レポート

2020年
07月01日
ユーロ圏消費者物価(6月)-エネルギー価格は下げ止まり 経済研究部
高山 武士
2020年
07月01日
欧州保険会社が2019年のSFCR(ソルベンシー財務状況報告書)を公表(1)-全体的な状況報告- 中村 亮一
2020年
07月01日
熱中症に対する注意喚起が変わる~災害・防災、ときどき保険(番外編) 保険研究部
村松 容子
2020年
06月30日
今週のレポート・コラムまとめ【6/23~6/29】:「大阪・名古屋オフィス市場」の現況と見通し~新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえて見通しを改定
2020年
06月30日
次回の都道府県地価調査は下落の兆しか-コロナ禍は公的評価にどう影響するのか 金融研究部
渡邊 布味子
2020年
06月30日
最新版避難勧告~災害・防災、ときどき保険(12) 保険研究部
安井 義浩
2020年
06月30日
ふるさと納税のウソ、ホント(2)-年間上限額の範囲内なら、自己負担額は必ず2,000円? 金融研究部
高岡 和佳子
2020年
06月30日
雇用関連統計20年5月-休業者数が高止まり 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月30日
鉱工業生産20年5月-自動車の生産水準は直近ピーク時の4割まで低下 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月30日
新型コロナによる賃料減免。J-REIT分配金への影響は?~一定の前提条件のもと、分配金▲9%~▲13%を想定~ 金融研究部
岩佐 浩人
2020年
06月30日
TOPIXと日経225の違い-どちらに投資した方が有利なのか 水野 友理那
2020年
06月29日
米個人所得・消費支出(20年5月)-現金給付の減少で所得は前月比▲4.2%となった一方、消費支出は同+8.2%の大幅増に転換 経済研究部
窪谷 浩
2020年
06月29日
20年を迎えた介護保険の再考(3)限度額とは何か-保険給付の上限を定める意味合い 保険研究部
三原 岳
2020年
07月03日
FRB社債購入の市場への影響~金融緩和による市場のゆがみ 金融研究部
原田 哲志
2020年
07月03日
日本銀行による国債買入れの今後の展望 金融研究部
福本 勇樹
2020年
07月09日
2020-2022年度特別調査:新型コロナによる暮らしの変化に関する調査 生活研究部
久我 尚子
井上 智紀
生活研究部
金 明中
保険研究部
村松 容子
生活研究部
坊 美生子
生活研究部
乾 愛
2020年
07月03日
ウィズコロナの時代における年金運用 金融研究部
德島 勝幸
2020年
07月03日
ESGの考慮が求められつつある企業年金運用
2020年
06月26日
ふるさと納税のウソ、ホント-年間上限額を少し超える程度が丁度いい? 金融研究部
高岡 和佳子
2020年
06月26日
コロナ禍における遠隔教育-新型コロナウイルスで教育のICT化は進むか 坂田 紘野
2020年
06月26日
20年を迎えた介護保険の再考(2)要介護認定とは何か-費用抑制を目指したサービスへの「入口」 保険研究部
三原 岳
2020年
06月26日
中国経済:景気指標の総点検(2020年夏季号)~景気インデックスはプラス成長を示唆! 三尾 幸吉郎
2020年
06月26日
新型コロナの影響で急激に落ち込んだ日本経済 2020・2021年度日本経済見通し 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月25日
異例ずくめの株主総会-新型コロナの影響により運営方法に注目が集まる年に。 金融研究部
森下 千鶴
2020年
06月25日
資金循環統計(20年1-3月期)~個人金融資産はコロナショックの影響で昨年末比61兆円減と急減、企業の現預金は過去最高を更新 経済研究部
上野 剛志
2020年
06月25日
IMF世界経済見通し(改定)-30か国中24か国で下方修正 経済研究部
高山 武士
2020年
06月25日
「スリッパの法則」って、知っていますか 中村 亮一
2020年
06月24日
若者に関するエトセトラ(1)-若者言葉について考える1-やばみ、わかりみ- 生活研究部
廣瀬 涼
2020年
06月24日
20年を迎えた介護保険の再考(1)時代背景を探る-映画『花いちもんめ』に見る老人病院の経緯と論点 保険研究部
三原 岳
2020年
06月24日
不確実性の高まる世界において。不動産投資を再考する(2)-世界金融危機時のパフォーマンスから不動産のリスクと不確実性を考察する 金融研究部
佐久間 誠
2020年
06月24日
新しい金融サービス仲介法制-「フィンテック法」の制定 保険研究部
松澤 登
2020年
06月23日
新型コロナ 第2波襲来の脅威-第1波を上回る大波は来るのか?  保険研究部
篠原 拓也
2020年
06月23日
今週のレポート・コラムまとめ【6/16~6/22】:プラチナはとうとう金の半値以下に~コロナショックがダメ押し
2020年
06月23日
新型コロナが及ぼす医療制度改革への影響-高齢者負担増は審議ストップ、地域医療構想は見直し不可避 保険研究部
三原 岳
2020年
06月22日
ドル円相場の膠着はまだ続くか?~マーケット・カルテ7月号 経済研究部
