- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- 不動産市場・不動産市況 >
- オフィス市場は調整色が強まる。コロナ再拡大がホテル・商業の回復に打撃。-不動産クォータリー・レビュー2020年第4四半期
オフィス市場は調整色が強まる。コロナ再拡大がホテル・商業の回復に打撃。-不動産クォータリー・レビュー2020年第4四半期
金融研究部 准主任研究員 佐久間 誠
このレポートの関連カテゴリ
1. 経済動向と住宅市場
2月15日に公表予定の2020年10-12月期の実質GDPは、前期比+2.1%(前期比年率+8.5%)と2四半期連続のプラス成長になったと推計される1。過去最大のマイナス成長となった4-6月期の落ち込みの8割強を取り戻すことになるが、直近のピーク(2019年7-9月期)と比較すると、実質GDPで▲3.8%、民間消費で▲5.8%低い水準にとどまる。今年1月に緊急事態宣言が再発令されたことで、対面型サービス消費を中心に経済活動が落ち込むことから、2021年1-3月期は3四半期ぶりにマイナス成長となる見通しである。
経済産業省によると、2020年10-12月の鉱工業生産指数は前期比+6.2%と2期連続でプラスとなったが、7-9月期(前期比+8.7%)から伸び率は鈍化した。鉱工業生産は20年4-6月期に前期比▲16.9%と急落した後、その後の2四半期で約4分の3を取り戻したが、1-3月期と比較して▲4%程度低い水準にとどまっている2。
ニッセイ基礎研究所は、昨年12月に経済見通しの改定を行った。実質GDP成長率は2020年度▲5.2%、2021年度3.4%、2022年度1.7%を予想する(図表-2)3。ソーシャルディスタンスの確保が外食・旅行・娯楽などのサービス支出を抑制すること等から、経済活動が元の水準に戻るまでには時間を要する見込みである。実質GDPがコロナ前の水準(2019年10-12月期)を回復するのは2022年7-9月期、消費税率引き上げ前のピーク水準(2019年7-9月期)を回復するのは2023年度にずれ込む見通しである。
1 ニッセイ基礎研究所「2020年10-12月期の実質GDP~前期比2.1%(年率8.5%)を予測~」(ニッセイ基礎研究所、Weeklyエコノミスト・レター、2021年1月29日)
2 ニッセイ基礎研究所「鉱工業生産20年12月-2四半期連続の増産、予測指数も強め」(経済・金融フラッシュ、2021年1月29日)
3 ニッセイ基礎研究所「2020~2022年度経済見通し-20年7-9月期GDP2次速報後改定」(ニッセイ基礎研究所、Weeklyエコノミスト・レター、2020年12月8日)
4 不動産経済研究所「首都圏マンション市場動向2020年(年間のまとめ)」(2021年1月25日)
2. 地価動向
国税庁は1月26日に、大阪中央区の3地点の路線価を4%引き下げる減額補正を発表した。これは現行制度ができた1955年以来初めての措置である。インバウンド需要の恩恵を受けてこれまで上昇していたエリアの地価が大幅下落に転じる一方、住宅地では需給バランスに大きな変化は見られず、地価動向はエリア毎にまだら模様となっている。
3. 不動産サブセクターの動向
5 三幸エステート「オフィスレント・インデックス2020年第4四半期」(2021年2月4日)
6 日経BP社「アナリスト予測 ― 弱含むオフィス需要、下落幅は次第に緩やかに」『日経不動産マーケット情報』(2021年1月)
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1778
ソーシャルメディア
新着記事
-
2022年06月24日
国民からみるCBDC導入の意味-国民負担と社会的便益 -
2022年06月24日
物価高で実質賃金の重要性が増す中、エコノミストの判断を惑わす毎月勤労統計 -
2022年06月24日
消費者物価(全国22年5月)-コアCPI上昇率は、秋頃には2%台半ばへ -
2022年06月24日
中国経済:景気指標の総点検(2022年夏季号)-4-5月期は前年比▲1%のマイナス成長も6月は回復へ -
2022年06月23日
みるみる進む円安、そろそろ歯止めはかかるか?~マーケット・カルテ7月号
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2022年05月17日
News Release
-
2022年04月21日
News Release
-
2022年04月04日
News Release
【オフィス市場は調整色が強まる。コロナ再拡大がホテル・商業の回復に打撃。-不動産クォータリー・レビュー2020年第4四半期】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
オフィス市場は調整色が強まる。コロナ再拡大がホテル・商業の回復に打撃。-不動産クォータリー・レビュー2020年第4四半期のレポート Topへ