レポート

2021年
06月16日
貿易統計21年5月-輸出は全体としては堅調を維持するが、自動車輸出は低迷 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
06月16日
デジタル・プラットフォーマーと競争法(4)-Appleを題材に 保険研究部
松澤 登
2021年
06月15日
今週のレポート・コラムまとめ【6/8~6/14】:人流データをもとにした「オフィス出社率指数」の開発について-オルタナティブデータの活用可能性を探る.
2021年
06月15日
新型コロナワクチンをすぐには接種しない人の理由と特徴~「安全性への不安」「順番待ち・様子見」「面倒」「ワクチン不要」 保険研究部
村松 容子
2021年
06月15日
新型コロナワクチンをすぐにでも接種したい人とは?~同居家族のリスクへの配慮や収束後の行動への期待 保険研究部
村松 容子
2021年
06月15日
原薬の海外依存リスク-リスク軽減のために何をすべきか? 保険研究部
篠原 拓也
2021年
06月15日
人口問題に揺れる中国-第3子出生容認へ【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(47) 保険研究部
片山 ゆき
2021年
06月14日
ESGのSとは-具体的事例でSに対する理解を深める 金融研究部
高岡 和佳子
2021年
06月14日
欧州2021年保険ストレステスト(2)-ストレステストのシナリオ、ショック及びその適用の概要- 中村 亮一
2021年
06月14日
2021年 1~4月転入超過都道府県ランキング/コロナ禍2年目の人口集中状況―新型コロナ人口動態解説(8) 生活研究部
天野 馨南子
2021年
06月12日
ソフトバンクGがカギを握る日経平均3万円回復の現実味 金融研究部
井出 真吾
2021年
06月11日
ECB政策理事会-見通しは上方修正だが緩和姿勢は変わらず 経済研究部
高山 武士
2021年
06月11日
欧州経済見通し-景況感急改善で夏以降の回復期待が高まる 経済研究部
伊藤 さゆり
経済研究部
高山 武士
2021年
06月11日
所有者不明土地への諸対策 (2)-共有制度の見直し 保険研究部
松澤 登
2021年
06月10日
米国経済の見通し-21年は経済の正常化、経済対策の効果で高成長も、注目されるインフレリスク 経済研究部
窪谷 浩
2021年
06月10日
企業物価指数(2021年5月)―前年比4.9%と上昇幅がさらに拡大 藤原 光汰
2021年
06月10日
こどもの数が減り続けている-優(まさ)れる宝 子に及(し)かめやも 保険研究部
篠原 拓也
2021年
06月10日
Covid-19における外出抑制~人々の自発的な抑制と飲食店への営業自粛要請~ 小巻 泰之
2021年
06月09日
ASEANの貿易統計(6月号)~4月の輸出は前年の新型コロナの落ち込みの反動で急伸 経済研究部
斉藤 誠
2021年
06月09日
貸出・マネタリー統計(21年5月)~対面サービス業向けの貸出が高止まり、日銀による資金供給量は久々に鈍化 経済研究部
上野 剛志
2021年
06月09日
欧州2021年保険ストレステスト(1)-EIOPAが第5回目の EU全体の保険のストレステストの実施内容を公表- 中村 亮一
2021年
06月09日
景気ウォッチャー調査(21年5月)~現状判断DIは低下も、ワクチン接種への期待から先行き判断DIは上昇 山下 大輔
2021年
06月09日
デジタル・プラットフォーマーと競争法(3)-Amazonを題材に 保険研究部
松澤 登
2021年
06月08日
今週のレポート・コラムまとめ【6/1~6/7】:高年齢者雇用安定法の改正と70歳現役時代の到来
2021年
06月08日
2021・2022年度経済見通し-21年1-3月期GDP2次速報後改定 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
06月07日
外国株式の毎月分配型が意外と人気~2021年5月の投信動向~ 金融研究部
前山 裕亮
2021年
06月08日
“時代遅れ”の発生率-保険料払込免除制度の発生率を存置し続けたら、どうなったか 保険研究部
篠原 拓也
2021年
06月08日
ワクチン接種が浮き彫りにした高齢者の移動問題(1)~都市部で未熟な移動困難者の情報把握と支援ノウハウ~ 生活研究部
坊 美生子
2021年
06月07日
2020年 20代前半女性転出超過ランキング/人口移動の「主役」はどう動いたか―新型コロナ人口動態解説(7) 生活研究部
天野 馨南子
2021年
06月07日
米雇用統計(21年5月)-雇用者数(前月比)は+55.9万人と前月(+27.8万人)から増加も、市場予想の+67.5万人は下回る 経済研究部
窪谷 浩
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291]
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291] まん延防止等重点措置は緊急事態宣言と何が違うのか 保険研究部
松澤 登
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291] バイデン政権下で激化する米中対立と日本の果たすべき役割 三尾 幸吉郎
2021年
06月08日
