雑誌等掲載

掲載日 媒体 タイトル 執筆者
2021年
12月31日
毎日新聞 経済プレミア オタク心理を読み解く ファスト映画問題とコスパ志向 生活研究部
廣瀬 涼
2021年
12月
経営財務研究 第41巻 第1・2合併号 56-72P 商標権ポートフォリオがリスク・リターン特性に与える効果:リスク削減仮説の検証 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月30日
朝鮮日報 CHOSUN Online 日本の健康寿命が最長記録を更新、女性75.38歳・男性72.68歳 生活研究部
金 明中
2021年
12月30日
日本経済新聞 電子版 シングル世帯が増加 専門家が説く「必要な覚悟」 経済研究部
上野 剛志
2021年
12月30日
QUICK 今日の東京円 下落、115円前後か リスク選好の売りが重荷 経済研究部
上野 剛志
2021年
12月30日
時事通信 21年大納会株価、2万8791円=一進一退も32年ぶり高値 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月30日
日本経済新聞 電子版 株、22年も半導体頼みか 東エレクとレーザーテクに強さ 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月29日
週刊エコノミスト Online テレワークが変える日本社会の常識 妻は外に仕事へ、夫は実家で親介護に 生活研究部
久我 尚子
2021年
12月29日
Bloomberg 日銀の21年ETF購入額、アベノミクス前に戻る-「事実上停止」の声 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月29日
DIAMOND online 2022年株価は「年末3万2000円」展開か、自動車“リベンジ生産”がけん引 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月28日
QUICK 東エレク、日経平均構成比トップに浮上 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月27日
日本経済新聞 電子版 21年の投信、先進国株に5兆円超流入-個人マネーは米成長株とインデックスに 金融研究部
前山 裕亮
2021年
12月26日
日経ヴェリタス 25面 ETF購入、黒田総裁下で最少、今年の日銀、政策点検後は株価急落時に限定 総合政策研究部
矢嶋 康次
2022年
02月号
都心に住む 10・21・34P 東京の資産戦略2022 経済研究部
上野 剛志
2021年
12月
愛知大学現代中国学会『中国21』vol.55 3-29、109-130P 巨大人口国家・中国が直面する人口問題と経済のゆくえ/高齢化社会の医療ーデジタル化による新たな医療保障は高齢者を包摂できるのか 保険研究部
片山 ゆき
2021年
12月23日
読売KODOMO新聞 2面 キャッシュレス時代のきっかけに 交通系ICカード 人口より多い発行数 金融研究部
福本 勇樹
2021年
12月23日
日本経済新聞 電子版 株、薄れる年末高期待 個人の不安が重荷 金融研究部
井出 真吾
2022年
02月号
ダイヤモンドZAi 23P 2022年の日経平均の高値&安値予測 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月21日
第14次業種別審査事典フォローアップレポート コロナ禍でさらに増える内食需要、厳しい外食需要 生活研究部
久我 尚子
021年
12月21日号
SUUMO新築マンション(首都圏版) 20-21P 首都圏2030 未来予想図 住まい選びの判断基準とマンション市場はどう変わる? 金融研究部
吉田 資
2022年
02月号
日経マネー 32-33P 中国経済の見通し&マーケットリスクを総点検 三尾 幸吉郎
2021年
12月21日
幻冬舎ゴールドオンライン リーマン以来の最多更新に迫る…2021年のM&Aは「コロナ禍からリベンジ」の動き 金融研究部
井出 真吾
2022年
02月号
ダイヤモンドZAi 23・25P 2022年の儲け方がわかる! プロ100人に全方位取材! 株全予測 経済研究部
上野 剛志
2021年
12月21日
時事通信 〔22年相場見通し〕 NY金、秋口まで下げやすい 経済研究部
上野 剛志
2021年
12月25日・2022年
01月01日新年
合併特大号
週刊東洋経済 68-69P 【第1特集 2022年大予測】I.世界政治・経済 欧州政治・経済 復興基金が景気を下支え フランス大統領選が焦点 経済研究部
伊藤 さゆり
2021年
12月25日・2022年
01月01日新年
合併特大号
週刊東洋経済 163P 【第1特集 2022年大予測】エッセンシャルワーカー 財源と事業所の経営改革が課題 保険研究部
三原 岳
2022年
01月05日号
財界 170P Book 必読本 著者に聞く「記憶の居場所-エコノミストがみた日常」 総合政策研究部
矢嶋 康次
2021年
12月25日・2022年
01月01日新年
合併特大号
週刊東洋経済 180-181P 【第1特集 2022年大予測】IV.株式・マネー 寅年相場は「虎視眈々」が吉 日本株 業績相場移行で年末3.2万円 金融研究部
井出 真吾
2021年
12月20日
週刊ビル経営 15面 エリア現況(神谷町) アナリストの目 金融研究部
吉田 資
2022年
01月号
日経不動産マーケット情報 20P オフィス市況トレンド 専門家20人が予測する今後1年半の市況 金融研究部
吉田 資

ピックアップ

お知らせ

お知らせ一覧

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る