上野 剛志
2020年
06月22日
「老後2,000万円」騒動から1年 コロナ襲来で「つみたて投資」はやめるべきか、続けるべきか 金融研究部
井出 真吾
2020年
06月19日
【アジア・新興国】東南アジア経済の見通し~経済活動の再開進むも、外需悪化が長引き景気回復ペースは緩やかに 経済研究部
斉藤 誠
2020年
06月19日
英国金融政策(6月MPC)-経済持ち直しで追加緩和も最低限 経済研究部
高山 武士
2020年
06月19日
米国におけるFASBによる保険契約会計基準の改正-LDTI(長期目標改善)の適用時期がさらに1年延期されて2023年へ- 中村 亮一
2020年
06月19日
消費者物価(全国20年5月)-コアCPIの下落は長期化する見込み 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月19日
老後資金の取崩し(5)-早期に誤りを認めて修正するという英断も重要 金融研究部
高岡 和佳子
2020年
06月18日
ロシアGDP(2020年1-3月期)-やや減速、コロナ禍もわずかに影響 経済研究部
高山 武士
2020年
06月18日
金融リテラシーが高い15歳の特徴-PISA「Are Students smart about money?」からわかること 水野 友理那
2020年
06月18日
米住宅着工・許可件数(20年5月)-着工件数は97.4万件と前月比+4.3%の増加に転じるも、市場予想(110.0万件)は下回る 経済研究部
窪谷 浩
2020年
06月17日
あなたの金融リテラシーは高い?-OECDの問題に基づく15歳への金融教育 水野 友理那
2020年
06月17日
日銀短観(6月調査)予測~大企業製造業の業況判断D.I.は24ポイント低下の▲32と予想、リーマン級の落ち込みに 経済研究部
上野 剛志
2020年
06月17日
英国雇用関連統計(5月)-予想外に公式失業率は上昇せず 経済研究部
高山 武士
2020年
06月17日
キャッシュレスを学ぼう(6)-改正割賦販売法-キャッシュレスビジネスの自由度拡大 保険研究部
松澤 登
2020年
06月17日
貿易統計20年5月-輸出は欧米向けが急減する一方、中国向けは持ち直し 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月16日
薬物乱用の欧米化-マリファナ使用の増加をどう食い止めるか 保険研究部
篠原 拓也
2020年
06月16日
今週のレポート・コラムまとめ【6/9~6/15】:「東京都心部Aクラスビル市場」の現況と見通し~新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえて見通しを改定
2020年
06月16日
男性の育休を増やすには-育休から「休」という字をなくす? 生活研究部
久我 尚子
2020年
06月16日
アリババ、慢性病患者でも加入可能なP2P癌保障を発表【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(42) 保険研究部
片山 ゆき
2020年
06月15日
欧州経済見通し-ロックダウンの影響はどれほどか 経済研究部
伊藤 さゆり
経済研究部
高山 武士
2020年
06月15日
期待先行の株高はもって1年~リーマン・ショック後と似た展開となった日本株式~ 金融研究部
前山 裕亮
2020年
06月15日
「大阪・名古屋オフィス市場」の現況と見通し~新型コロナウィルスの感染拡大を踏まえて見通しを改定 金融研究部
吉田 資
2020年
06月15日
新型コロナウイルスの感染拡大が保険会社に与える影響(3)-欧州大手保険Gの2019年SFCRによる- 中村 亮一
2020年
06月15日
新型コロナへの対処として、介護現場では何が必要か-感染拡大防止や人材支援などの備えを 保険研究部
三原 岳
2020年
06月12日
健康に力を入れている企業の従業員は健康か? 保険研究部
村松 容子
2020年
06月12日
アジアデジタル共通通貨の提案 国際協力機構専門家 アジア開発銀行コンサルタント 乾 泰司
大阪経済大学経済学部教授 ニッセイ基礎研究所 客員研究員 高橋 亘
伊藤忠商事理事 石田 護
2020年
06月11日
【6月米FOMC】予想通り、従前の金融政策を維持。22年までの実質ゼロ金利政策維持を示唆 経済研究部
窪谷 浩
2020年
06月11日
感染拡大で外国人就労政策はどうなるか?-コロナ危機で顕在化した課題 総合政策研究部
鈴木 智也
2020年
06月11日
キャッシュレスを学ぼう(5)-暗号資産(仮想通貨) 保険研究部
松澤 登
2020年
06月10日
【東南アジア経済】ASEANの貿易統計(6月号)~4月の輸出は各国の活動制限措置の影響が本格化して二桁減に 経済研究部
斉藤 誠
2020年
06月10日
企業物価指数(2020年5月)―原油価格の下落が企業物価を下押し 藤原 光汰
2020年
06月10日
欧州各国の保険監督当局等がIAIGs指定保険グループを公表 中村 亮一
2020年
06月10日
新型コロナで増えた消費、減った消費(家計調査4月分より)-消えた外出型消費、テレワーク需要増、自家用車・自転車で代替 生活研究部
久我 尚子
2020年
06月09日
EIOPAの監督の統一方針-2020年版 保険研究部
