- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- REIT(リート)
REIT(リート)
多くの投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設、住宅等に投資し賃貸収入や売買益を投資家に分配するREIT(リート)には、不動産収益を分配金として投資家に還元する役割、不動産投資市場にリスクマネーを供給する役割、都市ストックを強化する役割があります。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催決定後3日間の業種別上昇率を順に並べると、J-REITは第2位とJ-REIT市場がオリンピック関連の代表セクターであると言えます。この「REIT(リート)」の一覧では、アベノミクス、東京五輪で注目を集めるJ-REIT市場の動向や海外REIT市場について解説し市場の発展に向けた提言を行います。
年度で絞り込む
-
2008年03月17日
J-REITにおける公募増資の現状と課題 -求められるエクイティ・ファイナンスの要件緩和-
■見出し1. はじめに2. 増資とDPSの関係3. J-REITにおける公募増資の現状4. J-REI... -
コラム2008年02月15日
REITは、“腐っても鯛”-再評価すべき本来の商品特性
2001年9月に時価総額2,600億円余りからスタートした不動産投資信託(REIT)市場は、昨... -
2007年11月26日
不動産投資市場の現状と見通し
■目次1.不動産投資市場の現状2.今後の見通し■introductionわが国の不動産投資市場... -
2007年10月29日
調整局面の不動産投資市場-リスク感度の高まりで,ファンダメンタルズとのかい離修正が進む
■見出し1. 不動産投資市場の現状2. 不動産ファンダメンタルズの現状3. 市場関係者の見方-第4回... -
2007年07月30日
不動産投資市場の動向
■見出し1.市場を牽引する私募ファンドとJ-REIT2.投資資金増加の背景と市場の見通し■in... -
2007年07月25日
不動産投資市場の動向
わが国の不動産投資市場は、J-REITや私募ファンドの市場規模の拡大にみられるように、国内外の... -
2007年06月26日
J-REITの事業効率格差に関する考察 -規模の経済性、事業効率性と投資口パフォーマンスへの影響-
■見出し1.J-REITにおける事業効率性2.規模の経済と効率性3.実証分析4.結論■要旨20... -
2007年06月25日
不動産投資信託(J-REIT)の事業効率格差に関する考察 -規模の経済性、事業効率性と投資口パフォーマンスへの影響-
2001年9月、日本に不動産投資信託(J-REIT)市場が創設されてはや5年半が過ぎ、国内のみ... -
2007年05月21日
ファンドは地域社会に貢献できるか -期待される健全なオーナーシップの発揮-
ファンドブームといわれる現在の不動産投資市場であるが、先のバブル期と大きく異なる点は、海外マネ... -
2007年03月02日
J-REITの資産運用報酬を考える -その実態と運用会社評価指標としての課題-
■見出し1. 運用会社評価指標としての運用報酬2. 運用報酬の体系3. 運用報酬水準の比較4. 運用会...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 -
井出 真吾
日銀がETF 売却を開始
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
-
天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 -
上野 剛志
次回の利上げは一体いつか?~日銀金融政策を巡る材料点検
【金融・為替、日本経済】 -
久我 尚子
パワーカップル世帯の動向(2)家庭と働き方~DINKS・子育て・ポスト子育て、制度と夫婦協働が支える
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
REIT(リート)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
REIT(リート)のレポート Topへ










