コラム
2023年11月15日

数字の「22」に関わる各種の話題-皆さんは数字の「22」と聞いて、何を思い浮かべますか-

このレポートの関連カテゴリ

文字サイズ

はじめに

数字の「22」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるだろうか。「22歳」といえば、(大学受験時の浪人や大学での留年等を経験することなく)ストレートに大学卒業まで来た人が社会人入りする年齢ということになる。一定の年齢層の方々においては、フォークバンドのかぐや姫の「22歳の別れ」のイメージを強く有している方も多いかもしれない。でも「それ以外に?」と聞かれると、殆どの人は、はたと困ってしまうだろう。

今回は、この数字の「22」について、それが現れてくる例やその理由等について調べてみた。

22歳

繰り返しになるが、「22歳」といえば、日本では(大学受験時の浪人や大学での留年等を経験することなく)ストレートに大学卒業まで来た人が社会人入りする年齢となっている。

これに関連して、22歳は、(飛び入学のケースを除けば)大学院修士課程(博士前期課程)への入学が可能な最低年齢となっている。また、看護師・保健師の受験資格が成立する実質最低年齢となっている。

それでは、22歳になって新たに可能になること等で「これ以外に何があるの?」と聞かれると、実はあまりこれといったものが挙げられない。「18歳」が民法上の成年年齢となり、親権者、後見人の同意なく婚姻が可能になったり、選挙権が付与されたり、普通自動車の運転免許の取得が可能になったりする、重要な節目の年齢であり、「20歳」が飲酒・喫煙可能年齢で、カジノ施設への入場や公営競技の投票権が購入可能な年齢という、大きな意味合いを有しているのに比べて、「22歳」になったからといって、新たに「可能」になることは殆どないといってよいだろう。20歳の次に節目となるのは、被選挙権(衆議院議員、都道府県議会議員、市町村長、市町村議会議員)が付与されることになる「25歳」ということになる。

なお、世界でみても、成年年齢は、殆どの国が18歳に設定しており、18歳を超えている国は限定されている。米国の一部の州やアラブ諸国等では21歳とされているが、22歳以上としている国や地域はなさそうだ。

その意味では、「22歳」には、あまり特別な意味合いはないということになる。

かぐや姫の「22歳の別れ」では、女性が22歳ということになっていて、なぜ22歳という年齢が選ばれたのかについて、あれこれ言うのも野暮な話ではあるかもしれない。ただし、この曲が作られた約50年前においても、22歳はまさに大学生にとって、次の人生の方向性を決める重要な分岐点になっていた。大学院に進学する人もいるだろうし、社会人になって日本全国や海外に配属されていく人もいるかもしれない。結婚ということも選択肢として真剣に悩まなければいけない年齢であったともいえる。だからこそ、この曲が多くの人の共感を得て、大ヒットしたものと思われる。

その観点からは、日本において「22歳」は、引き続き特別な意味合いを有しているといえるだろう。

フェニキア文字やヘブライ文字は22文字

以前の研究員の眼「数字の「24」に関わる各種の話題-1日はなぜ24時間なのか-」(2023.9.27)で述べたように、ギリシャ文字の元になっているフェニキア文字は子音のみの22文字であった。これに対して、いくつかの変更が行われて、ギリシャ語のアルファベットの24文字になった。

フェニキア文字は音素文字1と呼ばれているもので、アルファベット等の現在使われている殆どの音素文字の源と考えられているが、以下の22文字で構成されている。
フェニキア文字
ヘブライ文字はこのフェニキア文字から生まれている。

現在のヘブライ文字は、22文字の子音文字からなるが、このうち k、m、n、p、ṣ の5つの文字に非語末形と語末形と呼ばれる区別があるため、27文字になっている。
 
1 文字のうちの表音文字(一つの宇が音素又は音節を表す)は、音素文字と音節文字に区分される。音素は発音の最小単位、音節は‘ひとまとまりに聞こえるフレーズ’である。ローマ文字等は音素文字で、ひらがなは音節文字となっている。

人間の頭蓋骨の骨の数は22

頭蓋は、以下の14種22個の骨で構成されている。それぞれの骨の大きさや形は様々で、左右で一対になっているものもあれば、1つしかないものもある。

前頭骨、後頭骨、頭頂骨(2個)、側頭骨(2個)、上顎骨(2個)、下顎骨、篩骨、蝶形骨、鋤骨、頬骨(2個)、口蓋骨(2個)、鼻甲介(2個)、涙骨(2個)、鼻骨(2個)

なお、上記の22個に加えて、舌骨を含めて、23個ということもあるが、舌骨は他の骨とは連結していないことから、通常は頭蓋骨の一部とは見なさないようだ。また、上記の22個に加えて、耳小骨(鐙骨(あぶみこつ)、砧骨(きぬたこつ)、槌骨(つちこつ)がそれぞれ2個ずつ)の6個を加えて、28個と言われることもある。

