- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情
中国・アジア保険事情
アジア主要国の生保市場の規模(米ドル建て収入保険料)は、日本市場の約85%の規模に達し年々世界市場における存在感が増しています。また、アセアンの後発加盟国であるカンボジア・ラオス・ミャンマーの保険市場は未発達で法規制の整備も不十分ですが、将来の発展を予期して欧州、カナダ、アジアの保険企業が進出を始めており、保険市場の状況・変化にも注視が必要と思われます。この「中国・アジア保険事情」の一覧では、中国、アジアNIES、アセアン、インド等成長を続けるアジアの保険市場について最新の情報をまとめ解説します。とりわけ急拡大する中国市場については地域別の販売状況、商品内容、販売チャネル、銀行窓販等の最新の動向をタイムリーにレポートします。
年度で絞り込む
-
2014年03月18日
中国保険市場の最新動向(6)銀行系生保の台頭と窓販規制の強化
■要旨中国において、銀行による保険会社への出資は、2008年に関連の規制が緩和されたことに端を...片山 ゆき
保険研究部
-
コラム2014年03月07日
中国全人代-当の国民が最も関心があるのは?
中国では5日から、この1年の経済や政治の目標を話し合う全国人民代表大会が開かれている。先の報道...片山 ゆき
保険研究部
-
2014年02月25日
アジアの先進生保市場:NIEs-各市場の概況とその特徴点について-
■要旨アジアNIEs(シンガポール・香港・台湾・韓国:新興工業経済地域Newly Industr... -
2014年01月21日
中国保険市場の最新動向(5)銀行窓販の成長と生保市場へのインパクト
■要旨中国の生命保険市場では、エージェント(個人代理人)が主軸をなしてきたが、日本よりも一足早...片山 ゆき
保険研究部
-
2013年11月19日
中国保険市場の最新動向(4)中国生保大手、減益目立つも販売チャネル、商品の転換が奏効 -晒される理財商品との競争、資本市場の低迷-
■要旨中国の生保市場は、最大手の内国系生保5社のみで市場の7割以上、内国系生保全体では95.2...片山 ゆき
保険研究部
-
2013年09月18日
中国保険市場の最新動向(3)高額な入院費の負担をどうするか。-中国における官民共同の取り組み-
■要旨中国政府は2008年から「健康中国2020」として、2020年までに国民の健康レベルを先...片山 ゆき
保険研究部
-
2013年07月30日
アジア主要国の生保市場動向 -2012年は堅調な伸びを記録。2013年以降もさらなる市場拡大の見込み。
■要旨アジア主要国(11カ国・地域)の生保市場は、12年に、収入保険料(米ドルベース)が対前年... -
2013年07月16日
中国保険市場の最新動向(2)32の地域別でみる中国保険マーケット-成長スピードは「西高東低」-
■要旨中国の生保市場は緩やかではあるが、成長のスピードを取り戻しつつある。2011年は保険会計...片山 ゆき
保険研究部
-
2013年05月21日
中国保険市場の最新動向(1)求められる医療・年金改革の実感 -習近平政権は国民の期待に応えられるか-
■要旨1-国民が最も注目している問題は「社会保障」 3月にスタートした習近平政権。政府系ネットの...片山 ゆき
保険研究部
-
2013年01月28日
中国の生保市場-必要とされている保険は?-北京市を例に-
■見出し1|北京市-保険の普及が最も進んだ地域2|加入意向が高いのは医療費や入院費を対象とした...片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年6月-トランプ関税下でも米国向け輸出数量は横ばい圏で踏みとどまり、4-6月期の外需寄与度はプラスに
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
中国・アジア保険事情のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国・アジア保険事情のレポート Topへ