- シンクタンクならニッセイ基礎研究所 >
- パブリシティ >
- 講演・学会報告
講演・学会報告
講演日 | タイトル | 主催 | 講演者 |
---|---|---|---|
2020年 10月30日 |
ユマニテクプラザ5者連携セミナー/産学官連携で実現する産業競争力の強化~コロナ禍を乗り切るための企業戦略~ 「コロナ後を見据えた企業経営の在り方~社会的価値の創出と組織スラックへの投資を原理原則に~」 | 三重大学、東京大学、三重県、三重県産業支援センター、みえ大橋学園 |
社会研究部 百嶋 徹 |
2020年 10月30日 |
遠田郡在宅医療・介護連携推進事業従事者研修会 「医療・介護連携の深化に向けた自治体、医師会の役割」 | 宮城県北部保健事務所宮城県大崎保健所 |
保険研究部 三原 岳 |
2020年 10月29日 |
公開WEBセミナー 「アメリカ大統領選の行方と経済への影響について」 | ニッセイ基礎研究所 |
経済研究部 窪谷 浩 |
2020年 10月29日 |
埼玉政経懇話会 「コロナ危機で変わる世界と日本」 | 埼玉新聞社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 10月29日 |
WCCF Global Conversation 「東京の芸術フェスティバルの状況について」 | World Citis Culture Forum | 吉本 光宏 |
2020年 10月28日 |
内外情勢調査会大垣支部 「コロナ危機で変わる世界と日本」 | 時事通信社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 10月28日 |
内外情勢調査会岐阜支部 「コロナ危機で変わる世界と日本」 | 時事通信社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 10月26日 |
一般財団法人地域創造 公立美術館地域展開型研修事業 「アートから地域の活力創出を 」 | 一般財団法人地域創造/丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 | 吉本 光宏 |
2020年 10月22日 |
日本経済研究センターWebセミナー 「スガノミクスの焦点:ポストコロナの潜在成長率の引き上げ策」 | 日本経済研究センター |
経済研究部 斎藤 太郎 |
2020年 10月22日 |
消費者庁新未来創造戦略本部開設記念シンポジウム パネルディスカッション2 「ウィズ・コロナ、ポスト・コロナ社会における消費~共感を求め、共生を目指す消費~」 | 消費者庁 |
生活研究部 久我 尚子 |
2020年 10月21日 |
鹿行政経懇話会 「コロナ危機で変わる世界と日本」 | 茨城新聞社 |
経済研究部 伊藤 さゆり |
2020年 10月21日 |
不動産テックセミナー 「不動産市場におけるオルタナティブデータ利用の現状および今後の可能性」 | 大和証券株式会社 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2020年 10月19日 |
経団連地域経済活性化委員会企画部会 講演 「Before/Withコロナ 東京一極集中の本当の姿」 | 一般社団法人日本経済団体連合会 地域経済活性化委員会 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2020年 10月17日 |
中小企業における退職給付制度の決定要因 | 日本財政学会 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2020年 10月17日 |
ライフスキルデザインカレッジオンラインセミナー 「データで学ぶライフデザインの世代間格差」 | 株式会社グランエスペランサ |
生活研究部 天野 馨南子 |
2020年 10月16日 |
大阪成蹊大学未来創造セミナー2020 「データで読み解く『 日本の人口減少の真実の姿』」 | 学校法人大阪成蹊学園 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2020年 10月15日 |
大和不動産塾 特別座談会 第3回 「経済予測、住宅、商業施設、ホテル、物流施設について」 | 大和不動産鑑定株式会社 |