なお、参考までに下記の図がそれぞれの骨の部位を示している(22個全ては網羅していない)。
人間の頭蓋骨

Paramount Pictures のロゴには 22 個の星

米国の映画及びテレビ番組の製作・配給会社で有名なParamount Pictures のロゴマークをみると、雄大な山の頂のまわりに 22個の星が輝いている。この星はパラマウントが最初に契約した専属スター22人を表わしている、と言われている。

実際には、Paramount Pictures のロゴマークはいくつかの変遷を見てきており、そもそも元々のロゴでは当時24人のスターと契約していて24個の星があったものが、ロゴの下部にバイラインが入ったことから、星の数が22に減らされたようである。

有名なロゴではあるが、あまり星の数等は気にしたことはないと思われる。今後何かの機会があった時に、確認してみるのもよいかもしれない。

伝統的なタロットには、寓話的な主題を持つ 22 枚のカードがある

タロット(カード)は、遊戯や占い等に使用されるカードである。一般的には78枚1組となっていて、それは「小アルカナ」と呼ばれる数札等から構成される56枚のカードと「大アルカナ」と呼ばれる寓意画が描かれた22 枚のカードに分けられる(なお、日本では、一般的に大アルカナのみを指している場合が多い)。大アルカナは、一般的には以下の名前が与えられている。

魔術師、女教皇、女帝、皇帝、教皇、恋人たち、戦車、力、隠者、運命の輪、正義、絞首刑、死、節制、悪魔、塔、星、月、太陽、審判、世界、愚者

これらの22枚のカードは、ゲームの切り札として機能している。最も高い切り札には21の番号が付けられる。「愚者」のカードは、通常、切り札の中でワイルドカードの一種であり、番号が付けられていない。

この22枚については、ヘブライ語のアルファベットの 22 文字やカバラの生命の樹2の22 の道に関連付けて、説明されたりしている。
 
2 ユダヤ教の神秘思想であるカバラでは、神による天地創造の象徴を10の円と22の直線で図式化しており、その図がセフィロト又は生命の樹と呼ばれる。

ラグビーには22mラインがある

ラグビーの試合をみていると、よく「22mラインの内側」という言葉が現れてくると思う。まさに、ゴールラインから22mのところに、ゴールラインと平行にラインが引かれており、「22mラインの内側」というのは、このラインに対するゴールポスト側を指している。

この敵陣の「22mラインの内側」に入ると、ゴールライン間近ということで、スクラムやモールによる攻撃等を含めて、トライのチャンスが拡がることになる。一方で、自陣の「22mラインの内側」に入られると、トライに加えて、ここで反則をしてペナルティを取られた場合には、ペナルティゴールで失点するリスクも高まることになる。ただし、タッチキックしてノーバウンドで外に出た場合に、22mラインの外側ではダイレクトタッチとして蹴った地点からの相手側のラインアウトになるものの、22mラインの内側であれば外に出た地点からの相手側のラインアウトになる、というメリットも与えられている。

なお、2021年から「50/22」(フィフティー・トゥエンティーツー)と呼ばれる新しいルールが導入されている。50は50mライン即ちハーフウェイラインを、22は敵陣の22mラインを指している。具体的には、自陣からキックしたボールがバウンドして相手陣の22mラインの内側でタッチを割った場合(バウンドした箇所は相手陣の22mラインの外側でもよい)に、キックした側のボールのラインアウトになるというものである(従来は相手ボールのラインアウトになっていた)。このルールの導入によってディフェンスは、後方で両サイドにキックに対してケアする選手を複数配置しなければならなくなった。前線の人数が減ることで、タックルの回数が減少し、選手の安全性が高められることを意図した改正になっている。

さて、それではなぜ22mなのか。これについては、ラグビー発祥の英国の「ヤードポンド法」の下で、以前は25ヤードという、ある意味で切りの良い数字が用いられていたのに対して、1970年代に国際的なラグビー協会が「メートル法」を採用することを決定したことに伴い、25ヤード=22.86m が切り捨てられて、22mになった、とされている。
Xでシェアする Facebookでシェアする

このレポートの関連カテゴリ

中村 亮一

研究・専門分野

公式SNSアカウント

新着レポートを随時お届け!
日々の情報収集にぜひご活用ください。

週間アクセスランキング

レポート紹介

【数字の「22」に関わる各種の話題-皆さんは数字の「22」と聞いて、何を思い浮かべますか-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

数字の「22」に関わる各種の話題-皆さんは数字の「22」と聞いて、何を思い浮かべますか-のレポート Topへ