- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- REIT(リート)
REIT(リート)
多くの投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設、住宅等に投資し賃貸収入や売買益を投資家に分配するREIT(リート)には、不動産収益を分配金として投資家に還元する役割、不動産投資市場にリスクマネーを供給する役割、都市ストックを強化する役割があります。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催決定後3日間の業種別上昇率を順に並べると、J-REITは第2位とJ-REIT市場がオリンピック関連の代表セクターであると言えます。この「REIT(リート)」の一覧では、アベノミクス、東京五輪で注目を集めるJ-REIT市場の動向や海外REIT市場について解説し市場の発展に向けた提言を行います。
年度で絞り込む
-
2015年07月08日
アジアREITの不動産ポートフォリオ~アジア新興国への国際分散も進む~
<要旨>アジアREITは、シンガポールのS-REITと香港のH-REITが時価総額... -
コラム2015年07月02日
2015年上期のJ-REIT市場は小休止~月次リターンは6ケ月連続で株式市場を下回る
2015年上期のJ-REIT(不動産投資信託)市場を振り返ると、市場全体の値動きを表わす東証R... -
コラム2015年06月15日
拡大するREIT型投資信託、成長速度はネットサービス業も圧倒
アベノミクスの開始から2年以上が経過し、日経平均株価も2万円を回復したように企業業績の回復が進... -
2015年05月25日
ジャカルタのオフィス市場~交通インフラの整備でダイナミックに変貌する可能性も~
<要旨>ジャカルタの賃貸オフィス市場では、リーマンショック以降の回復における賃料上... -
2015年05月15日
Japanese Property Market Quarterly Review, First Quarter 2015 -Office Rents Steady and Transactions Increase-
■SummaryJapan`s real GDP growth is likely to become neg... -
2015年05月08日
Jリート市場のボラティリティを考える
Jリート市場のボラティリティは、内部要因ではなく外部環境が劇的に変化する局面で大きく上昇する。... -
2015年05月07日
着実なオフィス賃料上昇、取引は前年同期を上回る水準-不動産クォータリー・レビュー2015年第1四半期
<要旨>14年度の実質GDP成長率は、消費増税後の落ち込みからの回復が力強さに欠け... -
2015年04月01日
取引量の増大によるREIT価格変化率への影響-市場流動性指標としての有用性評価
■要旨筆者は資産価格の変動性や、資産間の共変動性が観測する時間間隔により異なることに着目し、市... -
2015年03月17日
海外資金の国内不動産取得動向・2014年~投資市場の活況がリーマンショック前のピークに迫る~
■要旨2014年の国内不動産取引は非常に活発であった。J-REITによる物件取得が目立った20... -
2015年03月04日
年金基金の投資対象として存在感を増す私募リート
年金基金による不動産投資では、2000年代後半以降、上場リートや私募ファンドなどの投資商品が普...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
REIT(リート)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
REIT(リート)のレポート Topへ