- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- ジェロントロジー(高齢社会総合研究) >
- 高齢者市場・マーケット
高齢者市場・マーケット
高齢者市場は100兆円市場にまで拡大し、今後毎年1兆円規模で成長を続けます。ライフスタイルや意識、身体機能の変化に配慮し高齢者向けに工夫を凝らした携帯電話、電動アシスト自転車、配食サービス、介護ロボット等、高齢者の多様なニーズに応える商品・サービスが次々と生まれてきています。この「高齢者市場・マーケット」の一覧では、拡大する高齢者市場の開拓に向けた様々な取り組みについてレポート、分析を行います。
年度で絞り込む
-
2015年01月29日
景況感はさらに改善するも海外要因を注視~不動産価格のピークは2017年までが大勢~第11回不動産市況アンケート結果
<要旨>第11回不動産市況アンケート(年1回、実務家・専門家対象)において、現在の... -
2014年12月26日
本格化するサービス分野でのロボット開発-先行する介護ロボット開発動向からの示唆-
■要旨昨今、介護ロボットなど生活支援ロボットを内包するサービスロボットの開発が、以前にも増して... -
コラム2014年12月15日
日本版Living Labの探究~新たな事業開発/社会参加の形
「リビング・ラボ(Living Lab)」という言葉をご存知だろうか。筆者も最近知ったところであ...前田 展弘
生活研究部
-
2014年11月28日
介護ロボット開発の進展と今後の開発への示唆-複数の展示会で注目を集める様々なロボット-
10月の上旬から中旬にかけて、福祉機器の総合展示会である「国際福祉機器展2014(10月1~3... -
2014年09月30日
「再興戦略改訂」に組み込まれた「ロボット革命」の実現 -「社会的な課題解決」へ向けた「5カ年計画」策定に注目-
■要旨9月11日に、「『日本再興戦略』改訂2014」(6月24日閣議決定、以降、「再興戦略改訂... -
2014年07月29日
ロボット介護機器に対する2年度目の開発支援事業が始動 - 経済産業省の2014年度事業概要と今後の開発への期待 -
■要旨5月28日、経済産業省の「平成26年度ロボット介護機器開発・導入促進事業(開発補助事業)... -
コラム2014年07月14日
豊かな長寿に貢献する高齢者市場開拓を
(高齢者市場の動向)本格的な超高齢社会の到来が刻々と迫るなか、あらゆる業界の各社は、「高齢者市...前田 展弘
生活研究部
-
2014年06月30日
「ロボット介護推進プロジェクト」が目指す開発・普及の土壌の醸成 - 開発支援の現在位置と「ロボット介護」普及への布石 -
■要旨経済産業省と厚生労働省が連携して本格的な政策的支援を行なう「ロボット介護機器(介護ロボッ... -
2014年04月22日
重要性増す在宅での自立を支援する機器開発-拡充されたロボット介護機器(介護ロボット)の「重点分野」-
■要旨2月初めに経済産業省と厚生労働省の両省から同時に「ロボット技術の介護利用における重点分野... -
2014年02月21日
新たな福祉用具等への介護保険適用の検討始まる- 開始された介護ロボット等の登場へ向けての準備 -
■要旨近年、公共施設や公共交通機関などの社会インフラのバリアフリー化が進展し、車いすで活動する...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
人口減少、高齢化は経済成長をどれだけ抑制してきたのか
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-もう1つの”労災保険”の出現
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
高齢者市場・マーケットのレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
高齢者市場・マーケットのレポート Topへ