確定拠出年金をいつ受け取るか-一人時間差攻撃も選択肢に 金融研究部
高岡 和佳子
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291] フローから観察した労働市場の動向 山下 大輔
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291] アフターコロナを見据えた働き方とオフィス戦略の在り方-メインオフィスと働く環境の選択の自由の重要性を「原理原則」に 社会研究部
百嶋 徹
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291] 住宅市場は立ち直りの動き。REIT指数は5カ月連続で上昇-不動産クォータリー・レビュー2021年第1四半期 金融研究部
岩佐 浩人
2021年
06月08日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.291] Infocalendar -旅客輸送量あたりの二酸化炭素の排出量[6月5日は世界環境デー]
2021年
06月04日
円高リスクは後退したか?~あえて円高シナリオを考える 経済研究部
上野 剛志
2021年
06月04日
「対数」に、もう一度興味・関心を持ってみませんか(その1)-対数って、何だろう?- 中村 亮一
2021年
06月04日
労働所得と資本所得-日米欧の家計所得と資産・負債の比較 経済研究部
高山 武士
2021年
06月04日
新型コロナについての法的対策の変遷-感染症法と特措法の改正と運営 保険研究部
松澤 登
2021年
06月04日
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2021年) 金融研究部
吉田 資
2021年
06月04日
インド経済の見通し~当面は感染爆発で景気が冷え込むものの、ワクチンの普及加速によって再び回復軌道へ(2021年度+9.4%、2022年度+6.6%) 経済研究部
斉藤 誠
2021年
06月03日
日本株式は高値圏を維持できるか 金融研究部
前山 裕亮
2021年
06月02日
ブラジルGDP(2021年1-3月期)-感染拡大による行動制限下でもプラス成長 経済研究部
高山 武士
2021年
06月02日
ユーロ圏失業率(2021年4月)-失業率は8.0%まで低下 経済研究部
高山 武士
2021年
06月02日
ユーロ圏消費者物価(5月)-2%まで上昇したが、ほぼエネルギー要因 経済研究部
高山 武士
2021年
06月01日
「避難指示」に一本化、「避難勧告」は廃止-災害対策基本法の改正~災害・防災、ときどき保険(15) 保険研究部
安井 義浩
2021年
06月01日
世界各国の金融政策・市場動向(2021年5月)-ドル安が進展し年初水準まで戻す 経済研究部
高山 武士
2021年
06月01日
なぜ韓国の若者は仮想通貨に熱狂するのか? 生活研究部
金 明中
2021年
06月01日
治療用アプリの開発-患者の行動変容をどう引き出すか 保険研究部
篠原 拓也
2021年
06月01日
ドイツの責任準備金評価用最高予定利率が2022年から0.25%に-BMF(財務省)の決定内容と関係団体の反応- 中村 亮一
2021年
06月01日
今週のレポート・コラムまとめ【5/25~5/31】:Jリート保有物件の価格はコロナ禍でも下落せず
2021年
06月01日
法人企業統計21年1-3月期-企業収益は回復傾向が鮮明となるが、設備投資は低迷が続く 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
06月01日
年金改革ウォッチ 2021年6月号~ポイント解説:将来見通しの発射台(積立金の初期値) 保険研究部
中嶋 邦夫
2021年
06月01日
高齢者の移動支援に何が必要か(下)~各移動サービスの役割分担と、コミュニティの変化に合わせた対応を~ 生活研究部
坊 美生子
保険研究部
三原 岳
2021年
06月01日
所有者不明土地への諸対策 (1)-土地の国庫への帰属の承認制度 保険研究部
松澤 登
2021年
05月31日
「マイニング」とは何か 経済研究部
高山 武士
2021年
05月31日
鉱工業生産21年4月-生産はコロナ前の水準を上回る 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
05月31日
米個人所得・消費支出(21年4月)-家計への直接給付の支給減少に伴い個人所得(前月比)が大幅に減少 経済研究部
窪谷 浩
2021年
06月02日
家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(4)-結婚意欲の高まりについて- 保険研究部
岩﨑 敬子
2021年
06月01日
家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(3)-将来持ちたい子の数の減少について- 保険研究部
岩﨑 敬子
2021年
05月31日
家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(2)-一時的に妊娠を控える傾向について- 保険研究部
岩﨑 敬子
2021年
06月02日
人流データをもとにした「オフィス出社率指数」の開発について-オルタナティブデータの活用可能性を探る 金融研究部
佐久間 誠
2021年
