- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- REIT(リート)
REIT(リート)
多くの投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設、住宅等に投資し賃貸収入や売買益を投資家に分配するREIT(リート)には、不動産収益を分配金として投資家に還元する役割、不動産投資市場にリスクマネーを供給する役割、都市ストックを強化する役割があります。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催決定後3日間の業種別上昇率を順に並べると、J-REITは第2位とJ-REIT市場がオリンピック関連の代表セクターであると言えます。この「REIT(リート)」の一覧では、アベノミクス、東京五輪で注目を集めるJ-REIT市場の動向や海外REIT市場について解説し市場の発展に向けた提言を行います。
年度で絞り込む
-
2009年10月16日
投資対象としてのグリーンビルディング(環境配慮型不動産) ~ 投資指標としてみた環境性能情報の課題 ~
■見出し1. 投資対象としてのグリーンビルディング2. 不動産における環境性能情報の現状3. J-R... -
2009年09月30日
J-REITの運用報酬は投資主利益と一致しているか ~「投資家に信頼される不動産投資市場確立フォーラム」の提言を~
■見出し1. 「投資家に信頼される不動産投資市場確立フォーラム」による提言2. J-REITの運用... -
コラム2009年09月10日
住宅系ファンドの将来性を考える視点
J-REIT(不動産投信)や私募ファンドは、分譲マンションと同等の基本構造・設備を持つ都市型賃... -
コラム2009年07月15日
ファンドマネーによる新市場開拓、その限界と不動産会社の役割
J-REIT(不動産投信)や私募ファンドが運用する資産は、ピーク時には取得価格ベースで20兆円... -
コラム2009年06月23日
「オフィス市場の2010年問題」、見えてきた着地点
東京でのオフィスビル大量供給が稼働率や賃料の低下を招くという「2003年問題」が騒がれていた2... -
2009年05月25日
真価が問われるJ-REITの収益安定性
不動産投資信託(J-REIT)市場は、世界的な金融危機や不動産ファンダメンタルズの悪化により、... -
コラム2009年05月22日
破綻REITの投資主総会~「黒い白鳥(ブラック・スワン)」のいない市場に向けて~
昨年10月に民事再生法適用を申請し、不動産投資信託(J-REIT)として初の破綻事例となったニ... -
2009年05月08日
真価が問われるJ-REITの収益安定性 ~進む市場の安全網整備と残された課題~
■見出し1. J-REITの収益は安定している2. 進む市場の安全網整備・拡充3. 市場発展に向けて... -
コラム2009年03月10日
不動産ファンドブーム終焉、今こそスモールビジネス取組みの好機
金融レバレッジや証券化スキームを活用してわが世の春を謳歌してきた不動産金融ビジネスも、現在起き... -
コラム2009年01月13日
冷静に受け止めるべき投資用不動産価格の下落
J-REIT(不動産投信)などのファンドや不動産会社の保有不動産において、今後、価格下落傾向の...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
REIT(リート)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
REIT(リート)のレポート Topへ