- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情
中国・アジア保険事情
アジア主要国の生保市場の規模(米ドル建て収入保険料)は、日本市場の約85%の規模に達し年々世界市場における存在感が増しています。また、アセアンの後発加盟国であるカンボジア・ラオス・ミャンマーの保険市場は未発達で法規制の整備も不十分ですが、将来の発展を予期して欧州、カナダ、アジアの保険企業が進出を始めており、保険市場の状況・変化にも注視が必要と思われます。この「中国・アジア保険事情」の一覧では、中国、アジアNIES、アセアン、インド等成長を続けるアジアの保険市場について最新の情報をまとめ解説します。とりわけ急拡大する中国市場については地域別の販売状況、商品内容、販売チャネル、銀行窓販等の最新の動向をタイムリーにレポートします。
年度で絞り込む
-
2016年08月05日
Fintech(フィンテック)100、1位の衆安保険を知っていますか?-【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向
基礎研REPORT(冊子版) 2016年8月号
KPMGと豪ベンチャー・キャピタルのH2 Venturesが発表した2015年の「Fintech...
片山 ゆき
保険研究部
-
2016年07月19日
アジア生命保険市場の動向・展望と重要点
2015年のアジアの生保市場の生命保険料収入(米ドルベース)は、日本の約1.6倍に相当する5,... -
2016年07月12日
中国の「さとり世代」―就職難で政府は躍起も、「別に・・・」で温度差
中国では今年も新卒者が新社会人として働き始めるシーズンを迎えている。中国の大学は6月に卒業であ...
片山 ゆき
保険研究部
-
2016年06月28日
シンガポールの生命保険事情-生命保険浸透率の高い国際金融センター
シンガポールは、1967年の「バンコク宣言」によって設立されたASEAN (東南アジア諸国連合... -
2016年06月21日
Fintech(フィンテック)100、1位の衆安保険を知っていますか?【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(20)
KPMGと豪ベンチャー・キャピタルのH2 Venturesが発表した2015年の「Fintech...
片山 ゆき
保険研究部
-
2016年05月17日
【アジア・新興国】韓国における生命保険市場の現状 - 2015年のデータを中心に -
韓国では少子・高齢化の急速な進展に伴い、社会保障に対する韓国政府の支出が継続的に増加している。...
金 明中
生活研究部
-
2016年04月19日
【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(19)-安邦保険は、どうして次々と海外事業を買収するのか。
NYの高級ホテル-ウォルドーフ・アストリア、韓国の生保事業の買収・・・。中国の中堅保険会社、安...
片山 ゆき
保険研究部
-
2016年03月18日
全人代閉幕-国民の関心が最も高いのは「社会保障」
経済成長の減速化が鮮明になる中で、李首相は、2020年までの5年間の経済成長率の目標を年平均6...
片山 ゆき
保険研究部
-
2016年02月16日
【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(18)医療保険-所得控除の対象に
中国において、医療保険の保険料控除が初めて導入される。中国の財政部など関係機関は、北京市などの...
片山 ゆき
保険研究部
-
2015年12月15日
【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(17)第13次5ヵ年計画の建議-一人っ子政策の廃止と社会保険
2015年10月、共産党第18期中央委員会第5回会議(五中全会)で、今後5年間の青写真となる「...
片山 ゆき
保険研究部
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
消費者物価(全国25年9月)-コアCPI上昇率は拡大したが、先行きは鈍化へ
【日本経済】 -
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
中国・アジア保険事情のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
中国・アジア保険事情のレポート Topへ