金融研究部 渡邊 布味子 |
2020年 10月14日 |
短期的な経済変動を考慮した公的年金改正案の効果検証 | 日本財政学会 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2020年 10月11日 |
“Happiness Makes Workers More Productive:Evidence from Large-Scaled Experiments” | 日本経済学会 |
保険研究部 岩﨑 敬子 |
2020年 10月07日 |
土地月間記念講演会(第210回定期講演会) 「不動産市場の最新動向~不確実性の高まる世界において~」 | 一般財団法人土地総合研究所 |
金融研究部 佐久間 誠 |
2020年 10月04日 |
レジデンスクラブセミナー 「目からウロコ 私の年金はどうなるの? 制度改正のポイントと将来予測」 | 三菱地所 |
保険研究部 中嶋 邦夫 |
2020年 10月02日 |
TKC宮城積水部 資産防衛研修会「仙台オフィス市場の見通し~コロナ禍で変わる新しいワークプレイスのあり方~」 | 積水ハウス株式会社 |
金融研究部 吉田 資 |
2020年 09月27日 |
ISFJ 2020 日本政策学生会議中間発表会(医療介護I) モデレーター | ISFJ日本政策学生会議 |
生活研究部 金 明中 |
2020年 09月26日 |
親のための結婚応援セミナー 「未婚の原因は実は〇?!」未婚の壁を打ち破る! | 奈良県橿原市役所市民協働課 |
生活研究部 天野 馨南子 |
2020年 09月25日 |
モーサテOnlineサロン 「大変革時代の投資戦略~注目の米大統領選とSociety5.0を読み解く~」(インターネットライブ配信) | テレビ東京 |
総合政策研究部 矢嶋 康次 |
2020年 09月24日 |
講演「新型コロナの不動産市場への影響と今後の見通し~不確実性の時代における不動産投資~」 | 日本ナレッジセンター |
金融研究部 佐久間 誠 |
2020年 09月13日 |
講演 「ケアプラン自己作成ものがたり」 | 全国マイケアプラン・ネットワーク |
保険研究部 三原 岳 |
2020年 09月11日 |
未完の一体改革は将来負担を増やしただけかー座談会 「安倍政権の評価と残された課題(社会保障)」 | 言論NPO |
保険研究部 三原 岳 |
2020年 09月11日 |
2020社会保障制度に関する構成組織・地方連合会政策担当者会議 「コロナ禍における医療改革~地域医療構想を中心に~」 | 連合総合政策推進局、生活福祉局 |
保険研究部 三原 岳 |
2020年 09月11日 |
第31回Re-Seedセミナー 「アフターコロナの不動産市場の見通しと今後の対応について ~不確実性が高まる世界における不動産投資再考~」 | 一般社団法人環境不動産普及促進機構 |
金融研究部 佐久間 誠 |
研究員の紹介
-
井出 真吾
遠のいた日経平均4万円回復
【株式市場・株式投資・マクロ経済・資産形成】 -
斎藤 太郎
QE速報:1-3月期の実質GDPは前期比▲0.2%(年率▲0.7%)-4四半期ぶりのマイナス成長、外需の落ち込みを内需がカバーできず
【日本経済】 -
天野 馨南子
若い世代が求めている「出会い方」とは?-全国からの20代人口集中が強まる東京都の若者の声を知る
【人口動態に関する諸問題】 -
-
金 明中
なぜ韓国の政治家は“悲劇”を恐れず、最高権力を目指すのか?
【高齢者雇用、不安定労働、働き方改革、貧困・格差、日韓社会政策比較、日韓経済比較、人的資源管理、基礎統計】 -
久我 尚子
家計消費の動向(二人以上世帯:~2025年2月)-物価高の中で模索される生活防衛と暮らしの充足
【消費者行動】
コンテンツ紹介
-
レポート
-
受託実績・コンサルティング
お知らせ
-
2025年04月02日
News Release
-
2024年11月27日
News Release
-
2024年07月01日
News Release
【シンクタンク】ニッセイ基礎研究所は、保険・年金・社会保障、経済・金融・不動産、暮らし・高齢社会、経営・ビジネスなどの各専門領域の研究員を抱え、様々な情報提供を行っています。
ページTopへ戻る