- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- REIT(リート)
REIT(リート)
多くの投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設、住宅等に投資し賃貸収入や売買益を投資家に分配するREIT(リート)には、不動産収益を分配金として投資家に還元する役割、不動産投資市場にリスクマネーを供給する役割、都市ストックを強化する役割があります。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催決定後3日間の業種別上昇率を順に並べると、J-REITは第2位とJ-REIT市場がオリンピック関連の代表セクターであると言えます。この「REIT(リート)」の一覧では、アベノミクス、東京五輪で注目を集めるJ-REIT市場の動向や海外REIT市場について解説し市場の発展に向けた提言を行います。
年度で絞り込む
-
コラム2009年01月13日
冷静に受け止めるべき投資用不動産価格の下落
J-REIT(不動産投信)などのファンドや不動産会社の保有不動産において、今後、価格下落傾向の... -
2009年01月08日
上昇に転じたJ-REITの鑑定キャップレート
■見出し1. 鑑定キャップレートの上昇2. 鑑定キャップレートの格差3.今後の見通し-キャップレー... -
2008年12月26日
不動産投資市場回復の見通し
世界規模の金融資本市場の大混乱は、J-REITや私募ファンドなど日本の不動産投資市場にも大きな... -
2008年12月02日
不動産投資市場回復の見通し
■見出し1. 商業地価の急落と景況感の悪化2. 不動産価格の下方修正リスク3. 不動産投資市場回復の... -
コラム2008年11月21日
J-REIT初の破綻を受けて~市場は不信の連鎖を遮断できるか~
10/9にニューシティ・レジデンス投資法人(NCR)が東京地裁に民事再生法適用を申請、J-RE... -
コラム2008年09月18日
REITは原点に戻って投資家の信頼向上を目指せ
9月に入り、東証REIT(不動産投信)指数は1,200ポイントを下回り、2003年12月以来の... -
2008年08月25日
長期調整が不可避な地方オフィス市場
主要地方都市の賃貸オフィス市場は、今後計画が予想されるオフィスビルの供給が少なくなく、低下傾向... -
コラム2008年07月07日
J-REIT市場の規律ある発展に向けて~割安増資に揺らぐ投資家と資産運用会社の信頼関係~
順調に成長を続けていたJ-REIT(不動産投資信託)市場は、昨年のサブプライムローン問題の影響... -
2008年06月02日
注目されるグリーンビルディング(環境配慮型不動産) -CO2削減規制の強化、顕在化する環境リスクの中で-
■見出し1. 強まる不動産事業者への環境規制2. グリーンビルディングの現状3. 環境配慮が付加価値... -
2008年03月24日
高まるJ-REITへのスポンサー影響力 -事業運営に関する計量分析をもとに-
■見出し1. J-REITとスポンサーの協同関係2. スポンサーの影響を何で測るか3. 運営状態の良...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
次回の利上げは一体いつか?~日銀金融政策を巡る材料点検
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
REIT(リート)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
REIT(リート)のレポート Topへ










