2015年05月25日

ジャカルタのオフィス市場~交通インフラの整備でダイナミックに変貌する可能性も~

増宮 守

文字サイズ

<要旨>

  • ジャカルタの賃貸オフィス市場では、リーマンショック以降の回復における賃料上昇率が、北京を上回りアジア最大であった。これは、経済の高成長を背景に、進出する海外企業の急増でオフィス需給が逼迫したためであった。
  • ジャカルタ中心部には、ゴールデントライアングルと呼ばれるCBD が形成されており、海外企業が高水準の賃料で入居している。ただし、2014年からの景気減速により、オフィス需給はやや緩和し、大幅に上昇していた賃料も頭打ちとなっている。
  • 2015年以降は大量供給局面に入り、CBDで多数の超高層ビルが供給される他、郊外の各エリアでもオフィスビルの竣工が相次ぐ。今後、オフィス需給のさらなる緩和が懸念されるものの、中長期的には、交通インフラの整備で都市形態がダイナミックに変貌し、賃貸オフィス市場にも構造的な変化が現われる可能性が高い。
Xでシェアする Facebookでシェアする

増宮 守

研究・専門分野

(2015年05月25日「不動産投資レポート」)

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【ジャカルタのオフィス市場~交通インフラの整備でダイナミックに変貌する可能性も~】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ジャカルタのオフィス市場~交通インフラの整備でダイナミックに変貌する可能性も~のレポート Topへ