- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 経済 >
- 世界経済 >
- IMF世界経済見通し-ディスインフレは順調に進むが、下振れリスクも
IMF世界経済見通し-ディスインフレは順調に進むが、下振れリスクも
経済研究部 主任研究員 高山 武士
1.内容の概要:成長率は7月時点の見通しからほぼ変更なし
2.内容の詳細:経済のリスクは再び下方に傾く
IMFは24年・25年の成長率見通しについて、全体では概ね7月時点から変更がなかったが、地域別には、先進国において大陸欧州主要国の下方修正と米国の上昇修正、新興国・途上国において中東・中央アジア、サブサハラアフリカの下方修正とアジア新興国の上方修正がなされている。
具体的な成長率見通しを見ると(前掲図表2、図表3)、地域別には先進国、新興国・途上国ともにほとんどの見通しは修正されていない(先進国:24年1.7→1.8%、25年1.8→1.8%、新興国・途上国:24年4.2→4.2%、25年4.3→4.2%)。
国別には、先進国では米国で実質賃金の上昇や資産効果を背景にした消費の活性化、非住宅投資の好調さを反映して上方修正された(24年:2.6→2.8%、25年1.9→2.2%)。
ユーロ圏はやや下方修正されたが、25年には内需拡大により成長率が持ち直すというシナリオは維持されている(24年0.9→0.8%、25年1.5→1.2%)。下方修正の要因として、ドイツやイタリアでの製造業不振が成長の重しになると指摘されているが、イタリアが復興基金による下支えがある一方(24年0.7→0.7%、25年0.9→0.8%)、ドイツは財政健全化と不動産価格の急落に見舞われている点で状況は異なる(24年0.2→0.0%、25年1.3→0.8%)。
また、英国はインフレと金利の低下が内需の押し上げに寄与するとして、上方修正された(24年0.7→1.1%、25年1.5→1.5%)。日本は自動車生産にかかる供給制約の影響で24年の見通しが下方修正されたが、25年は実質賃金の上昇に伴う消費の改善やや持ち直すと期待されている(24年0.7→0.3%、25年1.0→1.1%)。
新興国・途上国では、従来同様に大国であるインドと中国の成長率が緩やかに減速していく見通しとなっている。前回からの修正で見るとインドの成長率は修正されなかった(24年度7.0→7.0%、25年度6.5→6.5%)が、中国は不動産不況や景況感が低く成長率が下方修正された。ただし、中国では純輸出の成長押し上げ要因もあり修正幅は小幅にとどまっている(24年5.0→4.8%、25年4.5→4.5%)。また、最近の景気刺激策が短期で見て成長率の上振れリスクとなる可能性についても指摘している。
その他、ブラジルでは洪水の影響が想定以上に小さく、労働市場のひっ迫などから消費や投資が堅調で24年が大幅上方修正(24年2.1→3.0%、25年2.4→2.2%)、メキシコは金融引き締めによる需要減を受けた大幅下方修正(24年2.2→1.7%、25年1.6→1.3%)、サウジアラビアは引き続き原油減産延長で下方修正された(24年1.7→1.5%、25年4.7→4.6%)。なお、ロシアは24年が上昇修正されたが、25年には労働市場のひっ迫が緩和し、実質賃金の伸びも減速するため消費や投資が鈍化すると見込まれている(24年3.2→3.6%、25年1.5→1.3%)。
ただし、インフレ見通しは新興国ではバラツキがあり、新興欧州、中東、北アフリカ、サブサハラアフリカでは2桁上昇が見られる。また、ラテンアメリカでは、ディスインフレが進んでいるものの、賃金上昇によるサービス部門のディスインフレ阻害(ブラジル、メキシコ)、天候要因(コロンビア)、規制電気料金の値上げ(チリ)といった上方修正要因がある。
具体的には「想定以上の金融引き締めの悪影響」「金融政策の再評価による金融市場変動(粘着的なインフレによる引き締め長期化と金融市場の混乱など)」「新興国・途上国における債務問題の激化」「中国不動産部門の予想以上に深刻な低迷」「気候変動、地域紛争、地政学的緊張の結果としての商品価格の再上昇」「保護主義政策の強化」「社会不安の再燃」を挙げている。一方、上方リスクには「先進国における投資の強い回復」「構造改革の勢いの加速」を挙げた。
IMFはこうしたリスクに関連して、下振れと上振れのシナリオ分析を提示している。下振れシナリオでは、①世界的な関税引き上げ(米・ユーロ・中国で相互に10%関税など)、②貿易の不確実性増加(結果として投資減少)、③減税・雇用法の(一部)延長、④欧米の移民減少、⑤世界的な金融市場の緊張が重なる形でシナリオ化し、上振れシナリオでは、①中国のリバランス、②欧州の公共投資拡大について、図表5・6の通り試算している。
1 同日に「インフレが後退する中、世界経済には3重の政策転換が必要(As Inflation Recedes, Global Economy Needs Policy Triple Pivot)」との題名のブログも公表している。
(お願い)本誌記載のデータは各種の情報源から入手・加工したものであり、その正確性と安全性を保証するものではありません。また、本誌は情報提供が目的であり、記載の意見や予測は、いかなる契約の締結や解約を勧誘するものではありません。
(2024年10月23日「経済・金融フラッシュ」)
このレポートの関連カテゴリ
03-3512-1818
- 【職歴】
2006年 日本生命保険相互会社入社(資金証券部)
2009年 日本経済研究センターへ派遣
2010年 米国カンファレンスボードへ派遣
2011年 ニッセイ基礎研究所(アジア・新興国経済担当)
2014年 同、米国経済担当
2014年 日本生命保険相互会社(証券管理部)
2020年 ニッセイ基礎研究所
2023年より現職
・SBIR(Small Business Innovation Research)制度に係る内閣府スタートアップ
アドバイザー(2024年4月~)
【加入団体等】
・日本証券アナリスト協会 検定会員
高山 武士のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2024/11/08 | 英国金融政策(11月MPC公表)-新予算案を受けてインフレ見通しを上方修正 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2024/11/01 | ユーロ圏失業率(2024年9月)-失業率は過去最低水準の6.3% | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2024/11/01 | ユーロ圏消費者物価(24年10月)-総合指数は再び前年比2%まで上昇 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
2024/10/31 | ユーロ圏GDP(2024年7-9月期)-前期比0.4%で成長は加速 | 高山 武士 | 経済・金融フラッシュ |
公式SNSアカウント
新着レポートを随時お届け!日々の情報収集にぜひご活用ください。
新着記事
-
2024年11月11日
ホテル市況は好調持続。物流市場は空室率が高止まり-不動産クォータリー・レビュー2024年第3四半期 -
2024年11月08日
英国金融政策(11月MPC公表)-新予算案を受けてインフレ見通しを上方修正 -
2024年11月08日
米FOMC(24年11月)-予想通り、政策金利を▲0.25%引き下げ。パウエル議長が任期途中での辞任を否定 -
2024年11月08日
内外株式ファンドで売却膨らむ~2024年10月の投信動向~ -
2024年11月08日
基礎研REPORT(冊子版)11月号[vol.332]
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
-
2024年02月19日
News Release
【IMF世界経済見通し-ディスインフレは順調に進むが、下振れリスクも】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
IMF世界経済見通し-ディスインフレは順調に進むが、下振れリスクものレポート Topへ