- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 不動産 >
- REIT(リート)
REIT(リート)
多くの投資家から集めた資金をオフィスビルや商業施設、住宅等に投資し賃貸収入や売買益を投資家に分配するREIT(リート)には、不動産収益を分配金として投資家に還元する役割、不動産投資市場にリスクマネーを供給する役割、都市ストックを強化する役割があります。東京2020オリンピック・パラリンピックの開催決定後3日間の業種別上昇率を順に並べると、J-REITは第2位とJ-REIT市場がオリンピック関連の代表セクターであると言えます。この「REIT(リート)」の一覧では、アベノミクス、東京五輪で注目を集めるJ-REIT市場の動向や海外REIT市場について解説し市場の発展に向けた提言を行います。
年度で絞り込む
-
2016年08月02日
低金利や相続税対策などによる活況の一方、不動産賃貸市場の一部に頭打ち感~不動産クォータリー・レビュー2016年第2四半期~
2016年4-6月には、熊本地震の発生に加え、円高・株安の進展、世界経済の減速、企業収益の悪化... -
コラム2016年07月07日
EU離脱で英国不動産市場に暗雲 Part2~英不動産ファンドの解約凍結、2007年パリバショックとの相違点は?~
6月23日に英国で行われた国民投票では、EU離脱派が勝利した。EU離脱は英国の不動産市場にとっ...佐久間 誠
金融研究部
-
2016年06月30日
オフィス市場におけるインバウンドの影響~教育関連施設やアジア系企業の拡大などに期待~
インバウンド(訪日外国人旅行)の拡大を受け、ホテルや民泊、一部の商業施設などで需要拡大がみられ... -
コラム2016年06月28日
EU離脱で英国不動産市場に暗雲~マイナスの影響が大きく、UK REITは大幅下落~
6月23日に英国で行われた国民投票は、EU離脱派の勝利に終わった。まだ不確定要素は多いものの、...佐久間 誠
金融研究部
-
コラム2016年06月06日
VR(バーチャルリアリティ)元年、不動産分野での活用機会にも注目
2016年はVR(バーチャルリアリティ・仮想現実)元年とも言われており、複数のメーカーからゴー... -
コラム2016年06月03日
東京のマンション価格が高騰するも、意外にも取得負担が増えていない理由~住宅ローン金利低下による実質的な値引き効果の試算~
東京のマンション価格が高騰し、不動産バブル再来との声もある。東京23区の新築マンション価格はリ...佐久間 誠
金融研究部
-
2016年06月03日
マイナス金利政策がJリート市場に及ぼす影響
日銀によるマイナス金利政策を受けて10年国債利回りがマイナス圏に沈むなか、相対的に高利回りのJ... -
コラム2016年05月31日
マイナス金利後に変化したJ-REIT市場の資金フロー~多様な投資家の参入が市場の安定を育む
日本銀行が1月末にマイナス金利政策を発表してから4ケ月が経過し、この間、前例のない事態に国内の... -
2016年05月26日
東京のマンション、実はそこまで高くない!?~修正年収倍率による東京マンション市場の分析~
東京のマンション価格が高騰している。住宅ローン金利低下など価格上昇を後押しする材料もあるが、不...佐久間 誠
金融研究部
-
2016年05月25日
シドニーのオフィス市場~海外資金による取得は高水準、日本の投資家にとっても魅力的~
オーストラリアの不動産投資市場は成熟しており、特に近年、比較的高い利回りや豪ドル安による割安感...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
2025・2026年度経済見通し-25年4-6月期GDP2次速報後改定
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
大砲かバターか-国防費の大幅引き上げに動く欧州の現実
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
REIT(リート)のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
REIT(リート)のレポート Topへ