- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 年金
年金
公的年金では年金制度の課題や、財政見直し、保険料の未納問題、海外の年金制度を分析し年金制度改革に向けた提言を行います。少子高齢化で今後給付水準が低下する公的年金を補完するべく、企業年金や個人年金による自助努力とそれを支える制度や、年金資産運用について資産配分や運用規制等の様々な情報をタイムリーに提供していきます。また、日本の年金運用の実態は、日本の環境・制度に深く根ざしたものであるため、海外の取組事例も踏まえながら比較分析し情報を提供してまいります。
年度で絞り込む
-
コラム2024年11月12日
「低年金をどうするか」という問いに対する視点~高齢期に入る前の働き方を充実させよ~
今年7月に国が公表した公的年金の「財政検証」では、年金の将来見通しが初めて性・世代別に示され、... -
2024年11月06日
自動移換問題―継続をデフォルトに
退職により、加入者が企業型確定拠出年金を脱退した後、個人型など新たな確定拠出年金制度に加入しな... -
2024年11月06日
過去のデータから学ぶ長期投資
2024年に入り、NISA拡充等で貯蓄から投資への流れが加速していた矢先、8月の世界的な株価急...熊 紫云
金融研究部
-
2024年11月05日
2024年の米国個人年金販売額は2四半期連続で1000億ドル超え-じわりと存在感を増すRILA-
2023年の米国における個人年金販売額は3,854億ドルと過去最高を更新した。人口動態として老... -
コラム2024年10月21日
超高齢社会とジェンダー~男女役割分業の限界~
筆者が大学生のころ、日本文化の授業で、教授から「三従」という言葉を教わった。女性に関わる古い家...坊 美生子
生活研究部
-
2024年10月08日
国民年金保険料の納付は、義務?権利?~年金改革ウォッチ 2024年10月号
9月の年金部会では、国民年金保険料の納付猶予制度に対して様々な意見が出た。本稿では、制度の概要... -
コラム2024年10月08日
年金改革議論と選挙日程の関係
約3年ぶりとなる衆議院議員総選挙が近づいてきた。他方で、筆者の専門分野である公的年金では、次期... -
2024年10月03日
公的年金の制度見直しは一日にしてならず
公的年金の制度は、長い年月にわたって積み上げられて来たため、現代の視点のみで見ると、不合理に感... -
2024年10月03日
市場参加者の国債保有余力に関する論点
2024年7月の金融政策決定会合にて、日本銀行は国債買入れの減額計画を決定した。国債市場では、...福本 勇樹
金融研究部
-
2024年09月10日
出生率の低下は将来の年金の水準にどう影響するか?~年金改革ウォッチ 2024年9月号
公的年金の将来見通しが公表される前後には、出生率の仮定が高いという声が聞かれた。本稿では、出生...
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
研究員の紹介
-
井出 真吾
「選挙は買い」は本当か
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
金 明中
ニッセイ景況アンケート調査結果-全国調査結果 2024年度調査(2024年9月)
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
三原 岳
「地域の実情」に応じた医療・介護体制はどこまで可能か(6)-重層事業が最も難しい?内在する制度の「矛盾」克服がカギ
-
矢嶋 康次
日米貿易交渉の課題-第一次トランプ政権時代の教訓
【金融・為替】 -
天野 馨南子
【少子化対策・人口動態データ報】2013~23年 都道府県出生数減少率(少子化)ランキング-合計特殊出生率との相関は「なし」-
【人口動態に関する諸問題】 -
伊藤 さゆり
低下する独仏経済の牽引力-政治の分断がブレーキに-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
年金のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る