- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 社会保障制度 >
- アジアの社会保障制度 >
- 中国保険市場の最新動向(8)32地域別でみる中国保険マーケット(2013年)-保険市場は引き続き回復-
中国保険市場の最新動向(8)32地域別でみる中国保険マーケット(2013年)-保険市場は引き続き回復-
保険研究部 准主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 片山 ゆき
このレポートの関連カテゴリ
■要旨
中国の生保市場は成長のスピードを取り戻している。2013年の生保市場の収入保険料は前年比5.8%増と1兆元の規模を維持した。更に、2014年1~5月は前年同期比31.0%となるなどその勢いを大幅に回復している。
一方、各地域における2013年の1人あたりの保険料拠出(生損保合計)をみると、最も多い北京市(東部地域)と最も小さいチベット自治区(西部地域)では依然13倍の大きな格差がある。経済が発展している東部沿海地域の北京市、深?市、上海市の3大マーケットが突出して拠出額が大きく、それ以外の地域はいずれも全国平均値以下という状況だ。
直近の2014年1~5月について、生保については前年同期比31.0%増と大幅に伸びているものの、4月から導入されている銀行窓販の規制を受けて、その成長は減速気味である。近年、消費者保護の観点から販売に関する規制は強化される傾向にあり、マーケットの成長にどのような影響を及ぼすのか、その動向を注視する必要がある。
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1784
ソーシャルメディア
新着記事
-
2021年01月25日
バイデン政権が発足-安定政権も、新型コロナ対策と追加経済対策が喫緊の課題となる中で厳しい船出 -
2021年01月22日
バイデン新政権発足、円相場への影響は?~マーケット・カルテ2月号 -
2021年01月22日
ECB政策理事会-政策変更なし、経済見通しも想定内 -
2021年01月22日
未婚化と雇用 ~コロナ禍で求められる雇用の確保~ -
2021年01月22日
新型コロナ禍の自社株買い動向-前年度比は大幅減少も、足元は徐々に増加
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2021年01月21日
News Release
-
2020年10月15日
News Release
-
2020年07月09日
News Release
【中国保険市場の最新動向(8)32地域別でみる中国保険マーケット(2013年)-保険市場は引き続き回復-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国保険市場の最新動向(8)32地域別でみる中国保険マーケット(2013年)-保険市場は引き続き回復-のレポート Topへ