05月28日
家族計画の変化に見る、新型コロナの少子化への影響(1)-イントロダクション- 保険研究部
岩﨑 敬子
2021年
05月28日
世界の70の保険会社のESGアプローチのランキング公表-ShareActionの報告書の概要報告- 中村 亮一
2021年
05月28日
2021年4~5月の企業の業績見通し開示状況と自社株買い動向~業績見通し発表企業数は正常化、自社株買いの設定も回復傾向に~ 金融研究部
森下 千鶴
2021年
05月28日
雇用関連統計21年4月-正規雇用の増加ペースが急速に鈍化 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
05月28日
中国経済の見通し-輸出・投資でV字回復してきた中国経済だが、今後は消費主導にバトンタッチ! 三尾 幸吉郎
2021年
05月27日
EUのワクチン・パスポートは景気回復の切り札か? 経済研究部
伊藤 さゆり
2021年
05月27日
世帯年収別に見たコロナ禍の家計収支の変化-中低所得層の現役世帯で夫の収入の減少幅大、給付金が家計を下支え 生活研究部
久我 尚子
2021年
05月26日
高年齢者雇用安定法の改正と70歳現役時代の到来 生活研究部
金 明中
2021年
05月26日
欧州大手保険Gの2020年の生命保険新契約業績-商品タイプ別・地域別の販売動向・収益性の状況- 中村 亮一
2021年
05月25日
保険会社の気候変動リスクへの対応(欧州)-EIOPAの意見書の紹介 保険研究部
安井 義浩
2021年
05月25日
今週のレポート・コラムまとめ【5/18~5/24】:雇用関連統計21年3月-雇用情勢は持ち直すも、対面型サービス業は依然厳しい
2021年
05月25日
ESGのEとは-世界的に危機意識が高まる環境課題 金融研究部
梅内 俊樹
2021年
05月25日
注目される米国の労働需給-コロナで落ち込んだ労働市場の回復が持続、労働供給の回復遅れはインフレ圧力となる可能性 経済研究部
窪谷 浩
2021年
06月03日
株式市場での格差が目立つ 川北 英隆
2021年
06月03日
不動産投資における「市場ポートフォリオ」を考える 金融研究部
吉田 資
2021年
05月25日
Japan's Economic Outlook for Fiscal Years 2021 and 2022 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
06月03日
中小企業の確定給付年金・確定拠出年金導入の動向 北村 智紀
2021年
06月03日
企業年金制度を巡る四半世紀の動きを振り返る
2021年
05月21日
NAICの2020年Annual Report(年次報告書)からの抜粋報告-NAICの問題意識とそれへの対応等- 中村 亮一
2021年
05月21日
ドリームジャンボの期待-宝くじのポートフォリオをどう組成する? 保険研究部
篠原 拓也
2021年
05月21日
中国、インフラ公募REIT上場へ~計9銘柄、発行総額は5千億円超となる見通し~ 社会研究部
胡 笳
2021年
05月21日
消費者物価(全国21年4月)-携帯電話通信料の大幅値下げをエネルギーの上昇が相殺 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
05月21日
2021年1-3月期のグローバルM&Aマーケットの動向~経済の回復見込みやクリーンエネルギー政策を背景に活発なM&A取引が続く 金融研究部
原田 哲志
2021年
05月20日
ドル円110円回復への距離感~マーケット・カルテ6月号 経済研究部
上野 剛志
2021年
05月20日
貿易統計21年4月-輸出は前年比で急増も、基調としては増勢ペースが鈍化 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
05月20日
コロナ禍1年の家計消費の変化-ウィズコロナの現状分析とポストコロナの考察 生活研究部
久我 尚子
2021年
05月20日
わが国の不動産投資市場規模(3)~商業施設の「収益不動産」は約71.1兆円、物流施設は約23.9兆円、ホテル・旅館は約12.9兆円。 金融研究部
吉田 資
株式会社価値総合研究所 パブリックコンサルティング第3事業部 主任研究員 室 剛朗 
2021年
05月19日
コロナ禍による在宅勤務の導入・増加の生活習慣や健康への影響 保険研究部
村松 容子
2021年
05月19日
韓国の生命保険市場の現状-2019年と2020年のデータを中心に- 生活研究部
金 明中
2021年
05月19日
英国雇用関連統計(4月)-失業率は低下も、明確な改善は見られず 経済研究部
高山 武士
2021年
05月19日
2021・2022年度経済見通し(21年5月) 経済研究部
斎藤 太郎
2021年
05月19日
原油価格の注目点と見通し~国内のガソリン高は収まるか? 経済研究部
上野 剛志
2021年
05月19日
米住宅着工・許可件数(21年4月)-依然として高水準を維持も戸建てを中心に住宅市場の回復に陰り 経済研究部
窪谷 浩
2021年
05月18日
線状降水帯「顕著な大雨に関する情報」発表へ~災害・防災、ときどき保険(14) 保険研究部
安井 義浩
2021年
05月18日
今週のレポート・コラムまとめ【5/1~5/17】:消費者物価(全国21年3月)-コアCPI上昇率は4月にはプラス転化の公算