- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- 不動産 >
- CRE(企業不動産戦略) >
- クリエイティブオフィスのすすめ-創造的オフィスづくりの共通点
クリエイティブオフィスのすすめ-創造的オフィスづくりの共通点
社会研究部 上席研究員 百嶋 徹
筆者は、『ニッセイ基礎研REPORT』2011年8月号にて、「グローバル競争が激化する下で、従業員の創造性を企業競争力の源泉と認識し、それを最大限に引き出し、イノベーション創出につなげていくためのオフィス戦略の重要性が高まっている」と指摘した。
従業員の創造性や創意工夫は、本業に関わるバリューチェーンの各段階の業務(研究開発(R & D)、調達・購買、製造、物流、販売・マーケティング等)や本社間接業務(経理・財務、人事、IT、不動産管理等)といった、あらゆる業務工程において、競争力の源泉となりうる。このため、従業員の能力や創造性を引き出すための創造的なオフィスづくり、すなわち「クリエイティブオフィス」の構築・運用の考え方は、研究拠点、本社、営業拠点、工場や物流拠点の事務棟などあらゆるタイプのワークプレイスにとって重要だが、とりわけ新製品・新事業や新技術の創出という、知識集約度の最も高い業務を担う研究拠点において重要性が高い。
一方、我が国では国を挙げて「働き方改革」に取り組まれているところだが、これまでのところ、その本質である「従業員の生産性向上」に向けたサポートや施策がないまま、従業員にオフィス内での単なる時短の徹底を強いている企業が多いのではないだろうか。経営トップは、クリエイティブオフィスを働き方改革推進のための有効なツールとして活用すべきであり、「働き方改革=従業員の生産性向上」の視点からも、オフィス戦略の重要性が高まっている、と筆者は考えている。
本稿では、「CRE(企業不動産:Corporate Real Estate)戦略」としてのオフィス戦略について概説した上で、企業がクリエイティブオフィスの構築・運用において実践すべき、考え方や在り方・原理原則について考えてみたい。
■目次
1――はじめに
2――CRE戦略としてのオフィス戦略
1|CRE戦略の企業経営における位置付けと役割
2|CRE戦略実践のための「三種の神器」
3|オフィス環境の企業価値への作用経路
3――創造的なオフィスづくりの共通点~クリエイティブオフィスの基本モデル
1|オフィスをコミュニティやエコシステムととらえる大原則
2|企業内ソーシャル・キャピタルを育む視点
3|多様な働き方など多様性を尊重する視点
4|環境配慮など地域コミュニティと共生する視点
5|従業員の安全やBCP(事業継続計画)など安全性に配慮する視点
6|「健康経営」を実践する視点(従業員の心身の健康への配慮)
4――メガプレートを備えた大規模ビルへの戦略的移転・集約
5――不動産の所有・賃借の選択
1|企業財務との整合性が取られている限り所有・賃借の選択は大きな問題にならず
2|アセットタイプにより所有・賃借の選択の際に重視される要因が異なる
6――組織スラックを備えた経営の実践
1|オフィスづくりの創意工夫を競い合う時代に
2|組織スラックとしての創造的オフィス環境の重要性
7――魂を注入した創造的なオフィスづくりが急務
1|基本モデルに注入すべき魂はワークスタイル変革と経営理念
2|基本モデルを各社仕様にカスタマイズして起動させるプロセスが重要
このレポートの関連カテゴリ

03-3512-1797
ソーシャルメディア
新着記事
-
2022年06月24日
国民からみるCBDC導入の意味-国民負担と社会的便益 -
2022年06月24日
物価高で実質賃金の重要性が増す中、エコノミストの判断を惑わす毎月勤労統計 -
2022年06月24日
消費者物価(全国22年5月)-コアCPI上昇率は、秋頃には2%台半ばへ -
2022年06月24日
中国経済:景気指標の総点検(2022年夏季号)-4-5月期は前年比▲1%のマイナス成長も6月は回復へ -
2022年06月23日
みるみる進む円安、そろそろ歯止めはかかるか?~マーケット・カルテ7月号
レポート紹介
-
研究領域
-
経済
-
金融・為替
-
資産運用・資産形成
-
年金
-
社会保障制度
-
保険
-
不動産
-
経営・ビジネス
-
暮らし
-
ジェロントロジー(高齢社会総合研究)
-
医療・介護・健康・ヘルスケア
-
政策提言
-
-
注目テーマ・キーワード
-
統計・指標・重要イベント
-
媒体
- アクセスランキング
お知らせ
-
2022年05月17日
News Release
-
2022年04月21日
News Release
-
2022年04月04日
News Release
【クリエイティブオフィスのすすめ-創造的オフィスづくりの共通点】【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
クリエイティブオフィスのすすめ-創造的オフィスづくりの共通点のレポート Topへ