- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2024年 09月29日 |
人口の社会減と女性の定着に関する情報発信 インタビュー調査 2日目 | 公益財団法人東北活性化研究センター |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 09月28日 |
人口の社会減と女性の定着に関する情報発信 インタビュー調査・司会 1日目 | 公益財団法人東北活性化研究センター |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 09月27日 |
講演 「日本の高齢者雇用支援政策と高齢者の人事管理について(韓国語)」 | 韓国雇用情報院海外高齢者関連研究プロジェクト |
生活研究部 金 明中 |
2024年 09月26日 |
第5回 RE:WORK CONFERENCE 「日本の高齢者雇用政策が韓国に与えるインプリケーション(韓国語)」 | ソウル経済新聞 |
生活研究部 金 明中 |
2024年 09月26日 |
人口減少問題に関する講演会 「日本の少子化と都道府県の人口動態を正確に知る-思い込みを排した提言のために-」 | 一般財団法人鹿島平和研究所 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 09月26日 |
レジャー&サービス産業展2024 特選セミナー 「Z世代の消費傾向とレジャーニーズ」 | 綜合ユニコム株式会社 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 09月25日 |
モーサテプレミアムセミナー 「大混迷の自民党総裁選 政策の行方を占う」 | テレビ東京 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2024年 09月20日 |
CFIECウェビナー/混迷する世界と欧州の針路-日欧関係に何がもとめられるのか「産業政策競争時代のEUの課題と日欧関係のこれから」 | 一般財団法人国際経済連携センター |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 09月19日 |
日本の政策・制度事例調査セミナー 「日本の少子高齢化・男女平等関連政策が韓国に与えるインプリケーション(韓国語)」 | 駐日本国大韓民国大使館 |
生活研究部 金 明中 |
2024年 09月19日 |
オルイン ETFフォーラム~機関投資家にも普及する E T F の 特徴とその潮流~ 「不透明感強まる金融・経済環境を展望する」 | オルイン |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2024年 09月18日 |
セミナーインフォ セミナー 「押さえるべき国内のキャッシュレス決済動向と課題整理~決済リスク(詐欺・不正取引・セキュリティ)への対応と今後の発展に向けたポイント~」 | 株式会社セミナーインフォ |
金融研究部 福本 勇樹 |
2024年 09月15日 |
第96回 証券経済学会全国大会プログラム 午前の部 第2会場 第2報告 討論者 「Impacts of Index Revisions on Firm Value:Empirical Evidence in Japan」 | 証券経済学会 |
金融研究部 森下 千鶴 |
2024年 09月12日 |
金融経済事情に関する勉強会 「なぜ国・地方の少子化が止まらないのか-統計的有意性に基づく政策を考える-」 | 地方公共団体金融機構 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 09月09日 |
CREマネジメント研究部会 「行きたくなる オフィスとは何か?」 | 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) |
社会研究部 百嶋 徹 |
2024年 09月08日 |
大阪発刊100周年セミナー in大阪 「日経平均4万円の先は」 | 日本経済新聞社 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 09月07日 |
名証IR EXPO 2024 協賛セミナー 「選挙イヤーも最終コーナー、日米現政権は守り切れるのか、マクロとミクロから迫る、2024年末の株式市場」 | 木村証券株式会社 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2024年 09月07日 |
ワークスタイル研究部会 パネルディスカッション 「これからの時代の「働く」を捉えるために」 | 第25回日本オフィス学会 |
金融研究部 吉田 資 |
2024年 09月06日 |
名証IR EXPO 2024 マーケット・アナライズ~公開収録~トークイベント「今後の株式市場の行方をプロの目線で徹底分析!」 | 名古屋証券取引所 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2024年 09月06日 |
令和6年度 中小企業採用力強化事業 若手人材採用のための採用力向上セミナー 「Z世代のプライオリティ~彼らの仕事観について考える~ | 大分県 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 09月02日 |
Webセミナー 「選挙イヤーの欧州経済-安全保障や環境政策を巡る動向」 | 公益社団法人日本経済研究センター |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 08月31日 |
インベスター&トレーダーEXPO2024 先物・オプション市場35周年記念イベント | 日本取引所グループ(JPX) |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2024年 08月30日 |
メディア向け勉強会 「政治イベントから読み解く欧州の今とこれから」 | ニッセイ基礎研究所 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 08月30日 |
「岩手経済戦略会議 2024~新たな地域づくりへの挑戦~」基調講演 「なぜ『岩手経済界』が岩手人口の未来を握るといえるのか~エビデンスが示す、四半世紀で出生数6割減の真実~」 | 一般社団法人岩手経済同友会 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 08月30日 |
FPフェア Tokyo 「不動産業界のDX最前線:現状と今後の展望」 | 日本FP協会 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2024年 08月29日 |
50周年記念事業講演会 「どうなる世界経済!内外経済情勢の展望」 | 東京商工会議所港支部 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 08月29日 |
LIFULL HOME'S Business 「2024年後半の住宅ローンはどうなる? 専門家による徹底解説!」 | 株式会社LIFULL |
金融研究部 福本 勇樹 |
2024年 08月28日 |
佐賀西部政経セミナー8月例会 「賃金と物価はどうなるか?~世界の潮流を踏まえて~」 | 佐賀新聞社・佐賀新聞文化センター |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 08月28日 |
CDシンポジウム2024 「取説を開く暇すらない多忙な現代消費者たち」 | 一般財団法人テクニカルコミュニケーター協会 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 08月28日 |
拡大部局長会 講演 「「なぜ企業の女性活躍推進が県の未来を救うのか」愛媛県ならびに愛媛企業が知らなければならない~本当の効果とは~」 | 愛媛県企画振興部 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2024年 08月27日 |
Webセミナー 「年金制度改革の焦点~「財政検証」を受けて」 | 日本経済研究センター |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
法人企業統計25年4-6月期-トランプ関税の影響で製造業は減益も、非製造業が堅調を維持
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る