- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 雑誌等掲載
雑誌等掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル | 執筆者 |
---|---|---|---|
2024年 冬号 |
住宅ローンアドバイザー通信 89号 2-6P | 住宅ローンの金利決定メカニズムと金利上昇への備え~借換えと繰上げ返済等への備え~ |
金融研究部 福本 勇樹 |
2024年 01月23日 |
日本経済新聞 電子版 | 新NISA幕開け、悩み深き投資先選び 人気は全世界株 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 01月23日 |
REUTERS | 日経平均は小反落、日銀会合後に荒い値動き 一巡後は総裁会見に関心 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 01月23日 |
QUICK | 円、149円台前半も・ニッセイ基礎研の上野氏 日銀会合で下げ加速か |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 01月27日号 |
週刊ダイヤモンド 16-17P | バブル後最高値「3万5000円」だが「24年前半」は要注意 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 01月22日 |
日経MJ 14面 | 24年何がヒット?5つの突破口 トレンド専門家 3氏トーク 没入・○○パで満足MAX |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 01月22日 |
NHK WORLD-JAPAN | Restaurants, bars welcome return of year-end parties |
生活研究部 久我 尚子 |
2024年 01月22日 |
JIJI Gold Daily Report | 24年、NY金は最高値更新の可能性大 |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 01月22日 |
日本経済新聞 電子版 | Foreign traders, Chinese fuel Japan's market rally in new year |
金融研究部 森下 千鶴 |
2024年 01月22日 |
日本経済新聞 電子版 | 年⾦、働くシニアの2割は減額 昭和の残像が⽣むゆがみ |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2024年 01月21日 |
東洋経済 ONLINE | 子どもを2人欲しい人に伝えたい「年齢の現実」-エビデンスに基づく婚活と政策とは? |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 01月21日 |
日経ヴェリタス 55面 | 投資先選び 百家争鳴 マネー動く |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 01月19日 |
The Daily NNA 英国&EU版 | 2024年欧州経済の注目点 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 01月19日号 |
厚生福祉 2-7P | 医療提供体制改革の今後を展望する(20) 市町村から見た医療提供体制改革の論点-在宅医療と介護の連携深化が重要に |
保険研究部 三原 岳 |
2024年 01月19日 |
毎日新聞 経済プレミア | 最近よく聞く「イマーシブ体験」って?3月からお台場にも |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 01月19日 |
NHK NEWS WEB | 新年度の年金支給額 2.7%引き上げも実質目減り |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2024年 02月号 |
SUMISEI Best book 33-35P | Z世代の若者たちはなぜ“タイパ”を重視するのか 『タイパの経済学』 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 03月号 |
Dream Navi 62-63P | どのくらい買える? 100万円で土地を買ってみた! |
金融研究部 吉田 資 |
18 January 2024 | Asia-Pacific Journal of Regional Science | Measuring office attendance during the COVID-19 pandemic with mobility data to quantify local trend and characteristics |
金融研究部 佐久間 誠 |
2024年 01月16日 |
NIKKEI LIVE ヒットのクスリB面 | 2024年ヒット予測、それホンマでっか?立ちトーク |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 01月15日 |
静岡県立大学グローバル地域センターHP | 【研究報告会】 「中国「共同富裕」政策と三期目の習近平政権の経済政策」 |
保険研究部 片山 ゆき |
2024年 01月15日 |
日本経済新聞 電子版 | 日経平均、台湾選挙「ねじれ」が支える強気 バリュー指数が最高値圏 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 01月15日 |
REUTERS | 東証の改革要請、取り組み開示済みプライムの40% 進展次第で株価下支えも |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 新春特別号 |
財界 52P | 経済の本質を衝く! 経済の急停止 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2024年 01月30日号 |
週刊エコノミスト 69P | 米10~12月期国内総生産(GDP)(1月25日) 成長率は大幅に低下へ |
経済研究部 窪谷 浩 |
2024年 01月30日号 |
週刊エコノミスト 91P | 【独眼経眼】 毎年行う経済対策の効果は限定的 |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2024年 01月12日 |
東洋経済日報 3面 | 曲がり角の韓国経済(97) 韓国政府の優秀外国人材確保政策(2)-特別帰化適用対象を拡大し要件緩和を推進 |
生活研究部 金 明中 |
2024年 01月11日 |
時事通信 | 株価支える好循環シナリオ=急騰に警戒感も―東京株式市場 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 01月11日 |
Bloomberg | 金融庁がSBI証に一部業務停止命令へ、IPO株価操作で-報道 |
金融研究部 前山 裕亮 |
2024年 01月10日 |
日本経済新聞 電子版 | 市場関係者、日経平均3月末「3万3000~3万6400円」 |
金融研究部 井出 真吾 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る