安井 義浩
2020年
06月09日
米国経済の見通し-5月に底打ちした可能性も、ソーシャル・ディスタンシングの確保などで回復は緩やか 経済研究部
窪谷 浩
2020年
06月09日
貸出・マネタリー統計(20年5月)~銀行貸出の伸び率が急伸、リーマンショック後を上回る 経済研究部
上野 剛志
2020年
06月09日
構造化年金のアメリカでの普及-第4の年金は、どういう特徴を持っているのか? 保険研究部
篠原 拓也
2020年
06月09日
今週のレポート・コラムまとめ【6/2~6/8】:雇用関連統計20年4月-失業率の悪化は小幅も、失業予備軍の休業者が急増
2020年
06月10日
緊急事態宣言で経済活動はどれだけ落ち込んだのか~ニッセイ月次GDPを用いた試算~ 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月09日
日経平均2万3000円回復 今後の展開は? 金融研究部
井出 真吾
2020年
06月08日
2020・2021年度経済見通し-20年1-3月期GDP2次速報後改定 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
06月08日
米雇用統計(20年5月)-雇用者数は前月比+250.9万人増、失業率は13.3%。一段の悪化予想に反して前月から改善 経済研究部
窪谷 浩
2020年
06月08日
中国生保市場、緩やかに回復-高い医療保障需要 保険研究部
片山 ゆき
2020年
06月05日
コロナショック後の金融市場動向~リーマンショック後とどう違う? 経済研究部
上野 剛志
2020年
06月05日
ECB政策理事会-6000億ユーロの増額決定 経済研究部
高山 武士
2020年
06月05日
バランス型ファンドは市民権を得た?~2020年5月の投信動向~ 金融研究部
前山 裕亮
2020年
06月05日
韓国、新型コロナ第2波の懸念高まる-韓国を「反面教師」に「気の緩み」に注意し、感染拡大の防止を- 生活研究部
金 明中
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279]
2020年
06月05日
オンライン診療を巡る議論を問い直す-初診対面原則の是非だけに囚われない視点を 保険研究部
三原 岳
2020年
06月05日
欧州大手保険Gの生命保険事業の収益構造について-2019年決算数値等に基づく結果報告- 中村 亮一
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279] 新型コロナでREIT市場は急落。不動産市場は曲がり角に直面-不動産クォータリー・レビュー2020年第1四半期 金融研究部
岩佐 浩人
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279] 「年金巨額損失」というニュースの正しい読み方 金融研究部
井出 真吾
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279] 若者の消費行動の現在と10年後の未来-消費のデジタル化、新型コロナで変化が加速 生活研究部
久我 尚子
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279] 緊急事態宣言と経済対策-想定を超えるスピードに政策は追いつけるか 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279] 新型コロナ 見えない先行き-どうなれば「小康状態」や「終息」といえるのか? 保険研究部
篠原 拓也
2020年
06月05日
Withコロナ時代のチャイナリスク 三尾 幸吉郎
2020年
06月05日
基礎研REPORT(冊子版)6月号[vol.279] 新型コロナ緊急事態宣言で何が変わったかー「ロックダウン」とはどういうものか 保険研究部
松澤 登
2020年
06月04日
ユーロ圏失業率(2020年4月)-イタリアで失業率が大幅低下? 経済研究部
高山 武士
2020年
06月04日
新型コロナを機に米国も有給病気休暇の付与を義務化か―感染拡大で俄かに脚光 経済研究部
窪谷 浩
2020年
06月04日
日銀も低コスト投信にシフト!? 国民負担の軽減は極めて限定的 金融研究部
井出 真吾
2020年
06月04日
インド経済の見通し~4-6月期は全土封鎖の影響が本格化、封鎖解除後も経済正常化が遅れて20年度はマイナス成長へ(2020年度▲1.5%、2021年度+7.7%) 経済研究部
斉藤 誠
2020年
06月03日
キャッシュレスを学ぼう(4)-電子決済等代行業 保険研究部
松澤 登
2020年
06月03日
新型コロナと芸術支援――継続、再開の先にあるアートの可能性を信じて 吉本 光宏
2020年
06月03日
コロナ禍でのメセナの影響と支援の必要性を確認 新型コロナウィルス感染症による企業メセナ活動への影響に関するアンケート調査結果 吉本 光宏
2020年
06月02日
今週のレポート・コラムまとめ【5/26~6/1】:2020年1-3月期の実質GDP~前期比▲0.9%(年率▲3.6%)を予測~
2020年
06月02日
年金改革ウォッチ 2020年6月号~ポイント解説:2020年改正法案の修正と付帯決議 保険研究部
中嶋 邦夫