- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 保険法制・規制
保険法制・規制
「保険法制・規制」の一覧では、保険法改正、金融審議会報告、最高裁判例等を踏まえた最新の保険法制・規制を解説し、実務に与える影響を考察します。また保険実務に影響を与える法改正については改正臓器移植法や債権法等、改正動向等を注視、フォローするとともに、海外での保険法改正、保険・年金にかかわる税制改正の動向や顧客保護に向けたの取り組みについてレポートします。
年度で絞り込む
-
2021年12月20日
EIOPAによる資本アドオンの使用に関する2020年報告書の公表
EIOPA(欧州保険年金監督局)は、2021年11月22日に「2020年中の資本アドオンの使用... -
2021年12月14日
自動運転と保険の進化-レベル3以降の自動運転をどう補償するか?
自動車の自動運転で、新たな動きが出ている。自動運転には、交通事故の低減、交通渋滞の緩和・解消、... -
2021年12月07日
IFRS第17号(保険契約)を巡る動向について-EUがIFRS第17号を承認、英国も協議案を公表-
保険契約のための新たな国際的な会計基準である「IFRS第17号(保険契約)」については、IAS... -
2021年11月18日
IAIGsの指定の公表に関する最近の状況(4)-情報が更新され、49グループのうちの47グループが明らかに-
各国・地域の保険監督当局等によるIAIGs(国際的に活動する保険グループ)の指定を巡る状況につ... -
2021年11月16日
気候関連リスクへの保険対応-アクチュアリーは気候関連リスクにどう取り組むべきか
気候変動問題への注目度が、世界的に高まっている。保険業界でも、損保で、気候変動に起因するとみら... -
2021年11月16日
インドの生命保険会社の状況-2020年度の決算数値を踏まえての成長性・効率性・収益性・健全性等の動向-
インドの生命保険会社を巡る状況等については、これまでもいくつかのレポートで定期的に報告してきて... -
2021年11月02日
豪州での気候指数の動向-北米に続き、オーストラリアも気候変動を「見える化」
オーストラリアでは、2018年より豪州アクチュアリー気候指数(Australian Actuar... -
2021年10月22日
欧州委員会がソルベンシーIIのレビューに関する提案を公表-提案の具体的内容とその影響-
ソルベンシーIIのレビューに関しては、2019年2月11日のEC(欧州委員会)からの助言要請を... -
2021年10月15日
欧州委員会がソルベンシーIIのレビューに関する提案を公表-提案の全体概要と関係団体等からの反応-
ソルベンシーIIのレビューに関しては、2019年2月11日のEC(欧州委員会)からの助言要請 を... -
2021年10月12日
カナダの分離ファンドの動向-はたして契約者は合理的に解約しているのか?
カナダでは、生命保険会社が販売する分離運用ファンド商品が浸透している。元本が最大100%保証さ...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
貿易統計25年8月-関税引き上げの影響が顕在化し、米国向け自動車輸出が数量ベースで大きく落ち込む
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】若者の2人に1人は「両親が羨ましくない」未婚化ニッポンの姿
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
欧州経済見通し-関税合意後も不確実性が残る状況は続く
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
保険法制・規制のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険法制・規制のレポート Topへ