- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 保険会社経営
保険会社経営
「保険会社経営」の一覧では、国内生保の決算から保険業績や収支動向やそれにかかわるトピックスをとりまとめるともに、保険先進国である米国・欧州生保の販売動向、商品戦略、販売チャネル等について定期的にレポートを重ね、生保の販売、商品、マーケティング、顧客サービス、ディスクロージャー、コーポレートガバナンス、リスク管理・ALM、販売チャネル等生保経営の諸課題について解説、提言を行います。
年度で絞り込む
-
2014年07月08日
欧米生保市場定点観測(4)フランス生保市場の変調-優遇税制を訴求ポイントとする貯蓄商品モデルの揺らぎ-
【要旨】2011年から2012年にかけ、世界第4位の生保市場であるフランス生保市場は、収入保険... -
2014年07月08日
アメリカ医療保険の保険料改定-改定のキー要素は何か?
【要旨】アメリカでは、医療保険制度改革(いわゆる「オバマケア」)により、2014年から皆保険制... -
コラム2014年06月16日
議決での影響力-保有株式数は、議決での影響力を表すか?
毎年6月には、3月期決算の多くの株式会社で株主総会が開かれる。株式会社の場合、毎事業年度の終了... -
コラム2014年05月21日
生保業界の「涙ぐましい」努力―東日本大震災対応を振り返って
消費者庁主催の「消費者支援功労者表彰」をご存じだろうか。毎年1回、消費者利益の擁護・増進のため... -
2014年05月13日
欧米生保市場定点観測(2)米国生保市場のプレイヤー -州別に生保会社数と保険監督局の陣容を見ると-
米国生保事業者数の減少傾向は2012年も継続し、年末事業者数は868となった。州別に見ると、テ... -
2014年04月08日
欧米生保市場定点観測(1)米国の個人生命保険販売動向(2013)-評価利率の引下げ等、低金利環境の中でも横ばいを確保、上向く変額ユニバーサル保険販売は再浮上の鍵となるか-
【要旨】米国生保業界における2013年の個人生命保険販売業績は対前年「横ばい」であった。低金利... -
2014年03月11日
米国生保市場定点観測(12)2013年の米国銀行窓販-個人年金では回復の兆し、個人生命保険ではシェア低下-
【要旨】米国生保業界において、銀行窓販は、個人年金販売においては重要な販売チャネルの一角を占め... -
2014年02月12日
米国生保市場定点観測(11)米国生保の資産運用(2012年)-分離勘定の成長が再燃、利回り低下懸念にも光明-
【要旨】米国生保業界の総資産は2012年も順調に増加した。この増加には分離勘定の増加が大きく寄... -
2013年12月10日
米国生保市場定点観測(9)米国生命保険会社の収益構造-期待の主軸 個人年金はぶれも大きい-
米国生保業界においては、個人生命保険の収益構成比が伸びないのに対して、個人年金の収益構成比が増... -
2013年11月19日
中国保険市場の最新動向(4)中国生保大手、減益目立つも販売チャネル、商品の転換が奏効 -晒される理財商品との競争、資本市場の低迷-
■要旨中国の生保市場は、最大手の内国系生保5社のみで市場の7割以上、内国系生保全体では95.2...片山 ゆき
保険研究部
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
トランプ関税の日本経済への波及経路-実質GDPよりも実質GDIの悪化に注意
【日本経済】 -
天野 馨南子
「専業主婦世帯」理想は、若年男女の5%未満 【脱・中高年民主主義】大人気就職エリア、東京在勤若者の理想のライフコースとは?
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
「静かな退職」と「カタツムリ女子」の台頭-ハッスルカルチャーからの脱却と新しい働き方のかたち
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
増え行く単身世帯と家計消費への影響-世帯構造変化に基づく2050年までの家計消費の推計
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
保険会社経営のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険会社経営のレポート Topへ