- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 社会保障制度 >
- アジアの社会保障制度
アジアの社会保障制度
アジアの伝統社会では、地域によってその内容は様々であるが、親族あるいは地域を中心とした相互扶助の慣習が存在しており、近代化の中でもその伝統・慣習は残されている部分があります。「アジアの社会保障制度」の一覧では、東アジア、その中でも高齢化が進む中国、韓国の年金、医療保険、介護保険等の社会保障制度を解説します。あわせて公的な社会保障を補完する民間保険市場の動向についてタイムリーに報告します。
年度で絞り込む
-
2019年04月15日
きちんと社会保険料を納めている企業は3割?(中国)
中国では、2019年1月から税金と社会保険料の徴収を税務局で一本化する体制となった。少子高齢化...片山 ゆき
保険研究部
-
2019年03月29日
韓国における無償保育の現状や日本に与えるインプリケーション
韓国では2013年3月から0~5歳児の全所得層を対象に無償保育が実施されている。韓国政府が養育...金 明中
生活研究部
-
2019年03月15日
中国生保市場、成長に急ブレーキ-高まる、インシュアテックによる成長への期待
2018年の中国生保市場は2017年までの高成長から一転、成長に急ブレーキがかかった。生保収入...片山 ゆき
保険研究部
-
2019年03月14日
韓国の貧富の格差がさらに拡大―持てる者(5大財閥グループ)の土地資産は急増、持たざる者(所得下位20%世帯)の所得は大きく減少―
韓国の5大財閥グループが保有している土地の帳簿価格は2007年の23.9兆ウォンから2017年...金 明中
生活研究部
-
2019年02月19日
中国の「2025年問題」-人口、財政、社会保障関係費の三重苦【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(36)
団塊の世代が2025年頃までに後期高齢者(75歳以上)になり、医療や介護など社会保障関係費の急...片山 ゆき
保険研究部
-
2019年01月22日
あなたの‘信用’、何点ですか?―中国12都市をモデルに進む「社会信用システム」とは?
中国政府は2020年までに、国民の社会秩序の向上を目指す「社会信用システム」の構築を目指してい...片山 ゆき
保険研究部
-
2019年01月15日
中国の生命保険市場(2017年版)基礎データ【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(35)
急成長を続ける中国の生命保険市場は、2017年にアメリカに次いで2番目の規模となった。上位5カ...片山 ゆき
保険研究部
-
2019年01月10日
【アジア・新興国】韓国政府、国民年金制度の改正案を提示-高齢者の貧困率改善や年金の持続可能性の拡大に繋がるだろうか-
韓国政府は2018年12月14日に国民年金と基礎年金(65歳以上の高齢者のうち、所得認定額が下...金 明中
生活研究部
-
2018年12月26日
ソウル市の7割の私立幼稚園で会計不正―サムスンの改革より難しい幼稚園改革は成功できるだろうか―
韓国では2018年10月10日から29日まで国政監査が行われた。その中で最も大きな話題となった...金 明中
生活研究部
-
2018年12月18日
中国大手プラットフォーマーBATJによる保険分野への進出【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(34)
中国では、大手プラットフォーマーであるBATJ(B:百度(バイドゥ)、A:阿里巴巴(アリババ)...片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-もう1つの”労災保険”の出現
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
アジアの社会保障制度のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
アジアの社会保障制度のレポート Topへ