- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
 - レポート >
 - 年金 >
 - 企業年金
 
企業年金
少子高齢化により公的年金の給付水準が今後低下することに備え、自助努力として個人年金とともに企業年金制度の見直し・充実がこれまで以上に重要なテーマとなっています。この「企業年金」の一覧では、確定給付年金、確定拠出年金、退職給付会計、年金基金、海外の企業年金での取り組み、企業年金運用等、企業年金をめぐる諸課題について、タイムリーに解説・分析・提言を行います。
年度で絞り込む
-         
                                        
                                    2025年10月24日
企業年金の改定についての技術的なアドバイス(欧州)-EIOPAから欧州委員会への回答
2025年9月5日、EIOPA(欧州保険・企業年金監督機構)は、欧州委員会の求めに応じ、貯蓄投... -         
                                        
                                    2025年10月03日
DB年金のそこにある危機
日本のDB年金は、世界でも稀な成功している制度だと考えられる。しかし、近年では、物価上昇が止ま... -         
                                        
                                    2025年09月03日
DC制度運営の再点検を
年金改革法の成立により、企業型DCのマッチング拠出における「事業主掛金を超えない」こととする拠... -         
                                        
                                    2025年09月03日
成立した年金制度改正が将来の年金額に与える影響
2025年6月に成立した改正を反映した政府の試算を見ると、厚生年金の適用拡大によって、女性を中... -         
                                        
                                    2025年07月03日
私的年金のカバレッジ拡大に向けて
いわゆる年金制度改正法が先月成立した。私的年金では、iDeCoの加入可能年齢の引き上げや企業型... -         
                                        
                                    2025年07月03日
国内企業年金が好むオルタナティブ投資
多くの企業年金が、伝統的資産を補完する手段としてオルタナティブ投資を活用している。様々なオルタ... -         
                                        
                                    2025年06月05日
金利のある世界の歩き方-新たな環境下での年金運用を考える
日本の金利は、長期に亘る低下と低水準が継続する局面から転じて上昇し、「金利のある世界」となった... -         
                                        
                                    2025年05月07日
アセットオーナー・プリンシプルの受入れを
昨年夏に公表されたアセットオーナー・プリンシプルは、3月末時点で規約型を含めて114の企業年金... -         
                                        
                                    2025年04月03日
「見える化」をもっと活用しよう
企業年金の見える化、すなわち運営や運用の情報開示が始まろうとしている。昨年、資産運用立国の議論... -         
                                        
                                    2025年03月18日
長期投資の対象、何が良いのか-S&P500、ナスダック100、先進国株式型で良かった
20年くらいの長期にわたる資産形成において、新NISAの投資対象には債券、株式(個別株)、投資... 
研究員の紹介
- 
                                
                井出 真吾
急上昇した日本株に潜む落とし穴~コロナ禍の成功体験は再現するか~
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 - 
                                
                斎藤 太郎
2025年7-9月期の実質GDP~前期比▲0.7%(年率▲2.7%)を予測~
【日本経済】 - 
                                
                天野 馨南子
縮小を続ける夫婦の年齢差-平均3歳差は「第二次世界大戦直後」という事実
【人口動態に関する諸問題】 - 
                                
                
             - 
                                
                
             - 
                                
                伊藤 さゆり
ドル離れとユーロ-地位向上を阻む内圧と外圧-
【欧州の政策、国際経済・金融】 
コンテンツ紹介
- 
                            
レポート
 - 
            
受託実績・コンサルティング
 
お知らせ
- 
                        
2025年07月01日
News Release
 - 
                        
2025年06月06日
News Release
 - 
                        
2025年04月02日
News Release
 
企業年金のレポート一覧ページです。【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
企業年金のレポート Topへ
            




                    
                    
                                    
                                    
                                    
                                    
                                            
                        
                        
                        
                    
                
                    
                    
                    
                
                    
                    
                
                    
                
                    
                    
                    
					


