- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 雑誌等掲載
雑誌等掲載
掲載日 | 媒体 | タイトル | 執筆者 |
---|---|---|---|
2024年 03月17日 |
日本経済新聞 電子版 | 日銀、緩和修正の議論の焦点は? YCC・ETFにも関心 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 05月号 |
DIME 60-63P | テーマパークコンサルタントと消費文化論の第一人者が激論! 日本の2大テーマパークのビジネス戦略を徹底分析 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 03月15日 |
The Daily NNA 英国&EU版 | 2024年欧州議会選挙、EUはどう変わる? |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2024年 03月15日 |
QUICK | <東証>INPEXが一時5%高 NY原油が4カ月ぶり高値 |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 03月14日号 |
金融財政ビジネス 8P | 大きなプレッシャーを抱えるホワイトカラー~中国 |
保険研究部 片山 ゆき |
2024年 03月13日 |
日経xwoman | 【国際女性デー Special Messages】大卒女性のピーク時賃金は男性より月約14万円低い 解決するには |
生活研究部 久我 尚子 |
2024年 03月13日 |
JIJI Gold Daily Report | 勢いづく内外金相場 |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 03月13日 |
QUICK | 円相場150円遠く 春闘に強気先行、日銀利上げパスへ波及も |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 03月13日 |
QUICK | 円相場、上昇も・ニッセイ基礎研の上野氏 春闘は前年上回る見込み |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 03月13日 |
QUICK | 今日の東京円相場 小幅安、春闘の集中回答日で買いも |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 03月12日 |
日本経済新聞 電子版 | 日経平均終値22円安 日銀「はしご外し」に揺れる |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 03月12日 |
QUICK | 株、2%安でもETF購入せずは日銀の意思表示・ニッセイ基礎研の井出氏 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 03月12日 |
News Picks | 中国全人代が「小粒」に終わったワケ | 三尾 幸吉郎 |
2024年 03月12日 |
日本経済新聞 電子版 | 日銀3月会合「金融政策修正あり」予想3割 専門家調査 |
経済研究部 上野 剛志 |
2024年 03月11日 |
ケアマネジメントオンライン | 加算から外れた居宅...ケアマネのなり手不足懸念-どう見る24改定 |
保険研究部 三原 岳 |
2024年 03月11日 |
日本経済新聞 電子版 | 日経平均一時900円超安 円高警戒、半導体関連下げ |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 03月26日号 |
週刊エコノミスト 13-14P | 出生数「75万人ショック」 目減りが続く年金受給額 「逆進性」解消も急務に |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2024年 03月26日号 |
週刊エコノミスト 73P | 米連邦公開市場委員会(FOMC)(3月19~20日) 早期の利下げはない |
経済研究部 窪谷 浩 |
2024年 04月号 |
FPジャーナル 4-7P | 生活者の暮らしと行動の変化 コロナ後の経済・金融不安と 金融リテラシーの向上に向けて |
生活研究部 久我 尚子 井上 智紀 |
2024年 03月26日号 |
週刊エコノミスト 17P | 株価4万円突破! 勝つ投資 |
金融研究部 前山 裕亮 |
2024年 03月16日号 |
週刊東洋経済 59-60P | 新NISAに最適な投資法 制度の長所・短所はこう生かせ! |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 03月11日 |
日本経済新聞 電子版 | 日経平均急落「一時的な調整、日銀の政策見解を注視」 |
金融研究部 前山 裕亮 |
2024年 03月09日 |
毎日新聞 経済プレミア | 名探偵ホームズの世界で没入体験「ザ・シャーロック」とは |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 03月08日 |
日本経済新聞 電子版 | 東証大引け 日経平均4日ぶり反発、90円高 方向感欠く |
金融研究部 前山 裕亮 |
2024年 03月08日 |
日経MJ 3面 | 不適切な昭和、未来と反省、時代見つめ直すクドカンドラマ、惑う令和、欠ける創造力 |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 03月08日 |
東洋経済 ONLINE | もたれ合う「米地銀と商業用不動産」に危機の火種-NYCBで経営不安が再燃、待ち遠しいFRBの利下げ |
金融研究部 佐久間 誠 |
2024年 03月07日 |
毎日新聞 経済プレミア | 異世界没入「イマーシブ・フォート東京」何がスゴいのか |
生活研究部 廣瀬 涼 |
2024年 03月06日 |
REUTERS | 焦点:トランプ氏に勢い、リスクかチャンスか 金融市場は頭の体操 |
金融研究部 井出 真吾 |
2024年 03月06日 |
不動産経済 Focus & Research 3-5P | 足元は堅調に推移 建築コストと金利動向を注視 |
金融研究部 吉田 資 |
2024年 03月06日 |
共同通信 | 職場に「イクメン」浸透大手証券、風通しも良く |
生活研究部 久我 尚子 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
雇用関連統計25年3月-失業率、有効求人倍率ともに横ばい圏内の動きが続く
【日本経済】 -
天野 馨南子
「都道府県人口減の未来図」-2024年都道府県20代人口流出率ランキング
【人口動態に関する諸問題】 -
-
片山 ゆき
ギグワーカーの社会保険適用問題-中国フードデリバリー大手美団の取組み
【中国の社会保障制度・民間保険】 -
矢嶋 康次
トランプ1.0のトラウマ-不確実性の高まりが世界の活動を止める
【金融・為替】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る