2018年02月20日

先週のレポート・コラムまとめ【2/13~2/19】:ついに米国株ミニバブルが崩壊-日経平均は早期に2万3000円を回復か

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

新着レポート本数:17本

▼研究員の眼
 
キャッシュレス社会の「信用リスク」-変わる「信用社会」の姿
 
「多子化する東京都」-少子化データを読む
-大都会型子ども政策に、エリア少子化政策を重ねる危険性(1)

 
-----------------------------------
▼基礎研レター
 
ここに注目!原油相場~原油相場の動向と見通し
 
共働き・子育て世帯の消費実態(2)~食費や通信費など「必需的消費」が増え、
娯楽費など「選択的消費」が減少、娯楽費の中ではじわり強まる 旅行ニーズ

 
-----------------------------------
▼Weeklyエコノミスト・レター
 
イタリアの選挙戦が映すもの失業と格差に追い打ちをかける難民と財政の制約
 
トランプ政権のインフラ投資計画
-2,000億ドルの連邦政府支出を呼び水に、1.5兆ドルのインフラ投資の実現は可能か

 
2018・2019年度経済見通し(18年2月)
 
QE速報:10-12月期の実質GDPは前期比0.1%(年率0.5%)
-消費、設備主導で8四半期連続のプラス成長

 
-----------------------------------
▼基礎研レポート
 
資本コストから見たPBR効果3~資本コストを用いた短期予想~
 
生産緑地の貸借によって変わる都市農業と都市生活
―都市農地の貸借円滑化法案の内容と効果

 
-----------------------------------
▼保険・年金フォーカス
 
EIOPAのソルベンシーIIレビューに関する第2の助言セットについてのCPに対する反応
-欧州保険業界団体からの意見-

 
米国:大手ドラッグストアチェーンと大手医療保険会社の経営統合
-CVSヘルスとエトナの垂直統合は医療勢力図を変えるか-

 
EUソルベンシーIIにおけるLTG措置等の適用状況とその影響(5)
-EIOPAの報告書2017の概要報告-

 
-----------------------------------
▼経済・金融フラッシュ
 
【タイGDP】10-12月期は前年同期比+4.0%増
~輸出と民間消費が堅調で2期連続の4%成長

 
貿易統計18年1月-輸出は好調を維持するが、春節の影響を割り引く必要あり
 
【1月米住宅着工、許可件数】住宅着工件数は132.6万件、戸建て、
集合住宅ともに回復し、前月、市場予想を上回る

 
【マレーシアGDP】10-12月期は前年同期比+5.9%
-民間部門を中心に高成長が継続

 
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

(2018年02月20日「その他レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【先週のレポート・コラムまとめ【2/13~2/19】:ついに米国株ミニバブルが崩壊-日経平均は早期に2万3000円を回復か】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

先週のレポート・コラムまとめ【2/13~2/19】:ついに米国株ミニバブルが崩壊-日経平均は早期に2万3000円を回復かのレポート Topへ