講演・学会報告

講演日 タイトル 主催 講演者
2020年
04月03日
ミーティング 「コロナウィルス禍における世界主要都市の芸術文化の状況と対応策について」 World Cities Culture Forum(WCCF) 吉本 光宏
2020年
03月09日
日経ビジネスイノベーションフォーラム『ESGの視点で捉える企業不動産(CRE)戦略~不動産の利活用による企業価値向上、その新潮流とは』(東京会場) 「社会性に配慮したCRE戦略の在り方」 日本経済新聞社(協賛:東急リバブル株式会社) 社会研究部
百嶋 徹
2020年
03月04日
大和不動産塾 講演 「不動産市場」 大和不動産鑑定株式会社 金融研究部
渡邊 布味子
2020年
02月28日
経済情勢専門部会 「消費者の変容と今後の見通し」 一般社団法人 日本経済団体連合会 生活研究部
久我 尚子
2020年
02月26日
研究報告会 「中国における公的年金制度の現状と課題」 財務省・財務総合政策研究所 保険研究部
片山 ゆき
2020年
02月21日
CREマネジメント研究部会 「CREマネジメントで組織とワーカーを活性化するノウハウについて」 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) 社会研究部
百嶋 徹
2020年
02月21日
岐阜新聞・岐阜放送懇談会2月例会 「2020年経済展望~どうなる世界と日本~」 岐阜新聞社 経済研究部
伊藤 さゆり
2020年
02月20日
第183回 さんもく会 「国際情勢と日本経済の展望2020」 株式会社工業市場研究所 経済研究部
上野 剛志
2020年
02月19日
文化庁・同志社大学 共同研究シンポジウム 創造都市政策の多様な展開 「創造都市政策の到達点と今後の在り方」 文化庁・同志社大学 吉本 光宏
2020年
02月18日
ステージラボいわきセッション 「公共ホールの果たす役割・芸術活動と公共性」 一般財団法人地域創造 吉本 光宏
2020年
02月17日
日経ビジネスイノベーションフォーラム『ESGの視点で捉える企業不動産(CRE)戦略~不動産の利活用による企業価値向上、その新潮流とは』(大阪会場) 「社会性に配慮したCRE戦略の在り方」 日本経済新聞社(協賛:東急リバブル株式会社) 社会研究部
百嶋 徹
2020年
02月14日
第263回 賃金管理研究会 「2020年の日本経済展望」 株式会社賃金管理研究所 経済研究部
斎藤 太郎
2020年
02月12日
「JENESYS2019」日ASEAN学生会議 「日本における外国人労働者受け入れの現状と今後の課題」 外務省 生活研究部
金 明中
2020年
02月06日
第58回 関西財界セミナー 「明るい超高齢・人口減少社会のつくりかた~Under40とOver40による対話型分科会~」 関西経済連合会、関西経済同友会 生活研究部
前田 展弘
2020年
02月05日
商業部会 ・卸売商業部会講演会 東京商工会議所 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
02月01日
リアル・マーケット・アナライズ2019in福岡 BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
01月31日
フォーラム 音楽がヒラク未来・これからのアウトリーチを考える パネルディスカッション 「これからのアウトリーチに向けての提言」 一般社団法人「音楽がヒラク未来」 吉本 光宏
2020年
01月31日
フォーラム 音楽がヒラク未来・これからのアウトリーチを考える 「アウトリーチのこれまでとこれから 」 一般社団法人「音楽がヒラク未来」 吉本 光宏
2020年
01月30日
山梨大学 「マーケティングと消費者行動」(3/3回) 山梨大学生命環境学部 井上 智紀
2020年
01月29日
欧州政策パネル 第2回混沌の「英EU離脱問題」:ベルリンの壁崩壊後の未来図とは「英国総選挙とEU離脱の行方」 グローバル・フォーラム 経済研究部
伊藤 さゆり
2020年
01月28日
学術フォーラム 日本と韓国における福祉サービスおよびケアマネジメントの現状 「韓国における無償保育の現状や日本に与えるインプリケーション 」 東京経済大学 生活研究部
金 明中
2020年
01月27日
陸豊会講演会 「キャッシュレス時代とどう向き合うか」 北陸銀行豊平支店 金融研究部
福本 勇樹
2020年
01月26日
日経Wアカデミー「投資の学校」新春福袋企画 「株式市場の展望と賢く強い投資術」 日本経済新聞社 金融研究部
井出 真吾
2020年
01月25日
リアル・マーケット・アナライズ2019in東京 BS12 Twellv 「マーケット・アナライズ plus+」 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
01月24日
中国セミナー 「中国の最先端-技術・社会・政治を展望する」 経団連 21世紀政策研究所 保険研究部
片山 ゆき
2020年
01月23日
山梨大学 「マーケティングと消費者行動」(2/3回) 山梨大学生命環境学部 井上 智紀
2020年
01月22日
市町村アカデミー研修講座科目 文化・芸術の活用による地域の活性化 「文化芸術から創出する地域の活力-東京2020文化オリンピアードを起爆剤に-」 公益財団法人全国市町村研修財団 吉本 光宏
2020年
01月22日
役員経営研究会 「最近の内外経済・金融情勢」 全国地方銀行協会 総合政策研究部
矢嶋 康次
2020年
01月17日
ライフスキルデザインカレッジ フォローアップ研修 株式会社グランエスペランサ 生活研究部
天野 馨南子
2020年
01月17日
ヤング&シニア・ショッパー研究セミナー 「『わたしとウチら』-Z世代の情報処理と消費行動」 公益財団法人流通経済研究所 生活研究部
廣瀬 涼

ピックアップ

【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。

ページTopへ戻る