- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- レポート >
- 保険 >
- 保険商品
保険商品
「保険商品」の一覧では、所得保障保険、現物給付保険、医療保険、がん保険、介護保険等の保険商品の商品性をはじめ、生保加入後のサービス・情報提供に至るまで生保商品・サービスにかかわる様々な問題を分析します。また、保険商品の価格設定でのビッグデータの活用可能性、医療機関の受診状況、レセプトデータを使った医療費の分析を行い、保険商品にかかわる幅広いテーマでの調査・研究を行います。
年度で絞り込む
-
2015年04月21日
【アジア・新興国】中国保険市場の最新動向(13)ネット人口、世界最多の6.5億人-ネット専業の保険会社誕生
■要旨中国のインターネットユーザー数は2014年末時点で6億4900万人。ネット人口の規模では...片山 ゆき
保険研究部
-
2015年04月14日
欧米生保市場定点観測(毎月第二火曜日発行) 米国の個人年金―変額年金の販売縮小と指数連動型年金の増大―
■要旨米国の個人年金市場では2012年以降、変額年金が微減傾向に、定額年金が増加傾向にある。両... -
コラム2015年03月30日
約款の数字 1から1095まで-第2回 「2」について(告知義務違反による解除の除斥期間)
さて、第2回は、「2」について。「2」は、告知義務違反による解除の「除斥期間」1である「2年」... -
2015年03月16日
医療・介護の現状と今後の展開(後編)-民間の医療保険へはどのような影響があるのか?
前稿では、医療・介護を取り巻く環境の変化について紹介した。少子高齢化等や、それに伴う世帯の変化... -
2015年03月10日
医療・介護の現状と今後の展開(前編)-医療・介護を取り巻く社会環境はどのように変化しているか?
医療や介護は、自分や家族にとって身近なものである。しかし、新聞や雑誌等で取り上げられる医療・介... -
2015年03月10日
欧米の責任準備金計算利率-欧米では、低金利下で保険負債評価をどのように行っているのか?
【要旨】日本のみならず、欧米先進国では金利の低下が進み、その影響で、責任準備金の計算利率が引き... -
2015年02月24日
アセアン経済共同体(AEC)と保険市場の自由化について-15年末発足予定のAECの保険市場への影響と意義
■要旨2015年末に発足が予定されるアセアン経済共同体(AEC)は、アセアン域内(10カ国)に... -
コラム2015年02月12日
約款の数字 1から1095まで-第1回 「1」について
1――はじめに筆者は生保会社に入社してもうすぐ満30年となるが、半分以上の17年間は、生命保険... -
2015年02月10日
がん罹患者の医療費自己負担額~レセプトによる高額療養費制度を考慮した自己負担額の推移
生命保険文化センターの「生活保障に関する調査」によれば、ケガや病気に対しておよそ9割の人が不安... -
コラム2015年01月15日
医療保険の「体験記」
誰の話かはさておき、病気による入院の話をしよう。主に費用面の話である。 人間ドックで「年も年だか...
関連カテゴリ
研究員の紹介
-
井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年8月-失業率、有効求人倍率ともに悪化
【日本経済】 -
天野 馨南子
【少子化対策データ考】コロナ時の若年移動抑制で大阪府が非少子化1位へ
【人口動態に関する諸問題】 -
-
-
伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年07月01日
News Release
-
2025年06月06日
News Release
-
2025年04月02日
News Release
保険商品のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
保険商品のレポート Topへ