- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 保険 >
- 中国・アジア保険事情 >
- 韓国の生命保険市場の現状-2019年と2020年のデータを中心に-
文字サイズ
- 小
- 中
- 大
- 韓国の保険研究院(KIRI)が2019年に実施したアンケート調査 の結果によると、2019年における生命保険の世帯加入率は80.9%で、2018年の85.9%に比べて5.0%ポイントも低下した。
- 2019年における生命保険の商品別世帯加入率は、疾病保障保険が61.0%で最も高く、実損填補型医療保険(33.3%)、死亡保険(19.9%)、災害傷害保険(15.5%)などの他の商品の加入率を大きく上回った。
- 2020年第2四半期における生命保険会社の保険料収入総額は27.4兆ウォンで、対前年同期比2.8%増加した。商品類型別の保険料収入は、保障性保険と貯蓄性保険が増加したことに比べて、退職年金と一般団体保険は減少した。
- 2020年第2四半期におけるバンカシュアランスと保険外交員のシェアはそれぞれ55.2%と11.7%で前年同期に比べて4.9%ポイントと0.1%ポイント減少した。
- 新型コロナウイルスの影響が長期化する中、韓国における2020年第2四半期の生命保険の総資産は937兆ウォンで、前年同期の890兆ウォンに比べて5.3%増加した。また、同時点の保険料収入総額は27.4兆ウォンで、対前年同期比2.8%増加した。
■目次
1――加入状況
2――収支の概況
3――市場シェアの推移
4――販売チャネル
5――結びに代えて
(2021年05月19日「保険・年金フォーカス」)
このレポートの関連カテゴリ

生活研究部 上席研究員・ヘルスケアリサーチセンター・ジェロントロジー推進室兼任
金 明中 (きむ みょんじゅん)
研究・専門分野
高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計
03-3512-1825
- プロフィール
【職歴】
独立行政法人労働政策研究・研修機構アシスタント・フェロー、日本経済研究センター研究員を経て、2008年9月ニッセイ基礎研究所へ、2023年7月から現職
・2011年~ 日本女子大学非常勤講師
・2015年~ 日本女子大学現代女性キャリア研究所特任研究員
・2021年~ 横浜市立大学非常勤講師
・2021年~ 専修大学非常勤講師
・2021年~ 日本大学非常勤講師
・2022年~ 亜細亜大学都市創造学部特任准教授
・2022年~ 慶應義塾大学非常勤講師
・2024年~ 関東学院大学非常勤講師
・2019年 労働政策研究会議準備委員会準備委員
東アジア経済経営学会理事
・2021年 第36回韓日経済経営国際学術大会準備委員会準備委員
【加入団体等】
・日本経済学会
・日本労務学会
・社会政策学会
・日本労使関係研究協会
・東アジア経済経営学会
・現代韓国朝鮮学会
・韓国人事管理学会
・博士(慶應義塾大学、商学)
金 明中のレポート
日付 | タイトル | 執筆者 | 媒体 |
---|---|---|---|
2025/03/18 | グリーン車から考える日本の格差-より多くの人が快適さを享受できる社会へ- | 金 明中 | 研究員の眼 |
2025/03/17 | 「共に民主党」の李在明代表の大統領の夢はどうなるのか?-尹錫悦大統領の釈放で政局は不透明な状況へと突入- | 金 明中 | 研究員の眼 |
2025/03/10 | なぜ退職代行サービスの利用が増えているのか?-退職時に会社へ伝えた理由と、実際の退職理由との間のギャップの解消を- | 金 明中 | 研究員の眼 |
2025/02/27 | なぜ韓国の出生率は9年ぶりに上昇したのか?-2024年の出生率は0.75に上昇- | 金 明中 | 基礎研レポート |
新着記事
-
2025年03月25日
ますます拡大する日本の死亡保障不足-「2024(令和6)年度 生命保険に関する全国実態調査<速報版>」より- -
2025年03月25日
米国で広がる“出社義務化”の動きと日本企業の針路~人的資本経営の視点から~ -
2025年03月25日
産業クラスターを通じた脱炭素化-クラスターは温室効果ガス排出削減の潜在力を有している -
2025年03月25日
「大阪オフィス市場」の現況と見通し(2025年) -
2025年03月25日
ヘルスケアサービスのエビデンスに基づく「指針」公表
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
-
2024年04月02日
News Release
【韓国の生命保険市場の現状-2019年と2020年のデータを中心に-】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
韓国の生命保険市場の現状-2019年と2020年のデータを中心に-のレポート Topへ