年秋にシンポジウムを開催。毎年好評をいただいております。

議事録

2013年10月

テーマ ジェロントロジー - 超高齢未来に向けた産業界の取組方向 -
開会ご挨拶
筒井 義信氏 日本生命保険相互会社 代表取締役社長
濱田 純一氏 東京大学 総長
基調講演者
丹呉 泰健氏 内閣官房参与
パネリスト
秋山 弘子氏 東京大学高齢社会総合研究機構 特任教授
坂本 潤氏 イオン株式会社 グループ営業企画部 部長
田中 一正氏 大和ハウス工業株式会社 理事 ヒューマン・ケア事業推進部長
梶浦 敏範氏 株式会社日立製作所 情報・通信システム社 上席研究員
森 雅志氏 富山市 市長
コーディネーター
中村 昭 ニッセイ基礎研究所 取締役 生活研究部長

議事録

2012年10月

テーマ 日本のビジネスリスク - 自然災害と財政・年金 -
基調講演者
鎌田 浩毅氏 京都大学大学院人間・環境学研究科 教授
  同総合人間学部 教授
パネリスト
駒村 康平氏 慶應義塾大学経済学部 教授
中里 透氏 上智大学経済学部 准教授
  一橋大学国際・公共政策大学院 特任准教授
藤原 清明氏 一般社団法人日本経済団体連合会 経済政策本部長
牧嶋 博子氏 TBSテレビ報道局解説委員
コーディネーター 德島 勝幸  取締役 研究理事 兼 年金総合リサーチセンター長 兼 ESG推進室長

議事録

2011年10月

テーマ 復興から飛躍へ - 日本経済の針路 -
基調講演者
御厨 貴氏 東京大学先端科学技術研究センター 教授
  同大学院工学系研究科建築学専攻 兼担教授
パネリスト
小峰 隆夫氏 法政大学大学院政策創造研究科 教授
  日本経済研究センター 研究顧問
齋藤 富雄氏 公益財団法人兵庫県国際交流協会 理事長
村岡 富美雄氏 社団法人日本経済団体連合会
  経済政策委員会企画部 会長
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

議事録

2010年10月

テーマ 働きやすさ、働き方を考える-規制強化の光と影-
基調講演者
北川 正恭氏 早稲田大学大学院公共経営研究科 教授
  「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調) 代表
パネリスト
大竹 文雄氏 大阪大学社会経済研究所 教授
水町 勇一郎氏 東京大学社会科学研究所 教授
荻野 勝彦氏 トヨタ自動車株式会社 人事部担当部長
松浦 民恵 ニッセイ基礎研究所 主任研究員
コーディネーター
臼杵 政治 ニッセイ基礎研究所 年金研究部長

議事録

2009年10月

テーマ 超高齢社会日本の課題-年金制度の今後を考える-
基調講演者
伊藤 元重氏 東京大学大学院経済学研究科 教授
  総合研究開発機構(NIRA) 理事長
パネリスト
盛山 和夫氏 東京大学大学院人文社会系研究科 教授
堀 勝洋氏 上智大学法学部 教授
八代 尚宏氏 国際基督教大学教養学部 教授
コーディネーター
臼杵 政治 ニッセイ基礎研究所 年金研究部長

議事録

2008年10月

テーマ 老後保障はどうなるのか-官民の役割分担を論じる-
基調講演者
野口 悠紀雄氏 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科教授
パネリスト
岡本 康男氏 大日本住友製薬株式会社 相談役
権丈 善一氏 慶應義塾大学 商学部教授
斎藤 聖美氏 ジェイ・ボンド東短証券株式会社 社長
嶌 信彦氏 ジャーナリスト
臼杵 政治 ニッセイ基礎研究所 年金研究部長
コーディネーター 櫨(はじ) 浩一

議事録

2007年10月

テーマ 新たなる挑戦-日本経済のゆくえとポスト団塊の企業経営-
記念講演者
榊原 英資氏 早稲田大学 教授
基調講演者
清家 篤氏 慶應義塾大学 商学部教授
パネリスト
清家 篤氏 慶應義塾大学 商学部教授
草野 忠義氏 財団法人連合総合生活開発研究所 理事長
斎藤 聖美氏 ジェイ・ボンド東短証券株式会社 社長
谷川 和生氏 株式会社東芝 取締役・執行役上席常務
櫨(はじ) 浩一 ニッセイ基礎研究所 経済調査部長
コーディネーター
嶌 信彦氏 ジャーナリスト

議事録

2006年10月

テーマ 少子高齢社会で今なすべきこと-政府・企業・個人-
基調講演者
北城 恪太郎氏 社団法人経済同友会 代表幹事
パネリスト
北城 恪太郎氏 社団法人経済同友会 代表幹事
林 良造氏 東京大学公共政策大学院 教授
清家 篤氏 慶應義塾大学 商学部教授
武石 恵美子氏 法政大学キャリアデザイン学部助教授
  ニッセイ基礎研究所客員研究員
コーディネーター 嶌 信彦氏 ジャーナリスト

議事録

2005年10月

テーマ 人口減少時代における政策運営と企業経営のあり方
基調講演者
本間 正明氏 大阪大学大学院 経済学研究科教授
パネリスト
水口 弘一氏 中小企業金融公庫 総裁
杉井 孝氏 弁護士、元大蔵省 銀行局審議官
川本 裕子氏 早稲田大学大学院 ファイナンス研究科教授
コーディネーター
嶌 信彦氏 ジャーナリスト

議事録

研究員の紹介

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る