雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル 執筆者
2009年
08月01日号
近代セールス 9P 世界経済が底入れの兆しを示す中 新興国では回復力の差が明らかに 経済研究部
伊藤 さゆり
2009年
07月14日
中国保険報 7面 英国加強受託人責任制 沙 銀華
2009年
07月20日号
賃金事情 3P 政策効果に支えられる個人消費、持続性には疑問も 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
07月21日号
週刊エコノミスト 86P 中国4~6月期実質GDP成長率(7月16日) 1~3月期より改善か 三尾 幸吉郎
2009年
07月09日
QUICK 株、目先9000円中心の動き 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
07月09日
インシュアランス 第4334号 13P 「食品衛生法」から「食品安全法」へ、責任保険の需要の高まり 沙 銀華
保険研究部
片山 ゆき
2009年
07月09日
インシュアランス 第4334号 11P 低(無)解約返戻金型保険考 猪ノ口 勝徳
2009年
07月08日
QUICK IMF債が示すドルへの挑戦 櫨(はじ) 浩一
2009年
07月07日
Bloomberg 社債市場:上半期1000億円超級の社債が続出、防衛的な調達 金融研究部
德島 勝幸
2009年
07月07日
中国保険報 7面 日本車禍理賠人性化 沙 銀華
2009年
07月18日号
週刊現代 33-35P 8月暴騰、9月暴落 情報を読みきる 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
07月14日号
週刊エコノミスト 94P 国際収支(7月8日) 為替に影響、経常・貿易収支に注目 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
08月号
月刊福祉 46-49P 介護報酬改定で介護職員の就業はどう変わるか 阿部 崇
2009年
07月06日号
金融財政事情 62-63P イギリス底入れ、スペインは悪化 住宅市場の回復にばらつき 経済研究部
伊藤 さゆり
2009年
07月11日号
週刊ダイヤモンド 18P オフィス賃料引上げの構造 松村 徹
2009年
07月
韓国労働研究院 『国際労働ブリーフ』 Vol.7 No.7 最近日本の雇用状況と雇用保険制度の改正(韓国語) 生活研究部
金 明中
2009年
07月03日
QUICK 株、米雇用悪化にも冷静 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
07月15日号
近代セールス 9P 欧州の金融システムが抱える証券化商品・住宅・中東欧の3問題 経済研究部
伊藤 さゆり
2009年
07月03日
時事通信 1.3%以下は2番底の世界〔円債投資ガイド〕 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
07月02日
インシュアランス 第4333号 9P 個人保険代理人制度の改革再燃 沙 銀華
保険研究部
片山 ゆき
2009年
大日本印刷CSR報告書2009 40P 第三者コメント 土堤内 昭雄
2009年
07月号
月刊フィランソロピー 23P 企業のワーク・ライフ・バランスを考える3つの視点 土堤内 昭雄
2009年
07月01日
QUICK 改善幅小さく慎重姿勢が続く 櫨(はじ) 浩一
2009年
06月30日
REUTERS 円債こうみる:景気楽観と増発懸念がはく落 金融研究部
德島 勝幸
2009年
06月30日
REUTERS クロスマーケットアイ:6月末特有の動きで株高/債券高、継続性に慎重な声も 金融研究部
德島 勝幸
2009年
07月07日号
週刊エコノミスト 96P 日銀短観(7月1日) 雇用・設備の過剰感に注目 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
06月26日
時事通信 今年一杯は厳しい状況に〔CPI反響〕 経済研究部
斎藤 太郎
2009年
06月25日
インシュアランス 第4332号 9P 中国に設立した外国企業の子会社は国外の保険会社に付保できるか? 沙 銀華
保険研究部
片山 ゆき
2009年
06月24日
QUICK 短観を読む(2) 大企業製造業、中国需要で改善 総合政策研究部
矢嶋 康次
2009年
06月23日
中国保険報 7面 日本的寿険営銷:従「員工制」走向「代理店制」 沙 銀華

ピックアップ

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る