- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 米国経済 >
- 米移民政策と労働市場への影響-トランプ政権の厳格な移民政策に伴い、外国生まれの労働力人口は大幅減少。懸念される労働供給への影響
NEW
2025年08月29日
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
■要旨
- トランプ大統領は2期目の政権発足直後から主に大統領令による厳格な移民政策方針を提示。また、移民執行と国境管理に関する巨額の予算措置を盛り込んだ財政パッケージである「一つの大きく美しい法」(OBBBA)を7月に成立させた。
- 政権発足以降、南部国境からの移民流入が大幅に減少したほか、強制送還数は25年度(24年10月~25年9月)に40万人超に達するとみられており、バイデン前政権の27.1万人を上回るものの、トランプ大統領が目指す100万人を下回る見込み。
- 一方、トランプ政権の厳格な移民政策に対する批判は強まっており、有権者の過半数が不支持を表明するなど、移民政策に対する世論は変化。
- 移民流入の減少や強制送還の増加に伴い、外国生まれの労働力人口は25年3月をピークに▲165万人減少するなど、労働市場への影響が顕在化。
- 仮にトランプ政権が年間100万人の強制送還を任期中(4年)継続する場合には移民労働力が▲332万人減少するほか、過去の経験からは米国生まれの労働者も▲257万人減少する可能性。
- とくに、移民労働力の減少は移民労働力のシェアが高い建設業で顕著となるとみられ、今後4年間で2割弱の雇用が減少する可能性。建設部門の労働力不足は住宅供給を減少させ住宅市場に悪影響を及ぼそう。
■目次
1.はじめに
2.トランプ政権2期目の移民政策と労働市場への影響
(2期目の移民政策)1期目より強硬な移民政策を推進
(OBBBA)移民執行と国境管理に関する巨額な支出を計上
(不法越境者数・強制送還件数)不法越境者数は大幅減少、強制送還数は計画未達の見通し
(世論調査)移民政策に対する有権者の評価は昨年から大幅に変化
3.今後の見通し
1.はじめに
2.トランプ政権2期目の移民政策と労働市場への影響
(2期目の移民政策)1期目より強硬な移民政策を推進
(OBBBA)移民執行と国境管理に関する巨額な支出を計上
(不法越境者数・強制送還件数)不法越境者数は大幅減少、強制送還数は計画未達の見通し
(世論調査)移民政策に対する有権者の評価は昨年から大幅に変化
3.今後の見通し
(2025年08月29日「Weekly エコノミスト・レター」)
このレポートの関連カテゴリ
関連レポート
- トランプ政権2期目の移民政策-強制送還の大幅増加は景気後退懸念が高まる米経済に更なる打撃
- 減速に拍車がかかる米労働市場-足元は堅調維持もトランプ政権の高関税政策が継続する場合に大幅な減速は不可避
- 米雇用統計(25年7月)-非農業部門雇用者数が市場予想を下回ったほか、過去2ヵ月分が大幅に下方修正
- 米FOMC(25年7月)-市場予想通り、5会合連続で政策金利を据え置き。理事2名が利下げを主張し反対票
- 米GDP(25年4-6月期)-前期比年率+3.0%と外需押上げからプラス転換、市場予想(+2.6%)も上回る
- 米住宅着工・許可件数(25年7月)-着工件数(前月比)は減少予想に反して前月から2ヵ月連続の増加
- 米個人所得・消費支出(25年6月)-PCE価格指数(前月比)は総合、コアともに前月から上昇、市場予想に一致

03-3512-1824
経歴
- 【職歴】
1991年 日本生命保険相互会社入社
1999年 NLI International Inc.(米国)
2004年 ニッセイアセットマネジメント株式会社
2008年 公益財団法人 国際金融情報センター
2014年10月より現職
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員
窪谷 浩のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/08/29 | 米移民政策と労働市場への影響-トランプ政権の厳格な移民政策に伴い、外国生まれの労働力人口は大幅減少。懸念される労働供給への影響 | 窪谷 浩 | Weekly エコノミスト・レター |
2025/08/20 | 米住宅着工・許可件数(25年7月)-着工件数(前月比)は減少予想に反して前月から2ヵ月連続の増加 | 窪谷 浩 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/04 | 米雇用統計(25年7月)-非農業部門雇用者数が市場予想を下回ったほか、過去2ヵ月分が大幅に下方修正 | 窪谷 浩 | 経済・金融フラッシュ |
2025/08/01 | 低迷が続く米住宅市場-住宅ローン金利の高止まりから、当面住宅市場の本格回復は見込み難い | 窪谷 浩 | Weekly エコノミスト・レター |
新着記事
-
2025年08月29日
米移民政策と労働市場への影響-トランプ政権の厳格な移民政策に伴い、外国生まれの労働力人口は大幅減少。懸念される労働供給への影響 -
2025年08月29日
成約事例で見る東京都心部のオフィス市場動向(2025年上期)-「オフィス拡張移転DI」の動向 -
2025年08月29日
鉱工業生産25年7月-自動車中心に下振れリスクが高く、7-9月期は減産の可能性 -
2025年08月29日
雇用関連統計25年7月-失業率はコロナ禍前の水準まで低下したが、有効求人倍率は低迷が続く -
2025年08月28日
東証の上場維持基準の適用が本格化~基準未達企業の対応状況~
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【米移民政策と労働市場への影響-トランプ政権の厳格な移民政策に伴い、外国生まれの労働力人口は大幅減少。懸念される労働供給への影響】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
米移民政策と労働市場への影響-トランプ政権の厳格な移民政策に伴い、外国生まれの労働力人口は大幅減少。懸念される労働供給への影響のレポート Topへ