- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況
不動産市場・不動産市況
穏やかな回復基調にある国内景気と2020年の東京オリンピック開催を追い風に、国内はもとより世界中から日本の不動産マーケットに熱い視線が注がれています。この「不動産市場」の一覧では不動産クォータリーレビュー、東京のオフィス市場の賃料予測、主要都市のオフイス市場動向についてのレポートをはじめ、不動産市場が抱える課題をタイムリーに取り上げ調査・提言を行います。調査の中ではオフィスだけでなく住宅や土地など様々な関連情報を集計しレポートとして提供いたします。
年度で絞り込む
-
2019年08月06日
オフィス市況は好調維持。REIT市場は年初来高値圏で推移-不動産クォータリー・レビュー2019年第2四半期
2019年1-3月期のGDP成長率は高い伸びとなったが景気は基調として弱い動きとなっている。住...岩佐 浩人
金融研究部
-
2019年07月29日
インターネット通販市場の成長と物流施設利用の方向性
経済産業省「電子商取引に関する市場調査」によれば、2018年の企業と消費者間の電子商取引市場(...吉田 資
金融研究部
-
2019年07月24日
「福岡オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
福岡市では、IT関連企業等を中心とした新規拠点開設や面積拡張のほか、天神地区の再開発に伴う立ち...吉田 資
金融研究部
-
2019年07月11日
地域活性化に向けた不動産の利活用-国土交通省『企業による不動産の利活用ハンドブック』へ寄稿
近年、SDGs(持続可能な開発目標)が国際社会全体の目標として示され、総合的な課題解決が重要と...百嶋 徹
社会研究部
-
2019年07月09日
「札幌オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
札幌市では、コールセンターやIT関連企業を中心とした新規開設および拡張移転が活発であり、まとま...吉田 資
金融研究部
-
2019年07月04日
地方都市のオフィス需要を牽引するコールセンター
近年、地方の主要都市では、旺盛なオフィス需要を背景に、まとまった空室を確保することが困難な状況...吉田 資
金融研究部
-
2019年07月01日
東京の賑わいを創出する商店街-街のソフトインフラの維持について考える
東京は地方に比べて多くの商店街や小売店舗が存在する。中小企業庁の「商店街実態調査」によると、東...渡邊 布味子
金融研究部
-
コラム2019年06月28日
Jリート市場は上昇基調を堅持。その背景を探る~リスクプレミアムの安定が上昇の要因~
今年に入り、Jリート(不動産投資信託)市場は引き続き堅調な動きとなっています。東証REIT指数... -
2019年06月11日
「仙台オフィス市場」の現況と見通し(2019年)
仙台のオフィス空室率は、2013年以降、新規供給が限定的であったことを反映し、低下傾向で推移し...吉田 資
金融研究部
-
2019年06月07日
オフィス市場は好調を維持、ホテルは一部で平均客室単価が下落ー不動産クォータリー・レビュー2019 年第1 四半期ー
基礎研REPORT(冊子版)6月号
2019年1-3月期の実質GDPは、前期比年率2.1%と2四半期連続のプラス成長となったが先行...渡邊 布味子
金融研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年6月-トランプ関税下でも米国向け輸出数量は横ばい圏で踏みとどまり、4-6月期の外需寄与度はプラスに
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
不動産市場のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
不動産市場のレポート Topへ