- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2020年 09月10日 |
レクチャー 「伊那市の10年間の人口動態分析結果の解説」 | 伊那市地域創造課 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2020年 09月09日 |
大和不動産塾 講演 「不動産市場」 | 大和不動産鑑定株式会社 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
2020年 09月02日 |
MarkeZine Day 2020 Autumn 「アフターコロナの消費者行動、どう変わる? “ポスト巣ごもり消費”をデータから読み解く」 | 株式会社翔泳社 |
生活研究部 久我 尚子 |
2020年 09月02日 |
アフターコロナの日本経済を考える | 資本市場研究会 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2020年 08月28日 |
愛媛県総合政策課・子ども子育て支援課合同勉強会 「人口問題統計理解のためのレクチャーならびに愛媛県の人口動態分析結果報告2010-2019」 | 愛媛県総合政策課 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2020年 08月27日 |
コロナ禍と世界経済の動向 | 産業経理協会 |
経済研究部 高山 武士 |
2020年 08月26日 |
日経Jリートセミナー 基調講演 「Jリートの魅力と見通し」 | 日本経済新聞社 |
金融研究部 岩佐 浩人 |
2020年 08月17日 |
第15125回 JPI特別セミナー 「新型コロナが示した不確実性の時代における不動産市場の展望と対応策」 | 日本計画研究所 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2020年 07月30日 |
日中介護交流オンラインセミナー 「中国の社会保険制度―人口・財政・公的医療保険」 | 日中福祉プランニング |
保険研究部 片山 ゆき |
2020年 07月30日 |
大和不動産塾 Basic 「第7回 不動産投資・不動産市場分析の基礎」 | 大和不動産鑑定株式会社 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
2020年 07月29日 |
公益社団法人証券アナリスト協会講演会 「欧州のコロナ危機 現状と展望」 | 公益社団法人証券アナリスト協会 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 07月29日 |
第66回ビル経営サミットin関西 「大阪オフィス市場の見通し~新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた市場の見通し~」 | 週刊ビル経営 |
金融研究部 吉田 資 |
2020年 07月25日 |
研究会 「不動産市場の動向と見通し~オフィス市場を中心に」 | 都市的土地利用研究会 |
金融研究部 吉田 資 |
2020年 07月22日 |
ネットTAMトークイベント 「コロナ下で社会をどう眼差すか?-芸術文化活動の今後に向けたヒント」 | トヨタ自動車、企業メセナ協議会 | 吉本 光宏 |
2020年 07月16日 |
国際不動産情勢シリーズ 「不動産市場の見通しと新型コロナによる不確実性の影響」 | 一般社団法人日米不動産協力機構(JARECO) |
金融研究部 佐久間 誠 |
2020年 07月15日 |
東京農サロン#23 「コロナでどうなる?2022年問題と農地活用」 | 一般社団法人M.U.R.A |
社会研究部 塩澤 誠一郎 |
2020年 07月09日 |
講義 ライフデザインを考える 「今から考える介護の備え」 | 駒沢大学 |
保険研究部 三原 岳 |
2020年 07月08日 |
オンラインセミナー 「【コロナの時代でも国境を越えて人は繋がる】 ~ウィズ・コロナ時代の国際文化交流の役割と可能性~」 | 独立行政法人国際交流基金 | 吉本 光宏 |
2020年 06月30日 |
CREマネジメント研究部会 「CREマネジメントで組織とワーカーを活性化するノウハウについて 」 | 公益社団法人日本ファシリティマネジメント協会(JFMA) |
社会研究部 百嶋 徹 |
2020年 06月24日 |
東京ビエンナーレ市民会議 「市民から立ち上がる東京ビエンナーレとポストコロナ社会」 | 一般社団法人東京ビエンナーレ | 吉本 光宏 |
2020年 06月24日 |
日経Jリートセミナー 基調講演 「Jリートの魅力と見通し」 | 日本経済新聞社 |
金融研究部 岩佐 浩人 |
2020年 06月18日 |
サブスクリプションサービスで変わる生活~Withコロナ時代のニューライフスタイル | ニューマーケティング協会 |
生活研究部 久我 尚子 |
2020年 06月16日 |
新型コロナウイルス蔓延を受けた世界経済の現状と今後の展望 「米国経済の現状と今後の展望~新型コロナウイルス蔓延による米国経済およびトランプ政権への影響、我が国が留意すべき事項~」 | 国際情勢研究会 |
経済研究部 窪谷 浩 |
2020年 06月09日 |
新型コロナウイルス蔓延を受けた世界経済の現状と今後の展望 「欧州経済の現状と今後の展望」 | 一般財団法人世界政経調査会国際情勢研究所 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 05月30日 |
中堅企業における雇用方針及び退職給付制度への認識と導入 | 日本経済学会 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2020年 05月26日 |
コロナ危機と闘う どうなる世界経済と日本「欧州経済・回復への難路」(WEBセミナー) | 日本経済研究センター |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 05月21日 |
意見交換会 「新型コロナウィルス禍における世界主要都市の芸術文化の状況と対応策について」 | World Cities Culture Forum/City of Lisbon | 吉本 光宏 |
2020年 05月15日 |
外国メディア向け プレス・ブリーフィング 「コロナ禍の日本経済」(インターネットライブ配信) | 公益財団法人フォーリン・プレスセンター |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2020年 04月16日 |
World Cities Culture Forum(WCCF)ミーティング 「新型コロナウィルス禍における世界主要都市の芸術文化の状況と対応策について」 | World Cities Culture Forum | 吉本 光宏 |
2020年 04月15日 |
大和不動産塾 特別座談会 「新型コロナウイルス感染拡大のなかの不動産市況について」(WEBサイトライブ配信) | 大和不動産鑑定株式会社 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る