- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 社会保障制度 >
- 介護保険制度
介護保険制度
2000年4月に社会全体で高齢者介護を支える仕組みとしてスタートした介護保険制度も、今後の一段の高齢化の進展、高齢者世帯の増加、都市部での急速な高齢化といった変化への対応が求められています。この「介護保険制度」の一覧では、今後ますますその規模を拡大する高齢者介護市場、介護サービス・ビジネスの動向、それを支える介護保険制度の行く末について、解説します。
年度で絞り込む
-
コラム2020年12月17日
20年を迎えた介護保険の再考(19)高齢者の住まいとの関係-サービス付き高齢者向け住宅の囲い込みが問題に
加齢による要介護リスクをカバーする社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年を迎え... -
2020年11月30日
骨太方針に盛り込まれた「社会的処方」の是非を問う-薬の代わりに社会資源を紹介する手法の制度化を巡って
政府内では現在、「社会的処方」(Social prescribing)の制度化に向けた議論が進ん... -
コラム2020年11月25日
20年を迎えた介護保険の再考(18)障害者福祉との関係-「65歳の壁」が問題に、保険料納付開始年齢引き下げも影響?
加齢による要介護リスクをカバーするための社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年... -
コラム2020年11月13日
20年を迎えた介護保険の再考(17)医療、年金との比較-費用抑制は国民との約束違反?
加齢による要介護リスクをカバーするための社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年... -
2020年10月20日
中国の介護保険制度、全国導入に向けた動き【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(44)
中国の公的介護保険制度は、2016年に15のパイロット地域が発表され、段階的に導入が進められて...片山 ゆき
保険研究部
-
2020年10月13日
長期保証と保険商品開発-顧客と保険会社にとって、契約の価値を高める保証とは何か?
生命保険の重要な要素の一つに、保障内容や価格を長期に渡って保証することがあげられる。長期保証を... -
コラム2020年10月12日
20年を迎えた介護保険の再考(16)準市場の功罪-民間参入を促した狙いと効果、マイナス面
加齢による要介護リスクをカバーするための社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年... -
コラム2020年09月28日
20年を迎えた介護保険の再考(15)「第2の国保」にしない工夫-保険料の年金天引き、財政安定化基金などの手立て
加齢による要介護リスクをカバーするための社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年... -
コラム2020年09月16日
20年を迎えた介護保険の再考(14)地方分権の「試金石」-保険料の水準を市町村が決定することにした意味
加齢による要介護リスクをカバーするための社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年... -
コラム2020年09月09日
20年を迎えた介護保険の再考(13)総合事業と「通いの場」-局所的な議論にとどめない工夫を
加齢による要介護リスクをカバーするための社会保険制度として、介護保険制度が発足して4月で20年...
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年7月-貿易収支は事前予想を大きく下回ったが、関税引き上げの影響本格化はこれから
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
三原 岳
介護保険改正の論点を考える-積み残された財源問題のほか、人材確保や有料老人ホームの見直しも論点に、参院選の影響は?
-
-
伊藤 さゆり
米EU関税合意-実効性・持続性に疑問符
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
介護制度のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
介護制度のレポート Topへ