- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 経営・ビジネス >
- 企業経営・産業政策
企業経営・産業政策
「企業経営・産業政策」の一覧では、産業政策や企業経営(人的資源、CRE、CSR等)、ガバナンス、社会的責任にかかわる諸課題について様々な視点から分析し、提言を行います。定期的なレポートとして年2回、4000社を超える企業に対して、景況感や雇用動向などの定例項目に加えて、企業経営に関連の深いタイムリーなテーマについて「ニッセイ景況アンケート」を実施し、調査結果を集計・分析し報告しています。また日銀短観から読み取る景況感なども定期的に提供してまいります。
年度で絞り込む
-
コラム2014年06月23日
今、圧迫面接は本当に必要か?~少子高齢社会における採用活動を考える~
今年4月に2015年4月入社者の採用面接が本格的に始まったと思ったら、6月にはもう2016年3... -
2014年06月04日
国際的な会計基準の統一に向けた日本の当面の対応について
退職給付に関する会計基準が2012年5月に改正され、2013年度より適用が開始されたこと等によ... -
コラム2014年05月13日
「男性不況」下の専業主婦願望~理想と現実のギャップ
内閣府の「男女共同参画社会に関する世論調査」(2012年10月)によると、若い女性の間で専業主... -
コラム2014年04月24日
経営者の心理から読み解く株価の行方
2014年3月期の決算発表がピークを迎えている。アベノミクスや日銀の異次元緩和による円安効果も... -
2014年04月22日
重要性増す在宅での自立を支援する機器開発-拡充されたロボット介護機器(介護ロボット)の「重点分野」-
■要旨2月初めに経済産業省と厚生労働省の両省から同時に「ロボット技術の介護利用における重点分野... -
コラム2014年04月14日
「CSRとCSVに関する原則」
本年3月、『CSRとCSVに関する原則』が公表された。この原則は、筆者が個人として参加する有志... -
2014年03月31日
CRE戦略の企業経営における位置付けと役割
CRE(Corporate Real Estate)とは、企業が事業を継続するために使うすべての不...百嶋 徹
社会研究部
-
コラム2014年03月25日
日本は次世代エコカーでリードできるか
◆2015年「燃料電池自動車元年」 2015年、トヨタやホンダは燃料電池自動車(以下FCV1)を... -
コラム2014年02月26日
東京のタクシーはなぜ高い?
仕事で海外に出かけることは、総合商社等に勤めている友人に比べると多くもないが少なくもない。特に... -
2014年02月25日
ニッセイ景況アンケート調査結果-2013年度下期調査
■調査結果のポイント◆消費増税前の駆け込み需要から企業の景況感は大幅に改善、先行きも好調を維持...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
企業経営・産業政策のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
企業経営・産業政策のレポート Topへ