講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2024年
10月05日
継続教育研修会 「激変した日本の理想のライフデザイン~少子高齢化社会の負のループ・リスク解説~」 日本FP協会 石川支部 生活研究部
天野 馨南子
2024年
10月04日
特別研修会 「仙台不動産市場の現状と見通し~「せんだい都心再構築プロジェクト」で変わる仙台都心部~」 TKC東北会 資産活用委員会 宮城積水部会 金融研究部
吉田 資
2024年
10月02日
Tomorrow Forum 2024 「日本の出生率が韓国より高い理由と韓国に与えるインプリケーション(韓国語)」 JTBC放送局 生活研究部
金 明中
2024年
10月01日
人口の社会減と女性の定着に関する情報発信 インタビュー調査 3日目 公益財団法人東北活性化研究センター 生活研究部
天野 馨南子
2024年
09月29日
人口の社会減と女性の定着に関する情報発信 インタビュー調査 2日目 公益財団法人東北活性化研究センター 生活研究部
天野 馨南子
2024年
09月28日
人口の社会減と女性の定着に関する情報発信 インタビュー調査・司会 1日目 公益財団法人東北活性化研究センター 生活研究部
天野 馨南子
2024年
09月27日
講演 「日本の高齢者雇用支援政策と高齢者の人事管理について(韓国語)」 韓国雇用情報院海外高齢者関連研究プロジェクト 生活研究部
金 明中
2024年
09月26日
第5回 RE:WORK CONFERENCE 「日本の高齢者雇用政策が韓国に与えるインプリケーション(韓国語)」 ソウル経済新聞 生活研究部
金 明中
2024年
09月26日
人口減少問題に関する講演会 「日本の少子化と都道府県の人口動態を正確に知る-思い込みを排した提言のために-」 一般財団法人鹿島平和研究所 生活研究部
天野 馨南子
2024年
09月26日
レジャー&サービス産業展2024 特選セミナー 「Z世代の消費傾向とレジャーニーズ」 綜合ユニコム株式会社 生活研究部
廣瀬 涼
2024年
09月25日
モーサテプレミアムセミナー 「大混迷の自民党総裁選 政策の行方を占う」 テレビ東京 総合政策研究部
矢嶋 康次
2024年
09月20日
CFIECウェビナー/混迷する世界と欧州の針路-日欧関係に何がもとめられるのか「産業政策競争時代のEUの課題と日欧関係のこれから」 一般財団法人国際経済連携センター 経済研究部
伊藤 さゆり
2024年
09月19日
日本の政策・制度事例調査セミナー 「日本の少子高齢化・男女平等関連政策が韓国に与えるインプリケーション(韓国語)」 駐日本国大韓民国大使館 生活研究部
金 明中
2024年
09月19日
オルイン ETFフォーラム~機関投資家にも普及する E T F の 特徴とその潮流~ 「不透明感強まる金融・経済環境を展望する」 オルイン 総合政策研究部
矢嶋 康次
2024年
09月18日
セミナーインフォ セミナー 「押さえるべき国内のキャッシュレス決済動向と課題整理~決済リスク(詐欺・不正取引・セキュリティ)への対応と今後の発展に向けたポイント~」 株式会社セミナーインフォ 金融研究部
福本 勇樹
2024年
09月15日
第96回 証券経済学会全国大会プログラム 午前の部 第2会場 第2報告 討論者 「Impacts of Index Revisions on Firm Value:Empirical Evidence in Japan」 証券経済学会 金融研究部
森下 千鶴
2024年
09月12日
金融経済事情に関する勉強会 「なぜ国・地方の少子化が止まらないのか-統計的有意性に基づく政策を考える-」 地方公共団体金融機構 生活研究部
天野 馨南子
2024年
09月09日
CREマネジメント研究部会 「行きたくなる オフィスとは何か?」 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) 社会研究部
百嶋 徹
2024年
09月08日
大阪発刊100周年セミナー in大阪 「日経平均4万円の先は」 日本経済新聞社 金融研究部
井出 真吾
2024年
09月07日
名証IR EXPO 2024 協賛セミナー 「選挙イヤーも最終コーナー、日米現政権は守り切れるのか、マクロとミクロから迫る、2024年末の株式市場」 木村証券株式会社 総合政策研究部
矢嶋 康次
2024年
09月07日
ワークスタイル研究部会 パネルディスカッション 「これからの時代の「働く」を捉えるために」 第25回日本オフィス学会 金融研究部
吉田 資
2024年
09月06日
名証IR EXPO 2024 マーケット・アナライズ~公開収録~トークイベント「今後の株式市場の行方をプロの目線で徹底分析!」 名古屋証券取引所 総合政策研究部
矢嶋 康次
2024年
09月06日
令和6年度 中小企業採用力強化事業 若手人材採用のための採用力向上セミナー 「Z世代のプライオリティ~彼らの仕事観について考える~ 大分県 生活研究部
廣瀬 涼
2024年
09月02日
Webセミナー 「選挙イヤーの欧州経済-安全保障や環境政策を巡る動向」 公益社団法人日本経済研究センター 経済研究部
伊藤 さゆり
2024年
08月31日
インベスター&トレーダーEXPO2024 先物・オプション市場35周年記念イベント 日本取引所グループ(JPX) 総合政策研究部
矢嶋 康次
2024年
08月30日
メディア向け勉強会 「政治イベントから読み解く欧州の今とこれから」 ニッセイ基礎研究所 経済研究部
伊藤 さゆり
2024年
08月30日
「岩手経済戦略会議 2024~新たな地域づくりへの挑戦~」基調講演 「なぜ『岩手経済界』が岩手人口の未来を握るといえるのか~エビデンスが示す、四半世紀で出生数6割減の真実~」 一般社団法人岩手経済同友会 生活研究部
天野 馨南子
2024年
08月30日
FPフェア Tokyo 「不動産業界のDX最前線:現状と今後の展望」 日本FP協会 金融研究部
佐久間 誠
2024年
08月29日
50周年記念事業講演会 「どうなる世界経済!内外経済情勢の展望」 東京商工会議所港支部 経済研究部
伊藤 さゆり
2024年
08月29日
LIFULL HOME'S Business 「2024年後半の住宅ローンはどうなる? 専門家による徹底解説!」 株式会社LIFULL 金融研究部
福本 勇樹

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る