- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経営・ビジネス >
- マーケティング
マーケティング
「マーケティング」の一覧では、女性の消費実態、若年層の生活意識や消費行動、拡大するシニア市場への取り組み等、消費者の行動について、市場調査、アンケート調査等の実態調査を詳細に分析し将来を見通します。また、生保にかかわるマーケティングについては、近年急増する保険ショップの実態、アフターサービスとして実施している契約後確認活動の評価と効果、生保への加入行動等について継続的な分析を行っています。
年度で絞り込む
-
コラム2012年10月30日
環境整備は「保険比較サイト」の規制で十分か―消費者力を高める取り組みの必要性―
金融審議会の「保険商品・サービスの提供等の在り方に関するワーキング・グループ(以下、WG)」で... -
2012年10月09日
高齢者市場のライフスタイル・セグメンテーション
■見出し1――はじめに2――高齢者市場のライフスタイル・セグメンテーション3――セグメント別の... -
コラム2012年09月28日
シニア市場をどう開拓するか-シニア市場が迫る「顧客視点経営」への転換
「シニア市場の開拓」が消費者向け(BtoC)ビジネスを展開する様々な業界、企業の壁を超えて共通... -
コラム2012年09月03日
女性の男性化?によるマーケット拡大の可能性~働く女性の増加とライフスタイルの変化から
先週の私はとても疲れていた。出張、時間外業務、土日出勤、時間外業務と続き、血液がドロドロしてい... -
コラム2012年08月27日
コンビニは若者からシニアのものへ?~少子高齢化は「脅威」ではなく事業成長の「機会」にも
先日、若者の消費実態をレポートしたのだがi 、その中で、若い男性のコンビニ利用が減っていることが...久我 尚子
生活研究部
-
コラム2012年08月20日
少子化でも拡大?-子どもの高等教育マーケット
8月も下旬に入り、うだるような暑さがつづいた夏も終わりに近づいている。日本では夏から秋にかけて...久我 尚子
生活研究部
-
2012年07月25日
若年層の生活意識と消費実態~厳しい経済状況の中、生活満足度の高い若者たち、その背景は?
■見出し1――若年層をとりまく厳しい環境?2――若年層の生活意識3――若年層の時間の使い方4―... -
コラム2012年06月25日
ノンアルコールビールがアルコール市場を救う?~少子高齢・人口減少時代のマーケットのとらえ方
ビールがおいしい季節になってきた。最近ではビールというと本家のビールよりも「ノンアルコールビー... -
コラム2012年06月05日
Facebookで企業は変われるか-ソーシャルメディアの活用が問いかける企業の姿勢
米国の調査会社であるSocialbakers社が公表している統計1によれば、わが国のFaceb... -
コラム2012年05月28日
2007年シニア・マーケットの不発とマーケットのシニア化への対応
今年から団塊世代が65歳を迎えるにあたり、あらためてシニア・マーケットが注目されている。団塊世...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
鉱工業生産25年5月-4-6月期は2四半期連続減産の可能性が高まる
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
“サヨナラ”もプロに任せる時代-急増する退職代行サービス利用の背景とは?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
マーケティングのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
マーケティングのレポート Topへ